表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミニゲーム機レビュー  作者: 鉄鉱石
4/6

④プレステミニ

公式サイトで予約して買いました。

ソニーのゲーム機はいつも予約して買っている気がします。

(携帯機除く)


お勧めはアークザラッド。

ムービーに声が入るのはPCエンジンで慣れてたけれど。

普段のプレイ時にも声が入るのは流石プレステでした。

アークはどっちもクリアしてるけど。

もう記憶の彼方なんで今やると新鮮で面白い。

他には未プレイのゲームも多かったので期待してたけど。

当時自分がやる価値を見出せなかった物はやはり価値がなかった。


ロンチを全部入れてよって思った。

ネジコン使えないのにR4入ってても難しすぎた。

闘神伝は2はやりこんだよ。


鉄拳は7買ったけどまだ遊んでないや。

パラサイト・イヴは映画見たけど寄生獣が好きだから見ただけでつまらなかった。

ゲーム版もしかり。


GRADIUS外伝は期待してたけど合わない。

アーケードで出たグラシリーズと沙羅シリーズ制覇してるから。

駄目って事でしょう。

メタルギアはMSX2版をやっとけば良かった。

ソリッドは駄目。

スナッチャーとポリスノーツで小島は終わってるかな。

ファイナルファンタジーⅦインターナショナルはエアリスが死ぬ直前まではやろうと思ったけど。

今の技術で作り直してくれるみたいだから。

一回クリアしたエアリス殺しゲーをする事ないな。


6は攻略本見ないと解んないような仲間殺しゲーだったけど。

7はどうやってもエアリス死ぬからね。



以下が収録ソフトっす。



アークザラッド

アークザラッドⅡ

ARMORED CORE

R4 RIDGE RACER TYPE 4

I.Q Intelligent Qube

GRADIUS外伝

XI

サガ フロンティア

Gダライアス

JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻

スーパーパズルファイターIIX

鉄拳3

闘神伝

パラサイト・イヴ

ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル

ミスタードリラー

女神異聞録ペルソナ

METAL GEAR SOLID KONAMI

ワイルドアームズ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ