表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武道家、異世界で間合いが取れない  作者: けんぽう。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/34

拳は孤独を超えて


「……まだ、首は……もう一本ありますからね……」


だがその時──


ケルベロスの残された最後の首が、不気味な電子音を発し始めた。


「損壊データ、収集完了」

「自己修復不能、確認」

「全保護規制、破棄」

「自壊許容領域──オーバーフローに移行」

「出力制限──全解除」

「縮退炉、最大励起」


その声は、もはや“理性”ではなかった。

破壊のための機構が、制御を手放し、“死と破滅の最終段階”に入ったことを告げる。


ケルベロスの胸部装甲が展開し、中心に脈動する“黒い光核”──

高密度縮退炉が露出する。

その輝きは、燃える太陽よりも禍々しく、狂気じみた熱を周囲に放ち始めた。


クロの声が、鋭く、しかしかすれるように響く。


「だ、ダメにゃ……! コアが……暴走を始めてる……!!」


戦場に、静かなる恐怖が広がった。

だが、誰ひとりとして、退かない。

なぜなら──“まだ帰っていない”からだ。

全員で、生きて帰るために。


そのために、あと一本──

あの、最後の首を──殴り倒す必要がある。



咆哮が轟く。

ケルベロスの第三の首が天を仰ぎ、背中の魔導ラインが真紅に染まる。

熱に焼かれた空気が歪み、次の瞬間、空間そのものが軋むような衝撃が放たれた。


「──出力制限、全解除。縮退炉、最大励起状態」

「戦闘形態Ω、稼働率100%」


冷徹な機械音が、静寂を引き裂いた。


だが、それに応じる声は、もっと熱かった。


「三本目だ! ここで仕留めるッ!!」


剛心が地を蹴った。

風を斬るように、獣に向かって一直線。

拳は握りしめられ、闘志が滾っていた。


──しかし。


爪が走った。

閃光にも似た速さ。

まるで空間を刻むかのごとく、金属の刃が疾走する。


「……ッ!?」


読み切れなかった。

肩口を裂く鋭い一撃。

道着が破れ、赤が滲む。

その衝撃を受け流すように、剛心は爪を掴み、体重を滑らせて力を外へ──

合気の極意、その応用。重力と慣性を味方につけて、巨躯を弾き飛ばす。


「厄介だな……速さが段違いだ」


肩を押さえ、微かに笑った。


──それでも止まらぬ。

それでも挑む。


「なら、こっちからいくぞッ!!」


踏み込み。

風圧を置き去りにして、光の中へ躍り込む。


が──

ケルベロスの眼が閃き、空間に走る無数のレーザー。

それは壁ではなかった。

塗りつぶす。

焼き払う。

一切を拒絶する、純粋なる殺意の光。


「チッ──!」


剛心の身体がしなった。

肩を落とし、腰を引き、全身を巻き込むようにひねる。

刹那の回避。

頬を掠めた光が背後で爆発を起こす。


「……遠間ではレーザー、近間では刃物の爪か……」

「どこまでも厄介な奴だな……!」


──だが、そのとき。

光の網を破るように、もう一つの影が突っ込んできた。


「シン……独りにすんなよ!」


エンケだった。


レーザーの嵐のなか、彼は駆ける。

僅かな身のこなし。

わずか数センチのずれが生死を分ける世界。

それを、正確に、緻密に、確実にくぐり抜けていく。


閃光の間を縫い、影が踊る。


命を削るような、舞踏。


「援護しますわ……!」


リゼリアの声が響いた。

魔力が渦を巻き、詠唱が風を呼ぶ。


「風よ、歩に追いつき、背を押せ──風神の脚、今ここに展く──《疾風展脚》!」


風が、エンケの足元に絡みつく。

その軌道は跳ね、跳び、重力さえ味方につける。


「エンケ……いけるか!?」


剛心が問いかけた。

だが、返答はない。


──ただ、一瞬振り返ったエンケの顔には、笑みがあった。


そして──


彼の視界は、変わっていた。


まるですべてが分解されたかのように、明瞭だった。

閃光の軌道、瓦礫の角度、ケルベロスの足の張力、熱波の揺らぎ。

それらすべてが、音楽のように美しく、整って見えた。


「シン……大丈夫」


(……全部が、見えるんだ)


これは、感覚の覚醒ではない。

これまでに積み重ねてきたものの、結実だった。


逃げた日々も。

悔しさも。

諦めそうになった夜も。

すべてが、今──ここに還る。


「ずっとやってきた……全部が繋がって……溶け合って……」


(不思議だ……全部が、ゆっくり……見える!!!)


そして、気づいた。


これこそが──


(多分これが、シンに見えていた世界!!)


一本のレーザーが奔った。

だが身体は、意識よりも速く、自然に動いた。

最小の動作。

最短の軌道。


風が舞う。

それは、まるで“技”ではなく、“在り方”だった。


後方で、剛心がその背を見つめていた。

静かに、誇らしげに、瞳を細めながら。


「……よくぞ、ここまで来たな」


そして二人は、並び立った。

光の砲火のなか、風と拳で──最後の首に挑む者として。




「優希、俺の腕──あいつの爪を受け止められるようにできないか?」


剛心は、息を切らしながらも視線を逸らさず問うた。

右肩からは血が流れ、道着の袖を染めていた。だがその目は、戦意を失っていなかった。


優希は、蒼白な顔に汗を浮かべながらも、すぐに頷いた。

体力も、キュ力も限界だった。それでも、彼の中の“意志”は折れていなかった。


「腕だけなら……何とか……!」


その声に迷いはなかった。

彼の手が、微かに震えながら印を組む。


「古の祈りを、今こそこの拳に宿す──」

「封ぜし聖遺よ……我が仲間を護れ!」

「《聖遺の鎧》!!」


その詠唱とともに、剛心の右腕が淡く金色に輝き始める。

その光は、ただの魔力ではない。

筋繊維の一本一本を包むように“硬質な祈り”が編まれ、やがて神聖なる紋章が浮かび上がる。


まるで、神が地上に下ろした一振りの剣。


剛心はその腕を握り直し、重さと強度を確かめるように呟いた。


「……重い。だが、これなら……」


足を踏みしめる。

砂塵が舞い、彼の視線が真っ直ぐ“敵”を射抜いた。


「これで……いけそうだ!」


咆哮が響く。


ケルベロスの第三の首が唸り、無数の爪が剛心へと飛来する。

鋭く、速く、鋼鉄すら易々と裂くそれを──


剛心は捌いた。


回転。

しなやかに、剛柔の如く。

上げ受け、下段払い、滑らかな体捌きで爪をいなし──


そしてその腕に込めた一閃。

斬り裂くような、鋭い手刀が爪に突き刺さる。


《聖遺の鎧》に包まれた拳が、魔導爪を打ち砕いた。

金属の悲鳴が火花を散らしながら崩れる。


だが、直後。


ケルベロスの眼が赤く染まり、砲塔が剛心を狙う。

「──照準完了」


ズドン!!

閃光が奔る。


だがその瞬間──別の閃光が砲塔を打ち砕いた。


「──そこですわっ!!」


リゼリアだった。


キュ力を高めた拳が砲塔に炸裂し、レーザーの発射は寸前で中断される。

爆煙が上がり、瓦礫が降り注ぐ。


「シン! 首を──!!」


その声が、剛心の背中に届いた。


(……預ける? そんな簡単にできたのか?)


胸の奥に、かすかに波紋が広がる。


(言葉で言うのは簡単だ。だが──背中を預けるってのは、命を預けるってことだ)


誰かを本当に“信じる”ということ。

それは、己を他者に託すということ。


(どこかで、信頼しきれなかった。誰にも、どんな時も、最後は自分だけだと……)


けれど、今。


肩越しに、リゼリアの吐息が感じられる。

気配が。温もりが。命の響きが。


(……なのに今──こんなにも、あたたかい)


それは気のせいではない。

戦場の幻影ではない。

そこに、仲間がいる。


(ああ、わかったよ……今だけじゃない。ずっと……)


(……俺には、信じられる仲間がいたんだ)


剛心は静かに目を開いた。

その瞳に宿るのは、決意。そして安堵。


(冷たい独りの世界じゃない……)

(俺は──それだけで、幸せだ!!)


深く、深く、呼吸を整える。


音が消える。

まるで空気が止まったかのような静寂。


「……見える。いや、感じる……すべてが……」


彼の瞳は細まり、時間が水中のように鈍化する。


かつての集中──“起こり”の世界。

それは、敵の動きだけに焦点を絞った孤独の領域だった。


だが、今は違う。


魔力の流れ。風の匂い。地面の震え。

ケルベロスの筋肉の蠢動。


──それだけではなかった。


リゼリアのキュ力の振動。

エンケの足音の予備動作。

優希の詠唱のリズム。

ハーゲンとウスゲーの呼吸、心音さえも。


それらすべてが、彼の中に流れ込んでいた。


「これはもう、俺ひとりの“世界”じゃない……」

「“俺たち”の世界だ……!」


その瞬間、剛心の中で世界が一つに統合された。


すべての存在が、一つの力として彼の拳に宿る。

それは、もはや武道ではない。


──それは、信じ合う者たちの“意志”だった。



剛心の思考は、空のように澄みわたっていた。

もはや敵の“起こり”だけではない。

仲間たちの気配が、意志が、そして祈りまでもが、彼の内奥に流れ込んでくる。


それは言葉にできぬ何か──

理ではなく、感応である。


己の技で世界を読む段階は、すでに過去のものとなっていた。

いまや剛心は、“起こり”のさらに、その先へと導かれていた。

それは孤独な読みではない。

繋がりの中で拓かれた、共有された未来の感覚であった。


そして、彼は静かにそのすべてを受け入れた。


世界が、一つの“術”として立ち上がる


それはもはや視るものではなかった。

ただ感じる。

ただ、繋がる。


エンケがスッと後方へ跳ね退く──その“動機”すら、剛心には読めた。

仲間の“意志”が戦場に描いた一手。


ケルベロスの首が、微かに戸惑いを見せる。

リズムが乱れる。

敵の“起こり”が、明確に揺らいだ。


剛心は静かに、だが確かに呟いた。


「今だ──!」


大地を蹴る。

爪が閃光のように迫る。

剛心はその一撃を受け流し、回転とともに逆関節を断つ。

刃のような手刀が、魔導機構を打ち砕いた。


怒りにも似た咆哮を上げ、ケルベロスの最後の首が剛心に焦点を絞る。

センサーの視線が──すべて、彼に集まる。


剛心は一歩踏み出す。

だが、その足首の角度は“正確すぎるがゆえの虚”。

わずかに重心を崩したその挙動は、ケルベロスを誘う罠だった。


敵が喰いついた。

巨大な爪を振りかぶる──だが、それは空を斬る。


その瞬間、剛心の身体は逆方向へと跳ねる。

背筋を一気に伸ばし、踏み込みのエネルギーを脚へ集約。


「──落ちろッ!!」


彼の踵が唸りを上げて振り下ろされる。

それはまさに、《かかと落とし》──一撃必倒の極意。


《聖遺の鎧》を纏ったその一撃が、ケルベロスの骨格支柱を叩き潰す。

金属が悲鳴を上げ、歪んだ音が空間にこだまする。


──ドンッ。


振動が、世界を一拍止めた。


まるで、宇宙の重力がこの場に集中したかのように、

全ての視線が、彼一人に集まっていた。


剛心はゆっくりと息を吐いた。

足元から舞い上がる砂塵。

逆光の中で、剛心のシルエットだけが浮かび上がる。


「……今、この空間は──俺のものだ」


爪が迫るたびに、それを壊し、受け流し、制する。

剛心は静かに、そして確実に、最後の首へと距離を詰めていく。


ケルベロスの前脚はすでに壊滅。

もはや動くは“首”ただ一つ。

それが、最後の牙をむいて襲いかかる。


金属音。

油圧の唸り。

魔導炉の熱風が空気を灼く。


──それでも、剛心は歩みを止めなかった。


その間合い、わずか一歩。

だが、互いに一撃必殺の間。

剛心は、ついにその距離まで接近する。


その刹那、機械の呻きにも似た駆動音が響く。


「──最終防衛牙、射出モード……起動」


金属が噛み合う鋭い音。ガキィン、と空気を切り裂き、首部の口腔が異様な展開を見せた。まるで咆哮ではなく、装填であるかのように。


「なんだ……!?」


剛心の目が見開かれる。次の瞬間、それは“牙”の名を冠した暴虐の真意を露わにした。


無数の金属製の牙が、散弾のように射出される。


閃光、破裂、鋭い金属音が空を支配した。剛心は即座に身を屈め、廻し受けでいなす。だが、すべてを凌ぎきることは叶わなかった。


肩に、脇腹に、数本の牙が深く突き刺さる。血が奔り、赤が空間に鮮烈な軌跡を描く。


「……ハッ、まさか口まで大砲とはな……!」


苦悶の表情の中、それでも彼の口元には、どこか苦笑のような色が滲んでいた。


剛心はひとつ、深く息を吐く。まるで嵐の渦中にあって、湖底のような静けさを宿した吐息。


「……最後は、これしかないだろ」


重心が静かに落ちる。前屈立ち。


握られた拳に、余計な力はない。ただ、そこに“積み重ね”があった。

子供頃のあの日、道場で教わった最初の技──中段突き。

孤独の中で繰り返し磨いたその拳は、やがて仲間と共に打たれるものとなった。


これはもう、彼一人の拳ではない。

共に歩んできた者たちと作り上げた、“みんな”の技だ。


いま、世界に向けて──打ち込む。


次の瞬間、音が、空気が、そして世界そのものが止まったように見えた。


気合と共に──拳が、まっすぐに突き出される。


右中段突き──その一撃は、空気ごと軌道を裂いた。


拳が放たれた瞬間、世界が一瞬、沈黙する。


次の瞬間、轟音。

炸裂するような破砕音が空間を満たし、

ケルベロスの最後の首は、ねじ切れるように──粉砕された。


鉄と魔力でできたはずの巨体が、

まるで“意思”を失ったかのように、崩れ落ちていく。


──すべてを、沈黙が包む。


戦いの音が消え、空間にはただ、風が流れるばかりとなった。


剛心は、拳を静かに下ろした。


一歩、後ろへ引き──


そして、ゆるやかに正面を向き、


静かに、一礼した。


「押忍!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ