表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無罪放免  作者:
2/4

無罪放免〜千夏sid〜

 私が放課後に、男子生徒に告白をされてから1週間が経った。

 あの日、あの時、図書室には私と告白してくれた男子生徒と……秋人がいた。私を教室に迎えに来る秋人。その秋人に何も言わずに図書室に来て、それをクラスの友達に秋人が来たら伝えてくれるように頼んだ。

 直接目で確認したわけではないが、図書室の入り口の方から秋人の声が聞こえた。私の目の前にいた男子生徒は緊張で気付いてなかったようだけど。


 私だって、放課後の図書室に呼び出されれば要件ぐらい想像は出来る。悪いと思ったけど……それを利用して、秋人の本心を知りたかった。

 私の好きな人。別に好きになったきっかけがあるわけではなく、気が付いたら好きだった。私の性格、口調が男らしいのは自覚してる。だから……どうせ私なんて、って思うようにしてこの恋を見ないようにしているのに、秋人は何かにつけて私が……もしかしたら秋人も私のことが……とありもしない期待を私の心に植え付ける。


 そんな時に秋人が私にした、罪の話し。

 こいつは自虐癖があるのか?と本気で思った。でも、私の中で一つのチャンスが起きた。それが『重罪人』のあだ名。お前は無意識に期待させてるんだぞ、と伝えるチャンスが来たのだ。

 でも、現実は想像通りにはいかなくて。私の秋人に向けたメッセージは伝わることはなかった。だから秋人の本心を知りたかった。


 でも……その行動の代償は、2人の距離だった。




「お、おい。秋人」

「ごめん……今日は用事があるんだ……」


 最初の異変は、朝の待ち合わせの時だった。いつもは私より早くに来ている秋人。だが、図書室の件の翌日、待ち合わせの場所に秋人が姿を現すことはなかった。


「あ、秋人っ」

「っ……!」


 最後にまともな会話をしたのはいつだろう。

 後悔の念ばかりが募る。なんで、あんな風に秋人の本心を探ることをしてしまったのだろう。

 確かに……もし秋人が私と同じ気持ちなら、と期待した。期待して、想像して、もしかしてと嬉しくて……泣いた。秋人の心を知ろうとした代償がこの距離なのだとしたら……何もしなければよかった。距離が開いたせいで、秋人の本心を知る機会もなく、ただ幸せだった時間を手放しただけだった。




 図書室の件からどのくらいが経っただろう……1ヶ月は経ってないとおもうけど。

 自分でも知らず知らずの内に楽しみにしていた、朝の待ち合わせ。そこからの学校までの道のり。学校で顔を合わす時。放課後に迎えに来てくれる時。別れる時に「気を付けろよ」と言ってくれるとき。全てがなくなった。

 世界の色なんて、私の心境一つで変わる訳もないけれど……でも、あの日から確実に世界が色褪せた気がする。


「た、高木さん」

「うん?……あぁ、君は……」


 夏前の雨が多い時期。ただでさえ色褪せたと感じているのに、空は一面の曇り空。

 そんな空を教室の自分の席から眺めていると、私を呼ぶ声が。顔を向けてみれば、図書室での彼だった。


「なにか用かい?」


 彼は何か悩んだ様子で、少しずつ口を開く。


「最近……高木さんの様子がおかしくて……思い返すと、僕が図書室に読んだ日の後からだったから……僕が原因かな、って思って」

「あっ……いや、すまない……君に変な気を遣わせてしまったようだな」


 自分で言うのもあれだが、彼は私のことを心から心配してくれているようだった。せっかくの告白を、私の勝手な理由で利用してしまった私のことを。


「大丈夫だ。それに君のせいじゃない……全部私が──」


 言いかけて口を閉ざす。

 そう。全部自分が悪い。はっきりとした理由は分からないけど、私のあの行動で秋人は私から距離をとった。理由は分からないけど原因は私だ。


「高木さん?」

「すまない……心配してくれるのは純粋に嬉しいが」


──ほっといてくれ。


 そんな突き放すような言葉が出そうになる。

 悲しい感情が醜い言葉を吐き出しそうになる。


「ありがとう。心配してくれて」

「あ……うん」


 目の前の彼に少しながらも罪悪感を感じながらも、彼から目をそらす。純朴な彼を見ていると自分が小さく見えてしまうから。


「ほんとうに……すまない」


 あと1ヶ月もすれば夏休み。

 何か約束でもしなければ会うこともなくなる夏休み。ここ最近ですら距離があいてしまっているというのに。

 このままいくと、私達の友情ですら消えてしまうような気がする。私の余計な行動のせいで。


「さようならは、嫌だなぁ……」


 気付けば、私の頬に暖かいものが流れていた──。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ