表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/71

初冬:椿? 山茶花?

挿絵(By みてみん)



11月末、近所で一斉に咲き出す。

公園のぐるりに、植わっているのだ。


よその家で生け垣になってるのしか見たことのなかった私には、衝撃だった…… 


『おまえ、ちゃんと樹木だったんだな!』 『意外と背高いじゃん、おまえ!』


そう話しかけたくなる見事な並木である。



『…… ところでおまえは、山茶花なのか椿なのか?』


直感では山茶花であるが、咲き始める時期からすると椿。


私のイメージでは、椿というのは花がもうちょい丸くて上品なのだ。

葉っぱがこんなにギザギザではないのだ。


『うむ…… 花びらが一枚ずつ散るおまえは、山茶花に違いない! そう決めた!』


と勝手に認定して早や3年。


毎年、咲き始めには、やはり首をかしげてしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


i525752
バナー製作:秋の桜子さま
― 新着の感想 ―
[一言] 山茶花ですね(^o^)/我が家に役場から配られた花木と同じ。植えて放置してたら巨木になってます。_| ̄|○ il||li 椿は落花の時には首から落ちますし、藪椿が野良生えしてるのです。
[良い点] きっと、「ツバンキ」とかじゃないっすかね!(ヒドすぎる発言) ……にしても、ツバンキって言うと、なんか中央アジアとかの妖怪にいそうだな……。
[一言] 間をとってコスモスということでどうでしょう?(間?)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ