秋:薔薇の実
ふと思い立ってエッセイ始めました。
花の写真中心に、庭作りやら日常の話やら。
力を抜きたい時に書きますので、読むときも力を抜きたい時がオススメ。たぶん。
不定期更新です。
薔薇は厄介だと聞いてはいたが、想像以上に厄介だった。
なのになぜ植えたかって?
植えてみたかったからだ!
引っ越ハイ状態の今でなければ絶対に無理、と、早々に薔薇の苗を注文して植え、はや3年。
つる薔薇をフェンスに沿わせる予定だったが、まずはこれで失敗した。
マニュアルには冬に誘引、とあったので、翌年に伸びた柔らかな枝を冬まで放置していたら、伸び放題伸びた挙げ句に固くなり、誘引しようとしても折れてしまうのだ!
そして勝手にフェンスを乗り越え、咲き誇る白い薔薇…… 近所迷惑ごめんなさい(涙)
一年近く迷っていたが、手が届かなくて手入れができなくなった枝を、今朝やっと伐った。
すると、実に可愛らしい実ができていた。
マニュアル通りにきちんと咲きがらを切って手入れできていたら、お目にかかれなかったもの……
これまで困った困ったと悩んでいたが、最後に思いがけないプレゼントをもらったようだ。
しばらく、飾ろう。