表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第1話 桜花賞

この高校には、人気ものの男子生徒がいる。名は有馬貞樹(ありまさだき)

成績はよく、凛とした顔立ちでとても女子から人気があった。

しかし、彼に声を掛けるものは誰もいない。彼のオーラが強すぎるのだ。男子でさえ彼には話かけようとしない。

そんな有馬貞樹と岬桜花(みさきおうか)が出会ったのは2年生になった4月の事だった。




「はあーつかれた」


入学式、始業式がおわり、桜花は友達の亜弥、愛紗と帰路についていた。


「校長先生、話長かったよねー」


「本当、でもなんか1年あっという間だったよねー」


「いっこうに春もこないし」


「亜弥には一生こないんじゃない?」


「っ! そ、そういう 愛紗だって彼氏いないじゃん」


亜弥と愛紗が歩きながら討論している。それを桜花は何気なしに見ていた。


なんか楽しい事ないかなー。


上を見上げると満開の桜が太陽に照らされていた。


「きれいだなー」


細い目で呟く。そんな桜花の声を聞いて、亜弥と愛紗が振り向いた。


「桜花はなんかやること見つけたの?」


「成績はいいのにやりたいことがない桜花さーん」


二人の言葉に桜花は考えるように下を向き答える。


「それは……まだ……」


特に何も、そう言おうとしたとき、



「もうすぐ、桜花賞だ」



どこからか声がして、聞こえた方を見る。

数十メートル先、そこに男子生徒のシルエットが見える。


「あれって!」


亜弥が笑顔でその男子生徒を見ていた。


片手をポケットにいれて、もう片方の手でバッグを持ち、肩にかけて満開の桜を見上げている。


「いつ見ても、かっこいいよね、貞樹くん」


「あなたには無理よ、あきらめな」


二人が話している。勿論、桜花も貞樹を知っている。高校では有名人だから。

だがそれよりも、桜花は先程、貞樹が放った言葉が気になっていた。反応からしておそらく、亜弥と愛紗には聞こえていなかったのだろう。

しかし、桜花にはたしかに聞こえた、自分の名前が入っていた言葉を。


「桜花?」


「えっ!」


気づかぬうちに考え込んでいたようだ。


「どうしたの? ぼーっとして」


そこでもう一度前をみる。がもうそこに貞樹はいなかった。


「さ、貞樹くんは?!」


慌てて二人に聞く。


「え、さっきあそこ曲がっていったけど?」


そういって正面の曲がり角を指差す。


それを聞いて桜花は走り出した。


「え? ちょっと桜花!!」


「どうしたのよ!」


背後で二人の声が聞こえたが、無視して桜花は貞樹のいた方に走る。


たしかに言ってた、桜花って。


曲がり角を曲がってしばらく先に貞樹を見つける。


「さ、貞樹くん!」


桜花は思いきって声を掛けた。

貞樹が振り向く、その姿に心臓が波打つが、桜花はじっと貞樹を見ていた。


「何か?」


「あの、さ、さっき」


貞樹は完全に疑問の顔を浮かべていた。だが桜花は続けていった。ついさっき貞樹が放った言葉の意味を聞くために。


「桜花っていいました、よね?」


桜花自信はただの興味本位だったが、貞樹と話せることもあったのだと、自覚はあった。

その桜花の言葉を聞いて、貞樹はしばらく黙り混む。


「あの、ち、ちがいましたか?」


黙り混んだ貞樹を見て、おもわず聞くが、貞樹は無表情のまま桜花の方に近づいてくる。


えっ? な、なに?


桜花は完全に混乱した。


そして目の前に来た貞樹は、次の瞬間、桜花の肩に手をおき、



「競馬はお好きですか?」



……………え?


「け、競馬、ですか? あのギャンブルの?」


「そうです」


「えっと、いえ、あんまり、知りません」


「そうですか……ちなみにお名前は?」


桜花は心臓バクバクの中自分の名前を言う。



「み、岬、桜花です」



「…………………」


なんで何もいわないの? 私、なんかいった?


「桜花さん」


「は、はい!」


「私がなんで先程、桜花と言ったのか? でしたね」


「はい、あの桜並木のところで聞いて」


そう言うと、貞樹はしばらく黙り何かを考えると、


「桜花さん、確かに私は桜花と言いました」


「そ、そうですか」


とりあえず安心する。


「それでですね、その理由ですが」


「なんなんですか?」


聞くと貞樹はニヤリと笑い、


「今週は、桜花賞なんですよ!」


「………え? お、おうかしょう?」


桜花の頭に?が浮かぶ。

その様子を見て貞樹は、


「なるほど、では、競馬の初心者の桜花さんに分かりやすくお教えしましょう」


「貞樹くん、競馬が好きなんだ、高校生なのに」


「ご安心を、馬券などは購入していません。見るだけで迫力と興奮が味わえますから」


あ、なんだろう。面倒臭い性格の目をしてる。い、いや貞樹くんに限ってそれは、


「競馬とはギャンブルで知られています。しかし関係者からしたらスポーツ同然」


面倒臭い性格なんだ、わかったよ競馬オタクだ、顔はいいのに。


「では桜花さん」


貞樹の顔が桜花の目の前にくる。


「ななな、なに?!」


「本題です。先程の桜花賞について簡単に説明しましょう」


そして今日も貞樹の競馬トークが始まった。


「桜花賞とは、4月に行われるG1レースの事です」


「G1? て、なに?」


「競馬には、レースに格付けがあるのです。賞金が多ければクラスが上がります。格付けは、500万下から、1000万下、1600万下、そして、一番上がオープンになります。さらにオープンには、グレードという格付けのレースがありそれがG(グレード)のことを指します」


「へー競馬にもいろいろあるんだ。じゃあG1って?」


「グレード1、つまり競馬の最高峰という格付けとなります。ちなみにグレードには他にG3、G2の格付けがありこのグレードレースを関係者は"重賞'と言います。しかしそこを勝たなければG1にでれないというわけではありません。重賞を1勝もせずともG1に出てる馬はいっぱいいますから」


「うん、いろいろ入ってきてこんがらがるけどだいたいはわかったかな?」


「(サウンズオブアースとか)」


「え? なんかいった?」


「いえ、なんでも。…それで、競馬の格付けについては理解していただけましたか?」


「うん! つまり桜花賞は競馬の最高峰のレースってことでいいんだよね」


「ええ、そのとおりです。G1は1年間に中央だと24レース(平地のみで)行われます」


「競馬って1年間にどれくらいあるの? 土日ってことはわかるけど……」


「だいたい競馬は、一週間に2つか3つの競馬場で1日12レース行われます。それが土日で毎週、1年で数えると3000レースを越えます」


「さ! さんぜん?! 競馬って知らない間にそんなやってたんだ」


「ちなみにG1にはそのレースごとに距離や場所、特徴がちがうんですよ」


「じゃあ、桜花賞は?」


「牝馬限定です」


即答だった。


「ひ、牝馬?」


牝馬(ひんば)とは、女の馬の呼び方です。ちなみに男馬は、牡馬(ぼば)といいます」


「じゃあ、女の子だけのレースってことか。ふーんそれでそれで?」


桜花は貞樹の話にどんどん興味を沸かせる。


「牝馬限定というだけではありません。牝馬でしかも3歳限定なのです」


「わ、若いね」


「基本、馬はだいたいは2歳でデビューし、ほとんどの牝馬はここを目指します。そして3歳でしか出走出来ないレースは他に5レースあり、それをまとめてクラシックと呼ぶのです」


「人生に1回しかでれないってこと?」


「そう、しかも選ばれた十数頭のみ、本当に一握りなのですよ」


「険しいんだねー」


「桜花賞、桜の季節に阪神で行われる、芝1600メートルのマイル戦、桜花、いい名前です」


「あ、ありがとう」


急に心臓がはね上がった。

貞樹がこんなにしゃべるところを桜花は初めて見たのだった、それと同時に、本当の貞樹を知ってしまったのだ。


「それでも……」


「どうしました?」


「あ、いや! なんでもない」


「そうですか………あの、桜花さん」


「な、なんですか?」


貞樹はしばらく黙り混むと、桜花の目をみて、


「友達になって下さい」


「……………え?」


「ぜひ、桜花さんにも競馬のことを詳しく知っていただきたいのです。そして競馬の素晴らしさ、迫力を知って貰いたいのです!!」


「えーーー!! と、友達?!」


「嫌でしょうか?」


貞樹が桜花を見つける。それだけで桜花の心臓は驚くほどにはね上がった。


「い、いやじゃ、ない、よ?」


もはやその場の勢いで答えてしまった。


「そうですか! それではまた、競馬について詳しく教えてさしあげましょう!」


「う、うん……」


「では、桜花さん。また」


軽く手をあげ、微笑みながら貞樹が歩きだす。

それを桜花は呆然としながら見送ったのだった。

誤字ありましたら報告ください。


2話もなるべく早く投稿します。


感想なども受け付けていますので気軽にどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ