表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/71

春:クロッカス (訂正:写真はフリージア)

挿絵(By みてみん)


沈丁花がすっかり花を落とす頃、町角からは再び、よく似た、しかしさらに甘い香りが漂い出す。


黄色のクロッカス。


春、この町ではなぜか、家々の庭や軒先に、この花が群れ咲くのだ。


姿は知っていたが、こんなにも香る花だとは知らなかった。


沈丁花のように遠くまで届く香りではないが、近くを通ると空気が柔らかく華やぐ。


しかしこの花、ギリシア神話では悲恋の青年の名前だそうだ。

神々に結婚を許してもらえず、自殺したクロッカスくん…… 恋人はそれを悲しみ後追い自殺!

哀れに思った花の女神フローラさんにより、お花になったとされている。

ちなみに恋人の方は、スミラックスという別の花にしてもらった。




―――― フローラさん優しい。


たぶん、そういうことなのだろうと思う。


しかし、あえてツッコミ入れたい。


…… なんでわざわざ、別の花に転生させたの!?

秋の桜子さまからご指摘いただきました!

写真の花はフリージアだそうです。

似すぎててわからなかった…… (爆)


クロッカスも、フリージアと間違えてるんじゃなければ、その辺に咲いてるので、いつか写真撮ったらこちらの欄に載せますね!

(さすがに全部間違えてるってことはないと思う…… けど全部フリージアだったらどうしよう。笑)



⇒ 追記。

子どもの幼稚園帰りに見てみたら、全部フリージアでした。

ごめんなさい!

ずっとクロッカスだと信じ込んでました……(笑)


挿絵(By みてみん)


ちなみにこれは、白のクロッカス (香らない種類) と思ってましたww 本当はスパラキシスという花のようです。


いつかクロッカス見つけたら、また、ここに写真のっけますね。

(何か面白いので本文はこのままにしときますw)



秋の桜子さま、ご指摘どうもありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[良い点] とりあえずなんでも口に入れちゃうところ!!(*ˊᗜˋ*)w 世の中には野生の毒草もあるのでお気をつけて。
[一言] 『なんでわざわざ、別の花に転生させたの!?』 実は神も何か勘違いしたとか!?
[良い点] ……ギリシャ神話の神サマは性悪――ゲフンゲフン、自分勝手――ゴフンゴフン、えー、まあ、アレな方がほとんどですからねえ。 決して手の届かない別の花にして、その互いのやりきれない想いを想像して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ