表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/72

2日目(Ⅱ)

 (コロン)がアジトと呼ぶ場所は、路地裏の簡素な酒場だった。

 「注目ー!!」

 建てつけの悪いドアを開けると同時に、:が大きな声で叫んだ。仲間の視線が、一斉に二人の方を向く。

 「例の人間を連れて来たっす!」

 獣の耳を生やしたいかつい男や、鹿の角を持ったガラの悪い女性、化け狐同様の尾を揺らす青年などが、ωに対して冷たい視線を送った。

 「えーっと……、とりあえず、よろしく頼むっす」

 「よろしくだぁ? 何でおれらが人間によろしくしなきゃなんねぇんだよ」

 カラスのような黒い翼を生やした男が、:の言葉に突っかかった。バサバサと羽を散らしながら、ズカズカを歩み寄ってくる。

 「{}(ブレイス)のやつが認めたんだか知らねぇが、おれは認めねぇからな」

 黒い瞳を見開いた直後、彼はωの胸ぐらを掴んだ。

 「神に可愛がられてるからって、調子に乗ってんじゃねぇよ! おれのダチだって、人間がいなけりゃ――」

 「よしな、()(パーレン)! あんたのダチを殺したのは人間だ。そいつじゃないだろ?」

 鹿の角を持った女性が、後ろから彼をたしなめる。彼女のヒールの音を聞いて、()は舌打ちをして手を離した。

 「だけど、()の言い分も最もだ。あたしらは、人間のことを嫌ってる。いや、あたしたちだけじゃない。ここら辺に住んでるやつらはみんな、あんたみたいなのを嫌ってんだ。よろしくって言われたって、無理な話だね」

 彼女がそう言うと、他の仲間たちもそれぞれ席を立ち、奥へと消えてしまった。空の瓶が大量に転がったその酒場には、:とωだけが残される。

 「……やっぱ、こうなるっすよねー」

 :がボリボリと頭を掻いている横で、ωは呆気に取られていた。転生者である彼には、人間がこれほどまでに嫌われている理由がよく分からない。

 「……何だ、これは」

 「あれ、統括区ζには、こういうのないんすか? もしかしてζって、おれらみたいな亜人はいないんすかね?」

 :はωを統括区ζの出身だと思い込んでいるらしく、その体で話を進めている。

 「混沌のε神が、混沌から無尽蔵に色んなものを生み出したじゃないっすか。人間も亜人もその他の何もかも、全部εが創ったって話らしいんすけど、神は人間ばっか贔屓するんすよ。特に、εのお膝元であるここはその差が半端なくて、人間が何やっても放置って感じで……。さっきの()が言ってたように、亜人を殺しまくるやつも多いんすよ。風俗の天女みたいなやつも、みんな人間じゃないすか。あれだって、εが可愛がってるからっすよ」

 彼の話を聞いて、ωは動揺を隠せなかった。これが、世界の真実なのだろうか。

 「……神は、無責任だな」

 「あんたがそんなこと言うなんて、おかしいっすよ。人間のくせに」

 棘のある言葉を吐くと、:はさっさと奥へと行ってしまった。

 「……人間、か」

 誰もいなくなった部屋の中で、ωはぼそっとつぶやく。見知った世界には、亜人などと呼ばれる者はおらず、彼は自分が人間だということを強く意識したことはなかった。

 もしかしたら、元の世界に亜人がいなかったのは、神が亜人に平穏な地を与えなかった結果なのかもしれない。この薄汚い天界に閉じ込めて、苦しむ姿を見て冷笑しているのかもしれない。あるいは、別の薄汚い世界で不遇を背負わせて、足掻く姿を見て嘲笑しているのかもしれない。そう考え始めると、ωは気分が悪くなってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ