崎陽軒
私は大学時代、神奈川県にいた。
東京の大学だったのだが、多摩川を渡って神奈川県に入っただけで何故か家賃が万単位で変わったのだ。
なので神奈川県には愛着がある。
別に名古屋の名物が手羽先だから手羽先専門店でバイトをした訳ではない。
逆にそこまで名古屋に愛着はない。
私が中日ドラゴンズのファンなのは、ドラゴンズのマスコットがコアラだからだ。
私の祖父は名古屋の動物園で園長をしていて「動物園にコアラを呼びたい」という悲願を抱いていた。
祖父は動物園の敷地内にコアラが来ても良いようにユーカリを植えた。
コアラの食べるユーカリの量はそれじゃあ全然足りないのに。
祖父が園長の時代にコアラが来る事は叶わなかった。
しかしその後名古屋にコアラが来る。
誰が何と言おうと「名古屋に最初にコアラを呼ぼうとしたのはおじいちゃんだ」と私は主張する。
そしてドラゴンズが弱かろうがヘボかろうが、中日ドラゴンズのマスコットがコアラのうちはおじいちゃんっ子の私はドラゴンズのファンであり続ける。
手羽先専門店でバイトをしていた時、酔った客に「この手羽先の唐揚げってどんなメニュー?」と聞かれた。
私は何と言えば良いのか迷った。
「鶏の手羽先の唐揚げです」
「お前なめとんのか!」客は激昂した。
未だに何と答えれば良かったのかわからない。
前置きはさておき私は神奈川県に誰がが行った時、崎陽軒のシューマイを買ってきてもらう。
本当に美味しい。
一度『ジェットシューマイ』という駅弁を買って新幹線に乗った時、ポンと何かヒモのような物を引っ張ると「ピー!」と大きな音がしてシューマイ弁当が温かくなった。
新幹線の同じ車輌に乗っている全ての人達がその「ピー!」という音を聞いて眉をしかめていたので、本気でうるさかったと思う。
それはさておき、崎陽軒のシューマイの不買運動があるらしい。
勘弁して欲しい。
その不買運動の動画を見た。
う~ん、私には関係ないっぽい。
ワンイシュー政党に文句がある訳じゃない。
だいたい実現不可能な公約を10も20も掲げているよりはワンイシューの方がマシだと私には思えます。
「消費税を廃止します」何で一人の国会議院にそんな事が出来るの?
そいつに出来るのは「消費税に対する反対票を入れる事」だけのはず。
大風呂敷を広げて結局「埋蔵金」ってどこにあった?
そうじゃない。
私が言いたいのはただ一つ。
私から崎陽軒のシューマイを取り上げないでくれ!