表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪壊塵芥  作者: 黒漆
19/100

霊像庫


 「ねえ、憶えている? 昔さ、小学校の頃通学路の途中に空き地があったじゃない」


 「え、空き地? えと、それってどんなだったかな」


 「やっぱり憶えてないか、ほら、真ん中に壊れかけた冷蔵庫ががぽつんと置かれた空き地」


 「あれ、そういえば、ああ、端にタイヤが積み上げられてて」


 「そうそう、その空き地。それでさ、良く学校帰りであの空き地に寄って遊んでたでしょ」


 「え、そうだったかな。あ、でもそうかもしれない。あのタイヤの上に登ったりして」


 「ね、そうでしょう。私も全然思い出せなかったんだけど、この間ちょっとね」


 「ちょっとって何があったの?」


 「冷蔵庫、あったでしょ。見たの」


 「見たってどこで?」


 「憶えてない? あの頃開けて中を見たでしょ、担任の先生が亡くなる少し前に」


 「開けた、そうか、そうかもね。中に何が、ああ、あれ」


 「電気通じてないのに、ひんやりした風が吹いて、中にはしわしわの顔、干からびた茶色の、ほら、思い出した?」


 「ええ、嘘。なんで忘れてたんだろう」


 「あの頃流行ったコックリさん、やるたびに中の顔が変わるのが面白くて、そしたら最後に怒った先生の顔が、驚いでみんな放り出して逃げちゃったでしょ」


 「でも、でも夢だったんじゃ。次の日には無くなってたじゃない」


 「あの場にいた全員が同じ夢なんて見るはずがない」


 「それはそうだけど、あれから何も起こってないじゃない」


 「だから、起こったの。私見ちゃったの、ほら、最初に開けた男の子がいたでしょ」


 「ああ、彼なら先月あったけど、そういえば最近見ないね」


 「この間偶然見たの、空き地じゃなくて河川敷でね、古びて錆のかかった冷蔵庫でどこかで見たことあるなって」


 「ええ、まさかあの冷蔵庫? それで、中覗いてみたの?」


 「だって気になるでしょう、そうしたらね。中には先生と彼の顔が。だから彼も、もう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ