表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/71

tea break~雨とあじさい~

挿絵(By みてみん)


 あじさいというのは、どう考えても、雨の中がいちばん美しい。

 今年は盛りを迎えてもタイミング良く程良い雨がなかなか降らず、写真を撮るのを見送っていたのだが、7月に入ってやっとチャンスが巡ってきた。


 雨とあじさい。

 見ればいつも、青い傘を思い出す。

 あじさいの花みたいな、青い屋根のお家みたいな、青い傘。

「…………みたいだね」

 その傘をさす女の子の嬉しそうな声が、耳元をくすぐる。


 青い傘はその後、大流行するけれど、花みたいなお家みたいな傘は、女の子のために作ったその1本だけ ――――


 なんの童話だったか、作者もタイトルも思い出せないが、雨の中のあじさいは、私にとってはいつも、優しく少し神秘的で少し寂しい 『青い傘』 なのだ。

 

童話はグーグル先生に聞いたら、あっさりわかりました。

『青い花』 安房直子、岩崎書店


挿絵(By みてみん)


ヴィオラ、冬に植えてまだ咲いてます。

雑草と一緒にうっかり抜いてしまいました。

群れるイメージの花ですが、こうしてみると1輪のほうがきれいに思えます。


↑8時23分。画像があじさいになっていたことに気づきました…… これ以前に見てくださった方、どうもすみません!m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点]  あじさい。  こちらは六月が見ごろでした。  でもまだ大丈夫です。  近所を歩くと、まだあちこちで見かけます。 『青い花』  ずっと前から安房直子のファンです。  彼女が書いた物語はほ…
[良い点] 紫陽花は梅雨の代表という感じがしますね。 カタツムリが紫陽花に乗っている画像を見ると癒されます。
[一言] 紫陽花は、雨が似合いますよね。 私の周りでも、そこらへんに咲きまくっていますが、最近急に暑くなったので、なんか、みんなしんどそうで、枯れ気味なんですよね……。 雨に日に写真かぁ……。私もやっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ