表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/214

食べられちゃいました!? side ???

 サービス回???


 昨日のアクセス数が17742もありました。ありがとうございます(´;ω;`)

 一つの話が6000文字越えとか当たり前のデタラメな冒険譚ですが、これからも応援してもらえると嬉しいです!

 皆様のお陰でアクション日間2位に入る事が出来ました!

 これからも応援よろしくお願いします(((o(*゜▽゜*)o)))






 僕もびっくりしたけど、おトイレ中にすみませんでした!


 全然怒って無かったんだけど、桟橋の上で船員さんに頭を下げた。全てから解放されて、新しい扉が開けそうなんだって言ってたよ? 新しい扉って何だろうね?


 全員で冒険者ギルドへ移動する。水の都って呼ばれるだけあって、綺麗な水路が街中に流れているね。

 荷物の搬送にカヌーを使ったりもするらしいく、船上で果物や魚を売っている人もいた。

 人を乗せて移動する仕事の人もいるみたい。そういう人のカヌーは色鮮やかで見ていて面白いよ。でも冒険者ギルドまでは徒歩で移動したんだ。丈夫そうな石橋がいっぱいあって、歩いての移動も問題が無かった。それに街が見たかったからね。


 この街は淡水魚料理が美味しいらしく、(なまず)の叩きと(うなぎ)の蒲焼きが人気なんだって。他にもアルフラ大海老とか、アルフラ饅頭も有名なんだとか。

 明日何か食べてみようかな。


 船員さん達に話を聞くのは面白かったです。目新しい風景が見れたのもあり、気がつけば冒険者ギルドに到着しちゃってたよ。


「アルフラって良い所だね。ビビ」


「うん。賑わいがある」


 船長が宿の紹介をギルドの受け付け嬢にお願いしていた。一応未遂に終わったけど、貴族とのいざこざも説明している。


 少し暇だな⋯⋯ギルドの中を見てみよう。中はそんなに広くないかな? イグラムに比べるとだけどね。やっぱりどの冒険者ギルドにも酒場があるんだなぁ。ミルクは置いてあるだろうか? そしてやっぱり僕は注目を集めてしまっているみたい。


「アーク。明日の朝六時になったらよ、港に船出してもらって良いか?」


「はい。畏まりました」


「今日は早めに休むとする。さっきは世話になったな。これで美味いもんでも食ってくれ」


「ありがとうございます!」


 船長から銀貨を三枚受け取った。300ゴールドだから、食事に使うには大金だよね。


「魔物のことはアークが受け付け嬢から聞いてくれ。それと、この街の問題が解決するまでは滞在する事になった。宿はギルドから三軒隣りに用意してくれるらしい」


「わかりました。ではまた明日の朝に」


「おう。お疲れさん」


 皆を見送ってから、僕とビビは依頼掲示板の前に移動した。大きな緊急依頼の紙が他の依頼の上から貼られていて、Fランク以下の冒険者を(のぞ)き、Eランク以上は緊急依頼しか受けれなくなっているようだ。


 一応確認をしただけ。やっぱりまだ魔物の問題が解決してないみたいだよ。


 受け付け嬢の前へ行くと、何故かニコリと微笑まれた。


「こんばんは!」


「はい、こんばんは」


「まだ魔物襲撃の問題が片付いてないと聞きました。具体的な話を聞かせていただけますか?」


「随分と難しいことが喋れるのね⋯⋯でもボクちゃんは早くお家へ帰りなさい。魔物が(さら)いに来たら大変よ?」


 このパターンはBパターンだ!


「Aがあったのか?」


 ビビが何かを言っていたけど、僕は気にせず冒険者カードを取り出した。


「どうぞ」


「どう⋯⋯もっ!!」


 説明しても仕方ない。だからカードを見せれば早いよね。


 お姉さんが再起動するまでの時間が、ミルクさんが安酒をテイスティングをする時間とほぼ同じだった。


「誰も知らないよ。そんな時間」


 ビビが何かを言っていたけど、僕は気にせずお姉さんと向かい合う。


「ハッ! あなたが噂の銀閃⋯⋯銀閃のアーク様でしたか!」


「噂されているのは聞いた事ないですが、銀閃と呼ばれますね」


「実際に見てみると本当に小さくて可愛い⋯⋯いえ、失礼しました」


「これでも六歳なんですがね(キリ)」


「まあ♡ 大人なのね」


「そうなんだ。えへへ」


 この人は良い人でした。素晴らしい人ですね! 頭撫でてくれるし。


「ギルドマスターの所へ連れて行きます。さ、バンザイして」


「ん」


 僕も慣れたものです。空気が読める大人ですからね! バンザイすると、お姉さんに抱っこされて移動を開始しました。また一歩大人へと近付いた気がする。


「勘違いだと思う⋯⋯」


 ビビが何か言っていたけど、僕は気にせず運ばれました。



 アルフラの冒険者ギルドは、四階にギルドマスターの部屋があるらしい。石造りの階段を上って執務室の前に到着すると、お姉さんが床に下ろしてくれた。


「マスター。銀閃のアークさんがお目見えになられました」


「何ですって!? 直ぐに通して!」


 扉を開けると、お姉さんは下の階へ下りて行く。それを見送ってから、僕はギルドマスターの部屋へ入室した。


「失礼します」


「入ってちょうだい」


 中に入ると、ベスちゃんくらいの身長しかない女の人がいた。もしかしてドワーフなのかもと思ったけど、少し感じが違うんだよね。

 頭は金髪で細い体。でもちゃんと大人の人みたいにおっぱいがある。ベスちゃんに分けてあげて欲しいと思うんだ。頭にはグルグルメガネが乗っかっていた。


「こんばんは。銀閃」


「こんばんはです。初めまして! アークと申します」


 頭を下げると、僕達はソファーに促された。


「わかってるわ。魔導飛行艇が銀閃を乗せて街に来るのは知っていたの。私はギルドマスターのポーラ。リャナンシーなのよ? でも⋯⋯」


 リャナンシーって確か妖精さんだよね。エルフさんより綺麗な見た目の人だなぁ。目がエメラルドグリーンで見ていると吸い込まれそうだ。


 ポーラさんは何故かビビを睨み付けていた。もしかして正体がバレているの?


「吸血鬼が来るとは聞いていない⋯⋯それもここまで強力な奴が来るなんてな」


「⋯⋯私は──」

「ビビは悪いことしないよ。ずっと森の中で一人で暮らしていたんだ。それを僕が見つけて連れ出したんだよ」


 僕は半分斜めにのり出して、背中でビビを隠すようにする。きっとこういうことはこの先何度もあるかもしれない。僕が護らなくちゃいけな──


 ──ガシ!


「アーク!」


 急にポーラさんに左手で首を握られて引き寄せられた。テーブルに膝をぶつけて痛い⋯⋯ビビが僕の名前を叫んだのも気にせず、凄い力で締め上げて来る。ポーラさんが立ち上がると、僕の足は床から離れてしまった。


 苦しい⋯⋯何でこんな?


「ぐぅ⋯⋯」

「アークを離せ!」


「⋯⋯」


 ビビが立ち上がり、普段見せない程の濃厚な殺気を放つ。口から牙が生えて、瞳が真紅に染まった。


「ビ⋯⋯ビ⋯⋯」


「アーク!」


 ポーラさんにはそんなビビを気にする様子は無く、(むし)ろ挑発までしているように感じられた。


 息が苦しい⋯⋯動脈が締め上げられる⋯⋯


 ギリギリと首が(しな)っていた。手加減の無い握力に、このままじゃ首の骨が折られてしまいそうだと思った。


 ポーラさんが右手の爪で僕の服を引き裂いて、襟から肩までが(あらわ)になる。その様子をビビに見せつけながら、ポーラさんが僕の首元に噛み付いた。


「い⋯⋯たい⋯⋯」


 ポーラさんにはビビみたいな牙は無い。首の肉を抉るように噛み付くと、溢れ出した血液を飲み始めた。


 その時、背筋に冷水を被せられたような殺気が辺りを包み込んだ。何があったのかは見なくてもわかる⋯⋯ビビが完全にキレているのだろう。


「クソ妖精が⋯⋯お前は殺す」


「⋯⋯ビ⋯⋯」


 ビビから魔力が膨れ上がる。Cランク魔獣を遥かに凌駕する程の魔力だ。


 もしかしたら⋯⋯? いや、間違いなくBランクの魔物さえ超えているよ。


 駄目だよビビ⋯⋯このままじゃ街が一発で消し飛んでしまうかもしれない。そんなこと絶対にさせちゃいけない!


「ビ⋯⋯ビ⋯⋯駄目──」


「ほら! 私が全部貰っちゃうわよ?」


「死ね!!」


「ビビィ⋯⋯!」


 ビビがポーラさんの心臓へ赤いレイピアを突き出そうとした時、僕が左手をそれに割り込ませる。

 周りが見えなくなっていたビビだが、指輪を見て体を硬直させた。レイピアの切っ先が(わず)かに手の甲に突き刺さっている。


「アーク、だが」


「駄目⋯⋯駄目だよ⋯⋯」


「アーク⋯⋯」


 ビビが少し我に返ると、練り上げた魔力が徐々に霧散していった。悔しそうな顔で、何とか矛を収めてくれる。それを見たポーラさんが、僕の首から力を抜いた。


「⋯⋯そう、これだけ(あお)っても耐えれるのね。銀閃の言う事もちゃんと聞くようだし⋯⋯仕方ない、信じましょう。痛かったわよね」


「ごほ⋯⋯ゲホごほげほ⋯⋯」


 ポーラさんが何事も無かったかのようにソファーへ腰を下ろした。僕は膝の上に乗せられて、ビビが呆然とそれを見ている。

 食いちぎられた首元を再生スキルで治し始めると、ポーラさんが僕の頭を撫でてきた。


「お詫びよ」


 そして後頭部が掴まれて⋯⋯え?


「ッ!!!」


 ──ちゅ、ちゅるれろ⋯⋯ちゅるちゅる⋯⋯はむ、ちゅるるる。


 う? 僕は何をされているの? 口が口で塞がれて、生暖かい舌がにゅるにゅる入って来る。また息が苦しい⋯⋯でも何? よくわからない⋯⋯力が抜けるよ⋯⋯体がクタ〜ってなってくるんだ。もうダメ⋯⋯唇がぷよぷよして⋯⋯何だろ? よくわからない。おやすみなさい⋯⋯


「おい⋯⋯」


 ──ちゅるれろ⋯⋯ちゅるちゅる。


「そうか、お前はやっぱり殺す!」


 ハッ! 僕は何をされているの?


 ビビがまた殺気を強め始めたので、ポーラさんの顔を何とか押し離した。


「やめて、何でちゅーしたの?」


「何でって、お詫びよ?」


「もしかして⋯⋯傷が治るとか?」


「そんな効果は無いわよ?」


 じゃあ何でちゅーしたの!? 僕わけがわからなくなるところだったよ!


 ポーラさんの膝から脱出して、ビビにキュッと抱きついた。


 ああ、落ち着く。ただいまビビ。


 ビビも僕が戻って落ち着いたのか、魔力の乱れが無くなってきた。それでもポーラさんに向ける殺気は(おとろ)えない。こんなに怒っているビビは見た事ないよ。


「アーク⋯⋯」


「え?」


 またしても僕の後頭部は固定され⋯⋯


「ッ!!!」


 ──ちゅ、ちゅるれろ⋯⋯ちゅるちゅる⋯⋯


 え? 何? 僕はまた何をされているの? もう考えられな⋯⋯はぅ⋯⋯


 されるがままになっていたら、ビビが満足したのか離してくれた。こんな事をするビビは初めてだった。どうしちゃったんだろう?


「消毒だ」


「え? もしかして⋯⋯傷にバイキンが入らなくなるとか?」


「そんな効果は無い」


 じゃあ何でしたの!? ビビは冷静そうにそう言ったけど、顔がリンゴのように赤くなった。

 体がくっついてるから、激しい鼓動が伝わってくる。


 何さ、皆僕を玩具みたいにして!


「もう怒りました。真子ちゃん呼んじゃいますぅ〜」


「「え?」」


 ──ポチッ。


 部屋の隅に移動して、僕は携帯通信魔導具の起動ボタンを押した。体育座りをして、背後にオーロラカーテンを使用する。



side 篠崎真子



 お気に入りの赤い紐ビキニを着て、柔らかい素材のビーチチェアに寝そべっていた。ビーチパラソルを砂浜に立てて、直ぐ横には小さなテーブルまで用意してある。


 完璧ね。もう最高だわ。


 ブルーハワイ風かき氷に、沢山のフルーツがトッピングされている。それをたまに摘みながら、楽しいバカンスを満喫していた。


 見渡す限りの白い砂浜と、コバルトブルーの海が波音を奏でている。


 陽射しが気持ちいいわ。本当に癒される⋯⋯ここは私が作った異空間で、何時でも夏のバカンスが楽しめるのよ。


 猫耳メイド達も連れて来て、皆で海で遊んでいるの。サーフィンをしたり魚釣りをするのも自由。それを見ながらゆっくりするのが最高の贅沢なのよね。


 ──てて〜れ。てててーれって〜。


 携帯通信魔導具の音が鳴り始める。


 この音楽は森のくまさん⋯⋯なら、呼び出してるのはアーク君だね。


 とうとうこの時が来たか。案外来るのが早かったかな。


 体を起こしてボタンを押すと、半泣きのアーク君が顔を出した。


『真子ちゃん⋯⋯』


「ん? アーク君。何があったの?」


『すいません。二人が口に舌を入れて来るんです。どうしたらいいでしょうか?』


 うん。ちょっと待ってね⋯⋯私の想像してたのと違う。


 アーク君の背後では、障壁に阻まれているビビちゃんと妖精っぽいのが見えた。


 あれは多分妖精のリャナンシーね。私もファンタジーには詳しくなったわ⋯⋯ビビちゃんがリャナンシーとアーク君を取り合ったのかしら? モテモテで羨ましい⋯⋯青春? にはまだ早過ぎかな。


「なるほどね。キスはどっちの方が良かった?」


 自分で聞いた癖に、ちょっとオヤジ臭いと思った。


『え? 良かったかどうかわかりません。口の中でネロネロしてました』


 生々しいなおい! くぅ⋯⋯


「アークちゃんはどっちが好きなの?」


『好き? ビビです。ポーラさんとは会ったばかりでよくわかりません』


 会ったばかりでディープキスされたことなんて無いわよ! そもそも⋯⋯なんでもない⋯⋯しくしく⋯⋯


「アーク君⋯⋯とりあえず、君の(なげ)きは贅沢だ。私は持っているが故に持ってないのだね⋯⋯」


『どういうことでしょうか?』


 私は遠い空を見詰めながら、(さと)すように語りかける。


「好きなら良いんじゃないかい?」


『ッ!!! そうですか。わかりました! ありがとうございますぅ──プツ⋯⋯ツー⋯⋯ツー⋯⋯ツー⋯⋯』


「⋯⋯」


 アーク君ってとんでもなくマイペースだよね⋯⋯私も人のこと言えないけどさ。


「はぁ〜⋯⋯何処かに良い人いないかな〜。やっぱり同郷から選ぶ?」


 この世界でリアルな王子様を見て回ったけど、皆弱いし私に()びて来るしロクなのがいなかったわ。全くトキメかないのよね⋯⋯何が第一貴妃にしてやるよ! ハーレム野郎爆ぜるべし!


 波打ち際で、猫耳美少女達がキャッキャウフフしている。うん。私はこっちの方が良いわ! 今楽しいことをやりたいだけやる! それが私の座右の銘よ。じゃないと私は直ぐ仕事人間になっちゃうからね⋯⋯



side ???



 ふむ⋯⋯興味深いな。


 俺は魔眼に意識を集中して、人間の世界を見渡していた。あれはいったい何なのだろうか? 


「どうかなされましたか? ディシュゲイド様」


 直ぐ隣から、鈴の音のような声が聞こえてきた。


 どうしたかと言われる程の事でもないんだがな⋯⋯


 (かたわ)らには、胸までをシーツで隠した裸の女がいる。ここは俺の寝室で、その女に体半分のしかかられている状態だ。


「ちょっと面白い奴を見つけたんだ」


「もう! 私が隣にいるのに!」


 この女の名前は蓮華(れんか)。蓮華は不満げに頬を膨らませると、完全に覆いかぶさってきた。仕方ないな⋯⋯何かをされる前に、左腕で抱き寄せて固定する。蓮華は自由を奪われたが、体の上で大人しくなった。


(さか)るな、(しば)し待て蓮華(れんか)


「⋯⋯はい」


 一度蓮華の髪を掬い上げ、その甘い香りを堪能した。細い体から伝わってくる体温を、意識の外へ追い出していく。


 魔眼を発動して、先程見つけた少年を追いかけた。そこはゴツゴツした岩山で、標高もかなり高い位置になるだろう。

 そこは亜竜の巣窟だ。人間が安易に立ち入るとも思えんが⋯⋯


 ふむ、どうやら走って逃げている真っ最中らしい。


 ワイバーンに追われているのか?


 大きな影が少年の頭上を通り過ぎた。身体能力だけはかなり高いな⋯⋯人間にしてはだが。


 少年が左へ飛ぶと、地面にワイバーンの毒針が突き刺さった。反撃出来る隙は十分あるのに、体の使い方が下手くそだな⋯⋯こいつは何のためにここにいるんだ? スキルも使い方が下手過ぎるだろう⋯⋯


 ⋯⋯おかしな奴だ。昔の蓮華と被る部分が多過ぎる。


 最弱の⋯⋯召喚された勇者⋯⋯か?


 多分この予想は当たっている。次の瞬間、少年が無謀な行動に出た。いきなりワイバーンの尻尾へ抱き着いて、ぶつぶつと小言を言っている。


 何だ⋯⋯? あいつはいったい何をしてるんだ?







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ