表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/71

初夏:紫陽花(あじさい)

挿絵(By みてみん)


しとしと降る雨の下、そこだけ光がさしているような花。



時期のずれた梅雨にあわせたせいか、今年の紫陽花は、よそではひらくのが早かった。

5月下旬には咲き始め、6月始めにはもうかなりの色鮮やかさ。


種類も多く、ぽってり丸く大きいの、華やかな星形や八重咲……

道端のも近所の軒下のも、目を惹くものばかり。


文句なく美人さんが勢揃いなのに、なぜ写真を撮る気になれなかったかといえば。


だって、ウチの子が一番かわいいからね!


ってことなんだ……

いや、ものすごい一般的な種類で大きさも普通なんだけどね。


しかも。よそさま皆、早いのに、ウチのだけ例年通り。


やっと咲いたかー、ヤレヤレ。


と思う反面、そのマイペースっぷりが住人に似ている気もする。



挿絵(By みてみん)


我が家の紫陽花は、引越時に一度根元から切られてしまったのですが、2年くらいであっという間に元通りになりました。

強い! そして虫が寄らない!(毒性があるからね)


まさに園芸初心者の味方です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] あじさいもいろんな形があって楽しいですよね(∩´∀`)∩ワーイ とくにガクアジサイが好きです。青系がハートを鷲掴みにします。
[良い点] 紫陽花に毒があったとは初耳です! アブラムシが湧きそうな雰囲気はしていたのですが……
[一言] ガクアジサイは育てると魅力のとりこになりますよねぇ。 セイヨウアジサイのお写真、ほんのりとした色付きが素晴らしい! 日々眺めていればこその瞬間です、あじさい好きにはたまりません!! 今年の…
2021/06/10 03:44 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ