表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第2話

そんな、そんな事があるはずは……っ!


ヴァルハードは一度目を閉じ呼吸を整え、もう一度鏡を見た。

それでも、やはり鏡の向こうの黒い犬がヴァルハードに視線を返してきた。


「ねぇねぇ!!」


リアが、うれしそうに話しかけてくる。


「なんだよ?」


ヴァルハードは、しかたなくリアに返事する。

多分この姿になったのも、こいつが何か関係しているはずだ。

それなら、情報収集のためにも話をしたほうがいいかもしれない。


リアは、ポケットから分厚い手紙のようなものを取り出した。

年月によって茶色っぽく色あせ、その上何度も読み返したのかボロボロになってしまっている。

ヴァルハードがじっと見つめる中、彼女は咳払いしおもむろにそれを読み始めた。


「お前は、私がかけた魔法により、制御がかかっている。そして……」


「え?おいおいちょっと待てっ!魔法?制御?」


さっきと打って変わった口調(しかも棒読み)、そして小さな少女にそぐわない発言にヴァルハードは驚いて口を挟む。

リアは、それを無視し真剣な……真剣すぎる瞳で手紙に食い入りながらさらに続けた。


「そして、お前は私の家族となるのだっ!

もし、それに逆らうのならば、永遠にその姿のままだろう!

あーっはははっははっ!!」


ちなみに、最後の笑いの部分まで棒読みである。


「……なんなんだ?今のは?」


「おじいちゃんが教えてくれた、ヴァルハードが家族になってくれる魔法の言葉」


「誰がなるかぁぁぁぁぁぁっ!!」


にっこりとあどけなく微笑む少女に、ヴァルハードは絶叫する。

しかし、ヴァルハードがこの脅迫じみた魔法(?)に、従わなければならないような空気が部屋一面に広がっていたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ