表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/71

晩春:白花コモンタイム

挿絵(By みてみん)


庭に植える花をハーブにしたのは『ラクそう』 で 『しかも使える』 点が理由の8割、残りの2割は 『小さな花がかわいい』 からである。


そういう意味での代表格はローズマリーで、丈夫だし四季を通してほぼ咲きっぱなしだし香りは良いし、風呂に入れても料理に使ってもOKという優等生。


次点はコバルトセージで、こちらはあまり香らないが、毎年、勝手に芽吹いて勝手に育って、鮮やかな青の花で秋を彩ってくれる。


しかし、植えた中でもかなり気に入っていたコモンタイムが、意外と難しかった。

土が合わないのか、湿気多めの気候が良くないのか、そもそもがそういうものなのか…… 枯れた枝が目立ち、見る度に気を揉ませる。


今年もなんとか咲いてくれて、嬉しいような気の毒なような、いじらしくて可愛いような。


見守るこちらの気分はまんま、ドアマットヒロインに片想い中なのに何もしてあげられない高位貴族の次男的なアレである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 先日の感想の内容を調べていたときに、ミントは生命力が凄まじく一気に増えるので危険だと書かれていました。 ハーブ系全てがそうかと思いましたが、タイムは大人しいのですね。 私も昔、家庭菜園で…
[一言] >見守るこちらの気分はまんま、ドアマットヒロインに片想い中なのに何もしてあげられない高位貴族の次男的なアレである。 最後は結ばれるやつやん( ˘ω˘ )
[良い点] 凄く綺麗な可愛い花ですね! ハーブを庭で育ててるなんてハイソなイメージ〜 それにしても、ドアマットヒロイン…見守る貴族次男……^^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ