表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/71

初秋:いちじく

挿絵(By みてみん)


まだ強い日差しを、吹く風の涼しさがやわらげる。


そうすると、いちじくの季節である。


私にとってはなじみ深い果物だ。


子どもの頃住んでいた家の庭には毎年、大きな実がなっていた。


ひと夏をかけてゆっくり、丸々と膨らみ、はじけて赤い部分が見えるようになれば、食べ頃である。


皮は柔らかくぐちゃぐちゃで、剥いてなどいられない。

たかっている蟻を吹き払い、そのままかぶりつくのだ。


太陽の光を吸い込んで熱くなった、とけるように甘い、やわらかな実。


もう食べるあてがないからだろうか。

今まで食べた物のなかで、一番美味かった気がする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] いちじく! いいですね! 私も大島でイチジクパフェを食べました! よく熟れてました!
[良い点] 私もいちじく大好きです! 実家にあるので家を畑にも植えたんですが、あれはカミキリ虫との凄絶な戦いで。あっという間に卵を産み付けられて枯れちゃうんですよ。 そこで今は鉢植えで庭先で育てていま…
[一言] おおおおぅ〜〜。 イチジク!! 子どもの頃には、手をべちょべちょにして、ジュグジュグしたやつを食べていた記憶がありますが。最後に食べたのは、いつのことか……。懐かしいですねぇ〜(遠い目
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ