表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/214

ただいま精霊界





 ふかふかな布団が気持ち良い⋯⋯少し肌寒い夜風が、ロウソクの炎を揺らした。


 ここは多分黒狐様の御屋敷かな? そっか、僕は戻って来たんだね。


 天井の木目を辿るように視線を動かすと、龍の彫られた欄間(らんま)がある。

 そこから風が少し流れてきてるのかな。肌寒いと思ったよ。



 いつの間に僕は寝ていたのだろう⋯⋯最後に見たラズちゃんの顔⋯⋯消えかかっていた僕達を見て、最後に我慢の限界がきたって感じだった。

 明るく振舞っていたから、大丈夫なのかと勝手に思ってた。


 失敗したなぁ。


 時間圧縮による精神的な負荷が抜けて、すっごく清々しい気分⋯⋯ただ、ラズちゃんの事だけが気がかりだね。



 まだ強烈な眠気を感じる。そして右半身にはビビがピッタリとくっついていた。

 半腕枕って感じかな? ビビは起きていたらしく、赤い瞳で僕の事を見つめている。


「おはよう」


「おはようアーク」


「いつからそこに?」


「起きた時にはこうなってたんだ」



 そんな訳ないと思うけど、そうなんだ⋯⋯僕の右隣にも、ちゃんと立派な布団が敷いてあるんだけどね。最初から並んで寝かされていたのは事実だろうけど、きっと同じ布団ではなかった筈。


「本当に? 起きた時にはこうなってたの?」


「うん」


「うんかぁ」


 ビビがそう言うのなら、そういう事にしておこうと思います。

 真実とはねじ曲げるもの⋯⋯父様と母様が、弱者を装っているようなものさ。


「僕、もう少し寝る⋯⋯」


「アーク。血を吸っても良い?」


「どーぞ」


「やっぱり二人は良いものだ」


「いつも二人じゃない」


 ビビは少し困った顔をすると、僕の首元に顔を隠す。


「アークには、私だけを見ていて欲しい」


「⋯⋯」


 ビビだけを? そんな事を言われたのは初めてだよ。んーっと⋯⋯


 ビビの顔を両手で包み、僕の顔の前へ持ってくる。長い銀色の髪がカーテンになって、これでビビ以外見えなくなった。


「血が吸えないんだけど⋯⋯アークなりに私の願いを叶えようとしてくれたのはわかる」


「こうじゃなかった?」


「違うと言いたい。でも、究極的にはこういう事か⋯⋯私がアークの世界を狭めているんだな」


「?」


「何でもないよ」


 難しい⋯⋯哲学的な話ってやつだね!


 ビビの牙がチクっと首筋に刺さる。寝る前にステータスを確認しておこうかな。




*名前 アーク

 種族 半精霊人

 年齢 6

 出身地 ドラグス


 魂魄レベル 152


 体力 4005

 魔力 7298


 力  2979

 防御 1340

 敏捷 6008


 残金 20081365ゴールド


 武術系スキル


 中級剣術レベル2

 剣技“パワースラッシュ”、“ウェポンスナッチ”、“アーマーブレイク”、“オーラスティンガー”

 中級短剣術レベル2

 短剣技“クイックシャドウ”、“シャドウウォーリアー”、“スピードバインド”、“バックスタブ”

 中級体術レベル3

 体技“二段跳び”、“岩砕脚”、“震激雷波掌”、“加歩”、“超重踵落とし”

 中級弓術レベル2

 弓技“ディスタントビュー”、“エンチャントアロー”、“インビジブルセカンドアロー”、“ディスタントルーラー”



 魔法系スキル


 生活魔法レベル4

 “クリーンウォッシュ”、“イグナイト”、“フリーズ”、“ドライ”

 火魔法レベル5

 “ファイアバレット”、“ファイアスネイク”、“ファイアアロー”、“ファイアボール”、“ボイルドファイア”

 火炎魔法レベル2

 “フレイムランス”、“アンチフレイム”

 水魔法レベル5

 “バブルボム”、“ウォーターフォール”、“ドライミスト”、“ウォーターウィップ”、“エリアレイン”

 氷魔法レベル2

 “ブリザード”、“アイスウォール”

 風魔法レベル5

 “エアークエイク”、“エアーショット”、“エアーコントロール”、“エアーカッター”、“ダストデビル”

 暴風魔法レベル3

 “サイクロンブレード”、“テンペストウィング”、“ウィンドプレス”

 土魔法レベル5

 “ヘキサゴンストーン”、“クレイゴーレム”、“ストーンハンド”、“フォーリングロックス”、“ストーンエッジ”

 大地魔法レベル2

 “アースドリル”、“サンドクラッシュ”

 光魔法レベル5

 “ライト”、“ポイントレーザー”、“オプティカルカムフラージュ”、“ミラージュ”、“ライトフェザー”

 極光魔法レベル1

 “オーロラカーテン”

 神聖魔法レベル6

 “ヒール”、“リジェネーション”、“キュアポイズン”、“リフレクション”、“セイクリッドスペース”、“キュアノーマリー”


 補助スキル


 魔力感知レベルMAX、魔力操作レベルMAX、魔力高速循環レベル5、魔力消費軽減レベルMAX、魔力効率化レベル2、魔力増強レベル6、魔法威力増強レベル4、探索レベル7、気配察知レベルMAX、気配拡大感知レベル3、罠察知レベル3、尾行レベル7、隠密レベルMAX、透過レベル2、悪路走行レベルMAX、忍び足レベル2、水上走行レベル2、荷運びレベル8、忍耐レベルMAX、物理耐性レベル3、苦痛耐性レベル8、精神耐性レベル3、毒耐性レベル5、火耐性完全耐性、水耐性レベル3、氷耐性レベル3、風耐性レベル3、土耐性完全耐性、光耐性レベル2、血晶耐性レベル3、礼儀作法レベル6、暗視レベルMAX、自然回復力向上レベルMAX、超回復レベル3、敏捷強化レベルMAX、高速移動レベル4、筋力増強レベルMAX、剛腕レベル2、剛脚レベル2、分割思考レベルMAX、並列思考レベル4、思考加速レベル3、投擲レベル8、料理レベル7、解体レベル5、釣りレベル3、回避レベルMAX、超回避レベル3、危険感知レベルMAX、危険予知レベル2、威圧レベル6、気力操作レベル9、身体強化レベル8、再生レベル4。


 ???スキル


 複合闘気身体強化レベル3


 ユニークスキル


 恩恵の手引書、無限収納


 称号


 猫の天敵、お姉さん殺し、町のアイドル、魔法使い、小金持ち、我が道をゆく者、ゴブリンキラー、オークキラー、夢を追いかける者、異名を持つ者、金持ち、町の英雄、見習い賢者、大魔法使い、絵本の主人公、お兄ちゃん、小さな英雄、男を惑わす笑顔、オタクのアイドル、猫耳メイド、精霊界の救世主、蜘蛛の天敵、精霊のアイドル、半精霊、炎神を宿す者、邪神狩り、過去の改変者、神器に選ばれた現地人、鳥だらけ村の村長、刀神を宿す者、土神を宿す者、迷宮攻略者、大金持ち


 加護


 炎の加護、土の加護



 ⋯⋯結構強くなってる。いつになったら父様と母様に追いつけるのかな⋯⋯まだまだ頑張らなくちゃ。





 空が明るくなり始めた頃、不思議な気配が近づいて来た。


 懐かしい感じがする。確か栞さんだったかな。



「おはようございます。栞さん」


「おはようございます。私の事を覚えていてくれたのですね」


「勿論です」


「ありがとう。主がお呼びですので着いてきて下さい」


「わかりました」

「⋯⋯」



 案内された場所は、多分ここに来た時にお菓子をいただいた部屋だった。

 黒狐様は中央で正座をしていて、朝食が三人分用意されている。


「おはよう。アーク、ビビ」


「おはようございます」

「⋯⋯」



 黒狐様には良い印象が無いんだよね⋯⋯ビビが大変な事になったんだもん⋯⋯

 ビビもさっきからムスッとしているよ。安易に気を許して良い相手じゃないからね。


「まあ言いたい事はあるだろう。朝食を食べ、それから少し話をしよう」


「はい。あ、そう言えば他の皆は?」


「先にフレイガースへ戻っているよ。心配しなくて大丈夫だ」


「わかりました。ビビ、食べよ」

「わかった」



 皆元気にしてるかな? 久しぶりだから早く会いたいね。ベスちゃんは今何してるんだろう。


 朝食は焼き魚、サラダ、卵焼き、味噌汁、ご飯、どれも美味しかったけど、ビビの機嫌が戻る事は無い。

 あ、卵焼き分けてあげたら少し戻った。代わりに焼き魚をくれたんだけど、戻る手が残りの卵焼きのお皿を捕まえていく。



「君達の事は良くわかったよ。とても強い絆で結ばれているようだ。それにしても面白い結果になったな」


「?」


「程度の問題だ。気にしなくて良い」


 何が言いたいのかわからない。

 朝食を食べた後で、三本角の魔族の人を栞さんに引き渡した。


 それから黒狐様と色々な話をしたんだけど、フレイガースへ戻りたくてあまり内容が入ってこない。



「アークは勇者達を見てどう思ったかい?」


「えーっと、強そうだと思いました」


「他には何かあるか?」


「? 特にはありません」


「ふむ⋯⋯」



 黒狐様が顎に手を当てる。勇者様達とはそこまで話をしていないからね⋯⋯余裕の無さそうだった真子ちゃんが気になったくらいかな。



「アークにはもっと強くなってもらいたいと思っている」


「! 僕も強くなりたいです!」


「だが急ぎ過ぎだと怒られてしまった⋯⋯」


「え? それは誰からですか?」


「古い友人だよ。昔のね」


 遠い目をする黒狐様⋯⋯いったい誰がそんな事を言ったんだろう? 僕は強くなりたいんだけどね。


「ひとまずはフレイガースへ戻ると良い。次に会った時に、力の使い方を教えよう」


「はい。よろしくお願い致します」



 やっと皆に会えるんだ。そう思うと、何だか凄く嬉しくなる。


 難しい話はまた今度! 精霊界の皆を助けなくちゃ!




三人称視点



 ここはとある城の寝室。暗い部屋の中に、二つのピンク色の光が揺れていた。


「⋯⋯まさか⋯⋯やっと?」


 小さく呟いた女が、勢い良く飛び起きる。

 天蓋付きのベッドから降りて、直ぐに隣の部屋に駆け込んだ。


 その女の中指には、契約の指輪が薄らと光っていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 最後のはラズなのかな? 一応大物だからライムローゼはいるのかなー?大きな過去の改変は許されないなら、ライムローゼはいない事になるのかな?
2020/07/20 00:56 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ