表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

あの日君は輝けなかったニ

『 《のかっこ内は引用です。社会福祉小六法2013 ミネルヴァ書房刊より。

「日本国憲法の停止、平和の語句は安全で安定に変換。」

「王国金銭管理省の設立、財務省の解体、皇族を中心とした民主主義か共産主義の世界。皇族の次に貴族らしき者をつくり、威張り散らす貴族はいらない。」

「何か、矛盾がいっぱい。民主主義と共産主義は違うものではないのか、共産主義は不幸な人間を大量に発生し殺戮を増やす世界では?」

「ああ、それね。こんなことも書いてあったわね。」

「王を中心とした国、王政を否定するのは人で有らず。ただ、破壊活動をする人形でしかない。善政をする王はむしろむしろ民主主義と同一である。否、民主主義より良い形態である。、本物の王は民の事を考えるのだから、どっかの国みたいに税金を高くするだけという能力の無さがあったら悪政をする王也。また、よき王は修正能力がないと・・・」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ