第四章 --発見、そして順番待ち--
やっとお目当てのサークルを見つけることができましたね。おめでとうございます。
おやおや、すごく混んでいますね、でもヒヨらないで下さい。人気のサークルは混雑するのが世の常です。
この時一番ダメなのがスペースに群がることです。コミケはバーゲンセールではありませんよ? 購入待ちの列に並びましょう。
そして、スペースは長テーブルの半分ごとに別れていることを思い出してください。
もしかして、いま貴方が立っているのはお隣のスペースの前ではありませんか? 通路を塞いでいませんか? いくら好きだからといってもお隣を領土侵犯しては、サークル側もお隣も迷惑してしまいます。やめましょう。
基本的にスペースの順番待ちをするときは、2列で真っ直ぐに小さく前ならえの感覚で並びます。もちろん、はみ出したりヨコ入りは厳禁です。
この列形成は重要な意味を持ちます。
綺麗に並べていないと、通行の妨げになってしまったり周囲のスペース前を塞いでしまったりと、サークル側にも一般参加者にも迷惑になってしまいます。最悪の場合は貴方のせいでサークルさんが販売停止になってしまうことも…それは何としても避けたいところです。
いわばサークル参加者と一般参加者は運命共同体、お互いに協力し合い即売会を成功させるのです。
またこのとき、運営とスタッフの指示には素直に従い、きちんと並びましょう!
NEXT▶▶