表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

1-7 スキル大量獲得!2

11時頃に他作品を投稿してしまい申し訳ないありませんでした。

僕らの番はまだそうだな、

スキルの確認しとこう。 


ステータス


富田裕翔

種族:人族


lv7

HP:1170

MP:180

STR:180

DEX:180

VIT:180

AGI:180

LUC:11万4490

スキル

Up!体術lv2

共通言語

ステータス

投術lv1

鑑定ー簡易鑑定、New!下位鑑定

魔法ー生活魔法lv Max、New!無属性魔法lv1

New!剣術lv1

New!棒術lv1

New!槍術lv1

New!弓術lv1

New!斧術lv1


その他(鑑定では見えません)

ツクェエ神の加護



武器スキルはいいとして、下位鑑定の詳細は見とかないと


下位鑑定ー、対象のレベル、ステータスが見れる。 

ただし、自分のレベル、ステータスよりも高いと見えない。


そうか、これは確かに必要かもしれない。


モンスターを鑑定したときにある程度の強さが分かるし、見えないやつだらけなら逃げた方が良さそうかな。


テルネのステータス見てもいいかな?

「テルネ、ステータス見てみてもいい?」


「んー、いいよ

恥ずかしいけど、ユウトなら」


「ありがとう」


テルネ

種族:人間


lv$\

HP:/€

MP:$→

STR:80

DEX:\♪

VIT:97

AGI:80

LUC:35


「テルネってレベル高いんだね、ぼく見れなかったよ」


「ほんと!ユウトより高いの? 私も見ていい?」


「いいよ、ぼくもみたから」


「じゃあ、見るよ」

「ユウト、ユウトってすごいのね。レベルまだ7なのにステータス高いじゃない。

ユニークスキルがすごいのね」


「そんなことな


「裕翔ー、テルネー

お前らの番だぞ」


「呼ばれたわ、いきましょ」


「うん」


「よし、二人とも準備はいいな、まず入ったら察知スキルをlv2まで上げろ。そして、どんなに楽勝だと思ってもボス戦では必ず身体強化魔法を使え、わかったな」


「「はい」」


「じゃあ、いってこい」


初めてのダンジョンだ、まず言われた通りに察知スキルを取ろう


周りを気配を意識して、


(察知スキルを獲得しました)


よしっ、じゃあ次は


罠があると意識して


(察知のレベルが上がりました)


できた、テルネをどうかな?


「テルネ、察知スキルは獲得できた」


「うん、今できたところ、ユウトは?」


「僕もできたよ、じゃあ先に進もう」 


先に進むとギルド職員の人が教えてくれたようにあのウサギ、角ウサギしか出てこなかった。


僕は体術と剣術を交互に、テルネは棒術、たまに体術で倒していった。


僕のレベルが9に上がって少しすると、ボス部屋の扉が見えてきた。


「テルネ、これがあれだよね」


「そうね、これがあれね

身体強化をかけていきましょう」


「そうだね、いこう!」


ボス部屋に入るといたのは巨大なウサギだった。


ジャイアント角ウサギ


lv\%

HP:950

MP:0

STR:130

DEX:70

VIT:80

AGI:$#

LUC:10


「テルネ、レベル見える?」


「見えるわよ、レベルは11

ユウトはSTRとAGI見えてる?見えてるなら教えて」


「STRは130,AGIは見えない」


「わかったわ、こいつは速いのね、

私は後ろから魔法で攻撃するから、ユウトは前よろしく」


「魔法、使えるんだ。

了解」


そして

(ボスモンスターを倒しました。

次の層に進む場合は階段に、

入り口に戻る場合は魔法陣にお乗りください)


「「終わったー」」


「戻ろっか、テルネ」


「戻りましょう、ユウト」


「おめでとう、二人とも

これでお前らもEランク冒険者だぞ。

冒険者ギルドに戻って手続きしてこい」


「えっ、私がEランク!?」


「そうだぞ、今日の講習はFランク冒険者の中でも頑張ってる奴が集まってたからな、そういう演習にした」


「おめでとう、テルネ」


「なによ、おめでとうってユウトもEランクになったのよ」


あっ

「えっとー


「あー、裕翔はもうEランクだぞ、

だが、Fランクを飛ばしたんだコイツは」


「えっ、あっ、そうなんだよ、

えへへっ、言ってなくてごめんね」


「えっえー!なんで早く言ってくんないのよ、私バカみたいじゃない、

それに、あとで私…」


「それに、あとで私?」


「それに、あとで私、ユウトとこれからも一緒に活動して行こうって言おうとしてたのよ、でもあなたの方が先にEランクになっているから格下の私なんかとは無理でしょ」


「それはない!

テルネは僕よりもレベルも高いし、魔法も使えるし、格下なんかじゃない

だから、良かったら僕と一緒に活動してくれないか。」


「ほんとに?、ほんとにほんと?、嘘だったら怒るからね、ありがとう」


「おい、お前ら

俺を忘れてないか、そう言うのは後でやってくれよ、気まずいぞ。」


「「ごめんなさい」」

そんなことな の部分はそんなことないよを途中でギルド職員に遮られたのですが

自分の頭の中では日向坂46さんのソンナコトナイヨがその後ずっと流れてました。


読んでいただきありがとうございました


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ