1/10
001 どこにでもいる、スタートダッシュに失敗した平凡な社会人
初めての投稿です。
よろしくお願いします。
そこそこの大学を出てそこそこ名の知れた企業にもぐりこんだ。
研修時の講師をしていた理系院卒の技術者たちがまぶしく見え、高校の時に私立文系3科目コースに流れてしまったことを後悔した。
配属された営業は肌に合わず、数字は伸びない。
社内に自分の居場所がなくなりつつあった3年目の秋、ふとしたことから転機が訪れた。
これで俺にもチャンスが・・・と思ったら勘違いだった。
営業職から業務職への配置転換。
つまり、営業手当を払う価値無しと会社に判断されただけだ。
真面目にやってきたつもりだったが、数字がすべての営業ワールド、上がれば天国、下がれば地獄。
長い目で見てほしい気持ちもあったが、気持ちが折れそうになっていたせいか、素直に受け入れた。
来週からは業務部へ異動する。