表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/214

精霊界の危機(11)





 揺らりと立ち上がったその人は、何事も無かったかのような顔をした。


 見た目の年齢は、だいたい二十歳くらい。肩の出た綺麗なワンピースドレスに、銀色の長い杖を持っている。


 本当に綺麗な人⋯⋯やっぱり何処かで見た顔なんだよなぁ。


「ふふふ⋯⋯やっと見つけた! ん? 妾が誰かわからぬのか?」


「んー⋯⋯」



 僕の疑問顔を見て、緑の髪の人がニヤニヤしているみたい。

 何かちょっと納得いかないね⋯⋯面白がっている気がするよ?

 頭には小さな六本の角があり、高位の魔族と言う事がわかる。

 魔族に囲まれたこの状況で、僕はどうする事が最善なのかと考えた。


 僕は背後に栞さんを庇い、ユシウスの援軍は一箇所に固まっている。少し離れた場所に三本角の人がいて、蓮さんがぐったりと横たわっていた。


「わからぬか。ふふっ、仕方の無いのぅ⋯⋯まったくのぅ⋯⋯ふふふはははは!」


 緑の髪の人は、僕を見ながら誇らしげに胸を張る。さてとどうしようかな。


「聞くがいい! 妾はな⋯⋯アークのライムお姉ちゃんだぞ!!」







「⋯⋯⋯⋯んー⋯⋯?」




「なんじゃとッ!!!」


 目の前にライムお姉ちゃんを名乗る人がいるね。わからないフリをしていたら、ショックを受けて()け反った。


 でも、ライムお姉ちゃんがこんなに綺麗な人な筈がないよ? 絶対何かの間違いだよ? あ⋯⋯でも、さっきのあの転び方は⋯⋯?



「そっか。ライムお姉ちゃんだったんだね!」


「ほふぅ⋯⋯あ、焦ったわ⋯⋯思い出してくれて良かったわぁ⋯⋯まあ無駄話もここまでにしておこうかの」


 ライムお姉ちゃんがユシウス達を見ると、明らかに全員が緊張しているのがわかった。


 え? いつの間に!?


 気がついた時には蓮さんが消えて、栞さんの隣に寝かされている。それに遅れて気がついた栞さんは、急いで蓮さんの状態を確認し始めた。



「貴女のような御方がこの場に現れるとは⋯⋯お初にお目にかかります。南海島の魔王様」


「ふむ。礼儀は(わきま)えておるようだの」


「当然で御座います。お噂はかねがね聞いております⋯⋯数多の魔人を従え、竜人の国、獣人の国、エルフの国、ドワーフの国と同盟を結んだ巨大な勢力⋯⋯そのトップが何故このような場所へ?」


「答える必要があるのか?」


「ッ!」



 今まで感じた事がないような威圧感がのしかかった。さっき来たユシウスの部下達は、一人残らず膝を折る。


 凄い力を感じる。ライムお姉ちゃんがちょっと睨んだだけで、全員が青い顔をしているね⋯⋯それにしても、ライムお姉ちゃんって魔王様なの?

 南海島って聞いた事ないなぁ。



「も、申し訳ございません」


 ユシウスが頭を下げた。明らかに焦りながら、必死で頭を使っているのがわかる。


「お前達には言いたい事があるが⋯⋯それにしても、随分と好き勝手やってくれたな」


「⋯⋯」


 ライムお姉ちゃんが、今も崩壊していく世界コアを眺めながら言う。


 あの⋯⋯それ壊したの僕なんだ⋯⋯



「なりふり構っていられないか」


「ユシウス様!?」


 ユシウスの力が大きく膨らんでいく。それに動揺した部下が、焦りの表情でユシウスを見る。


「お、お止め下さい!」

「それ以上は危険です!」


 部下の人が必死でユシウスを止めていた。


「本当は使いたくありませんでしたが⋯⋯」


「なら使う必要は無いな」


 ライムお姉ちゃんが杖を振ると、ユシウスの体から力が抜け出ていくのがわかる。


「なっ!」


「お前は誰の指示で動いている? “魔王”か? いや、違うだろうな⋯⋯やはり勇者の指示なのか?」


「⋯⋯魔神化が解けた? これが、南海島の魔王ライムローゼ⋯⋯貴女も危険ですねぇ。失敗しました⋯⋯」


 ユシウスが俯きながら首を横に振った。数ではこちらが分が悪い。でもライムお姉ちゃんが来ただけで、負ける事はないんじゃないかと思える。それだけの力の差を感じるよ。


「素直に喋る気はないと?」


「⋯⋯良いでしょう。逃げられるとは思えませんし、戦って勝てる気もしません。グレイ・グリーンランド様がボクの仕える勇者様だね」


「ふむ。やはりあの勇者か⋯⋯また厄介な相手よな。素直に喋るとは思わなかったが?」


「別に口止めはされてないんだよねぇ」


 ユシウスが口角を上げると、壁が数箇所爆発する。此処は四季山の中心だ。生き埋めにでもされるのかと思ったけど、そういう訳ではないみたい。吹き飛んだ穴からは、ヘイズスパイダーがぞろぞろと中へ侵入してくる。


「アルフレッド! 今度こそ頼みましたよ!」


「ハッ! この一命にかえましても」


 ユシウスが出口に駆け出すと、瞬く間にその姿が見えなくなった。


「待て⋯⋯待て!」


「栞さん!」


 栞さんが悔しそうにユシウスの背中へ手を伸ばす。このままじゃユシウスが逃げちゃうよ。


 アルフレッドと加勢に来た魔族達が、出入口を塞ぐように陣取っている。その前を更に塞ぐ形で、ヘイズスパイダーが割り込んできた。


「心配するでない」


 ライムお姉ちゃんが指を鳴らすと、複数の空間の裂け目が出現する。その中から大きな鳥さん達が、勢い良くなだれ込んできた。


 これには流石の魔族達も動揺しているみたいだ。ずんぐりした大きな鳥⋯⋯過去の世界で一緒に生活した僕のペット。


「「「クルルウェ!!」」」


「ふふふ⋯⋯さあ! 餌は沢山あるぞ! 喰らい尽くせ!」


「「「⋯⋯」」」


「ど、どうしたお前達」


 沢山出てきた鳥さん達は、ライムお姉ちゃんの言葉を無視しているように見える。明らかに馬鹿にされているっぽいね⋯⋯何百年も経ったのに、関係の改善がされなかったみたいだ。


「クルルウェ! クルルウェ! クルルウェ!」


 一羽の鳥さんが僕に近づいて来る。昔よりすっごく大きくなったけど、一目でその鳥さんがホロホロだと気がついた。


「ホロホロ!」


「クルルウェ!」


「ホロホロ! 会いたかった!」


「クルルウェ〜⋯⋯」


 ホロホロのふわふわした胸の羽毛に飛び込んだ。温かい⋯⋯柔らかい⋯⋯モフモフだぁ。何だかとっても嬉しいよ。


 ホロホロも嬉しそうだね。目から涙まで流している。他の鳥さんも寄ってきたけど、ヘイズスパイダーの足を口に突っ込んであげたら、前のように呆然とした顔になっていた。


「ホロホロ。ちょっと力を貸してくれる?」


「クルルウェ!」


「ありがとう」


 鳥さん達が一気にヘイズスパイダーに襲いかかった。ヘイズスパイダーって結構強い筈なんだけど、鳥さん達には関係がないみたい。

 鳥さん達から見れば、ヘイズスパイダーはたんなる餌にすぎないらしい。三メートル級も五メートル級も、バリバリむしゃむしゃ食べられていく。


「わ、妾の言う事は全く聞かん癖に! 聞かん癖にい!!」


 ライムお姉ちゃんがホロホロに掴みかかろうとしたみたいだけど、ホロホロを守る三羽の鳥さんに睨まれて後退った。


 そう言えば前にも突っつかれていたよね。ライムお姉ちゃんの方が強いんだろうけど、苦手意識でもあるのかな?


「ライムお姉ちゃん」


「⋯⋯うぅ⋯⋯妾の威厳のある姿を見せたかったのに⋯⋯」


「⋯⋯ありがとう」


 ライムお姉ちゃんに抱きつくと、優しく頭を撫でてもらえた。


「どうしてここへ?」


「指輪が光ったのが始まりだった。お主が消えてから、この指輪はずっと輝きを失っていたのじゃ⋯⋯妾とラズはテイマーを探して話を聞いてみたのじゃが、普通死に別れると指輪は無くなるらしい。お主らは空気に溶けるように消えていったからの。またいつか会えるとは思っていたのじゃ」


「⋯⋯ごめんね。いなくなったりして」


「こうして会えたのじゃ。後でまた話をしよう」


「うん!」


 僕は鳥さんの背中に栞さんと蓮さんを縛り付ける。その頃には、魔族の人が半分になっていた。


 何で半分に?


 その答えは直ぐにわかった。一羽の鳥さんの口から、魔族の足が生えている。


「⋯⋯鳥さん⋯⋯」


 それにしても、どうしてこんなに一方的に攻める事が出来てるんだろう?

 魔族の人達は、誰も魔術を使っていないみたい。剣や槍を振り回して、何とか鳥さんから逃れようとしている。


「ライムお姉ちゃん、何かしてる?」


「タネはこれだ」


 ライムお姉ちゃんが杖を振ると、変な波動が感じられた。


「これは乱魔(らんま)の杖。魔力を乱し暴走させる事が出来るのじゃ。今は誰も魔術も魔法も使えん」


「なるほど⋯⋯凄い杖だね」


 色々納得だよ。



 世界コアが全て崩れると、胸の奥が急に熱くなった。


「くぅ⋯⋯」


 これはスキルを覚えた時の感覚っぽい。あまりにも強烈な熱さに、胸を押さえて(うずくま)った。


 こんなの今までで感じた事がないよ。何が起こっているのかな?


「どうしたお主!? お主!」


 ライムお姉ちゃんが回復の魔術をかけてくれた。それで少し楽になったよ。


「もう、大丈夫」


 胸の内側に意識を向けてみると、どのスキルともカテゴリーの違う何かが見えた。


「スキル【創造】?」


 タイミング的に、世界コアを破壊した事で手に入れたスキルっぽい。でもこんなスキルは知らないよ?

 時間がある時に確かめてみようかな。


「おい!」


 アルフレッドに睨みつけられる。


「あの時の借りを返す」


「あの時の? 何を返してくれるの?」


「⋯⋯」


 剣と剣が激しくぶつかった。アルフレッドも魔剣みたいだけど、一撃も耐えられずに砕け散る。


「くっ!」


 体術スキルの“加歩”を使って、アルフレッドの背後から峰打ちした。


「見事だのぅ」


 今の一撃で、アルフレッドは気絶しているみたいだね。


「この人と戦うの二回目なんだ。今は凄く弱ってたみたい?」


「ふむ。残りも終わった」


 ライムお姉ちゃんの足元に、魔族の人達が全員倒れている。


 いつの間に? やっぱりライムお姉ちゃん強くなってるね。


 魔族を全て縛り上げ、ライムお姉ちゃんが作った空間の裂け目に放り込む。


「結構時間かかっちゃった。まだ追いつけるかな? ユシウスは逃がしたくないんだ」


「ふふふ。あやつは逃げれん」


 ライムお姉ちゃんが怪しく微笑む。何か作戦でもあるみたい。


「さあゆくぞ! あの逃げた魔族を捕らえるのだ!」


「「「⋯⋯」」」


「何でえ! 何で妾の頼みは聞いてくれんのじゃ!?」


 それは僕にもわからないかな⋯⋯


 項垂れるライムお姉ちゃんと一緒に、ホロホロの背中に乗せてもらう。


「行くよ皆!」


「「「クルルウェ!」」」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ