表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2018 January (1/1~1/31)


1/1(朝)


新年起きまして〜な斉藤なめたけです。おはようございます。皆さま初夢は見られましたか? 私のは何ともカオスな結果になったので、せっかくだから晒します。


舞台は学校のお昼……食事はバイキング形式で、なぜか弁当箱に詰め込む方式。なめたけ、わかめご飯にプラスしておにぎりを詰め込む名采配を決めるが、席に着いてから「どうしてこうなった……」と思い嘆く。


食後、聞いてなかった音楽の授業が始まる。担当は中学時代苦手だったキっツーい女性教師。しかもなめたけ、怖い先生の前で教科書を持ってこないという大失態をおかす(正直、学校で忘れ物をする夢はよく見ます……)


授業が始まり、知らない校歌を斉唱させられる。それからなぜか制限時間内に紙をどこまで折れるかを試すことに。その後、机をくっつけて中学時代の女子生徒と向き合い、教科書忘れたと小声で言う。相手は「何してんのよ」と呆れる。


周囲では、中学時代の男友達が机の上に立ってポーズを決めている……。

……この辺りで目が覚めたんですが、この初夢、一体どんな縁起をもたらしてくれるんでしょうかね(汗


(その後、フォロワーさんによって初夢は1/1夜~1/2朝までに見る夢であると指摘されました)


1/1(夜)


挨拶回りも無事終了し、明日には東京に帰ります。今年一年にふさわしい初夢を、私にふさわしい姫はじめ百合ちゅっちゅで飾りたいものですね。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/2(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます……。


……………………


…………


……


なんでこの日に限って夢見ないの(;ω;)


1/2(夜)


個人的に帰省中に一番ビックリしたのは、駅前のアニメイトが移転したことですかね。まさかB1の食品コーナーの隣に移動するとは! ……なんとも独特すぎる空気を肌で感じた斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/3(朝)


お正月気分も堪能しましたし、そろそろ執筆再開のしだいですが、星花二編、ライラック、イノセンス……。……年始から忙しい年になりそうな斉藤なめたけです。おはようございます。


1/3(夜)


何が流行るのかって予知するのは難しいですね。どうせ何が流行るかわかりようもないですし、私は自分の好きなものを最高の形で残して生きるしていきたいものです。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/4(朝)


冬休み最終日です。めたくそ執筆しなきゃ感はあるのですが、天気がいいとどうしても外に出て日の光を浴びたくなるのよね。なめのこはかぜのこなのですよよ。おはようございます。


1/4(夜)


明日から仕事です。執筆は全然進められていません。やっぱり長い休みがあっても私だと持て余し気味になるのかなあ……。集中力が欲しいのです。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/5(朝)


冬休みのあいだに体重計を買ったのですが、データが具体的に出されると色々とやる気になりますねー。具体的に何をすればいいのかよくわかりませんが、仕事が肉体労働系なのでとりあえず張り切って働きます。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/5(夜)


おやすみで書こうとしたことがまとまらないので近況報告をば。純チラの次話では須川美海さんが再登場、そして赤石燐先輩がゲストとして登場します。りんりんせんぱいは個人的にも面白いキャラに仕上がりました。あとビジュアルがようわからん。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/6(朝)


いきなりですが、短編って難しくないですか!? 長編はキャラクター主体であるのに対して短編はストーリーで魅せなければならないので(あくまで私の見解です)。私がキャラ愛に固執しすぎるせいかもしれませんが。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/6(夜)


いちおう、ぼちぼち書き進めているはずなのに全然進んでない気がする。ちゃんと歩いているはずなのに全然ゴールが見えてこない……。書くべきものがたまるとこういう不安に苛まれるのです。以上、自己奮起なうの斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/7(朝)


なめたけは集中することが苦手なのです。執筆中も『ながら』でないとはかどらないのです(早いわけではない)。世の中には私の気を散らせるものが多く存在するのです。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/7(夜)


年を経るにつれ、読む本の種類が減ったのを実感します。求める情報が先鋭化したのでしょうか。外の世界を享受できないほど心が老いたのでしょうか。いえ、単にお金と置き場所が不足しているのです。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/8(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。前日は2時半までぶっ通しで執筆し、なんとか純チラ次話が完成したもよう。なめたけもやればできるものだ。なおタイトルはまったく決まってないもよう。


1/8(夜)


人によって百合創作に対する意見はそれぞれなのですね。私は持論を発信するより、ただ自分の理想的な百合を文字として形づくることができれば、それだけで幸せなのですけどね。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/9(朝)


この時期はお日様だって寝坊するのだから、私も寝坊したっていいのではないかと考えなうの斉藤なめたけです。おはようございます。


1/9(夜)


斉藤なめたけでした。おやすみなさい。……とはまだいかなくて(汗

これからぼちぼち執筆していくのですよ。

でも、今日もいっぱいお話できて楽しかったー!! 明日もこうであればいいなあ(*'▽'*)


1/10(朝)


リレー小説の話題を拾いましたが、懐かしいですね。あの頃と比べてだいぶメンバーが変わってきそうです。星花メンバーで集えば、さながら星花ランナーみたいなノリになりそう。今日は寒そうですね。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/10(夜)


イノセンス重版、重ねておめでとうございます。何というか、紙面になった自分の小説を読まれるというのはネットでよりもそわそわするものですね……。これが本の魅力なのかしらん? とにかく第三弾も頑張って書きますのでよろしくです。おやすみなさい。


1/11(朝)


おはようございます。斉藤なめたけです。なぜかアラーム時刻を三〇分以上ぶち抜いて寝ていました……。疲れているのかな? 何にせよモヤモヤするスタートでござるよぉ。


1/11(夜)


私の中でイラスト・音楽は例えると『刃』で、小説は『毒』のイメージがあります。刃で斬りつけられたらすぐに痛みがきますが、毒は体内に入って長い時間をかけて心身を蝕んでいく……。……例えが悪い気がするので今のはナシです。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/12(朝)


今日は寒いですね。風邪を引き倒しかねませんくちゅん。そう言えば昔読んだ本で『風邪を引きやすい人は感受性が豊かという意味で作家の才がある』というのがありましたが、体調を損ねたら執筆も何もあったもんじゃないと今は思うのです。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/12(夜)


マスクして マフラー締めて ねんねして


私の風邪は大抵のどからくるのです。でも寝るとき以外はマスクはしませんのです。メガネが曇るからなのです……。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/13(朝)


作家の在り方について考えることがあります。商業デビューすればおっきなこともできそうですけど、その反面自由がきかない。それなら、小粒におさまっても書きたいものをひっそりと完成させるほうがいいのかなあ、と。悩める斉藤なめたけです。おはようございます。


1/13(夜)


なんかユーチューバーみたいなノリで『一万円で百合本大量に買ってみた!』とかやってみてえなあとふと思った斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/14(朝)


iTunes Storeでシングルを視聴をするときはまず先にカラオケverを聞いて妄想を膨らませるのが最近楽しくなった斉藤なめたけです。おはようございます。


1/14(夜)


今日は早めに寝ます。だって最近夜更かしして朝起きられないし。まあ早く寝たところで朝早く起きれるほしょーなんか全くないんですがね。斉藤なめたけでした。借りたCD半分も聞けてません!


1/15(朝)


最近これを書くとき筆がとどこおりがちな斉藤なめたけです。『何を書けばいいのかわからない』のではなく『何を発信していいのかわからない』という微妙な心地がいつもつきまとっているのです。刻みしょうがうめーです。おはようございます。


1/15(夜)


ちょっと私用の作品ででぃーぷゆりきっす書いてるなうですが、難しいですね……。色事の描写は戦闘の描写と同様、濃さと動きが大事なのかも。えっちぃしーん書きまくれば戦闘シーンのコツもつかめる。おとく!

斉藤なめたけでした。おやすみなさい(恐竜のたまごを抱きながら)


1/16(朝)


私は基本スタート地点まで背中を後押ししてくれれば何でもできそうな人間なので、少女日常系アニメを強引に一緒に見せてくれる方をこっそり募集しようかと画策中の斉藤なめたけです。おはようございます。


1/16(夜)


朝にアニメ一緒に見てくれる方を募集していましたが、声の通りをよくしたいので、続けて一緒にヒトカラしてくれる方も募集しようかともくろみ中の斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/17(朝)


斉藤なめたけです。今日はなぜかすんなり起きられました。昨日酒を呑まなかったからかな? 何にせよ、朝からさくさく活動できるのは悪くないのです(二度寝さえしなければ……)おはようございます。


1/17(夜)


質問箱って記憶の限りでは、だいぶ前から存在していたと思いますが、去年の12月から爆発的に流行ったのを見ると、神様のノリってあるんじゃないかと考えてしまいます。斉藤なめたけでした。青竹踏みまくってから寝ます。


1/18(朝)


スマホが台頭する時代ですが、私は執筆メモするときは手書きが多いです。字を書くとき、ミョーに頭が冴え渡りますし、仕事中にネタが思いついたときでもソッコーに記せますし。でも殴り書きだからときたま読めないことがあるのよね……。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/18(夜)


斉藤なめたけでした。おやすみなさい。(実は、このツイートのネタを三つぐらい思いついてはいたのですが全部ボツにしています。何を話題にすれば荒波を立てずに済むか非常に悩みどころであります。ツイッターでもコミュ症の斉藤なめたけでした。おやすみなさい)


1/19(朝)


変な時間に目覚めました斉藤なめたけDeath。おはようございます。インド人っぽい女性の方に「道教えて!」と迫られる夢を見たのですが、一体私にどうしろと仰るのですか……。


1/19(夜)


身体がガタツキなうなのでマッサージとか温泉とかに行きたいですね。でも、いずれも肌を見せなきゃならないのは辛いなあ。誰かもみもみしてくれないかしらとそわそわしちゃう斉藤なめたけでした。はなきんなのでまだ寝ません。


1/20(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。執筆中のゆりえっちをさっさと進めたいのですが、今から散歩に行きたい気分でウズウズ。ツタヤのCDもついでに返してこようかしら。


1/20(夜)


名言集を買いました。名言を小説にうまく取り入れると料理にパセリを添えるように見栄えがよくなりそうな気がします。後ろ向きな発信も多いtwittterですが、なるべく前向きな言葉で生きていきたいですね。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/21(朝)


冬の朝の空気ってなんかいいですよね。ぴんと張り詰めているみたいで、加えてどこか儚さを感じられて。散歩してみたくもなりますが、やっぱ寒いので毛布から出たくありません。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/21(夜)


明日も仕事ですが、雪ですかそうですか。

昔、全然雪降らない地域で雪がどか降ってアパートの扉が開かなくなった経験がありまして、あまり歓迎できません。ぺちゃ雪で積もらず消えてもらいたいものです。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/22(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。太陽でさえ目覚めが遅い季節、なぜ我々人間は予定通りに仕事に行かなきゃならんのですかね。おこがましいとは思いませんかね。


1/22(夜)


流歌様の作品も完結し、眞矢子せんせーの作品もリーチ入っているというのに、私と来たらー!

ごめんね。書きたいものが散らかってるね。整理できないフレンズなのよ。

以上、斉藤なめたけでした。おやすみなさい。明日は空飛んで出社したいです。


1/23(朝)


前にも言いましたが、えっちぃシーンってテンポが本当に大事なのよね。あと長すぎるとオイシイとはいえ読み人にとってダレるかもよね……。

斉藤なめたけです。おはようございます。今日は地中を通って出社したいです……。


1/23(夜)


ああ、今日もあまり進められなかった。夜は時間がとれるけど仕事の疲れか頭が働いてくれないのよね。やはり早寝早起きして朝パパッと書くのがなんばーわん! ……ってな具合の斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/24(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。

人が怒られるのを見てしまうと自分まで叱られる気分になりますよね……。


1/24(夜)


雪で思い出しましたが、実家では雪がどか降りすると雪の中に買ったビールを突っ込んで冷やしてましたねー。豪雪地帯あるあるなのかな? 斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/25(朝)


食物にも栄養バランスがあるように知識もバランスよく摂らなきゃダメなのかもですね。一分野の知識だけではどうにも偏屈さんになりそうです。ただいま絶賛偏食中の斉藤なめたけです。おはようございます。


1/25(夜)


今日は星花執筆なうでした。智良の姉の容姿をかきかきしてました。正直ライラックの続きの執筆したみもあって大変でした。このよくばりさーん!


ミッドナイト版のライラックは一章分だけ書き終えているので週末あげます。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/26(朝)


星花のちんまい子担当の斉藤なめたけです。おはようございます。

ついでに言うと私自身もちんまいの部類に含まれますが、中身はなめたけと百合ぱんぱんでお買い得なのですのよ奥さまおほほ。


1/26(夜)


葉月様はイノセンス、無夢様はギャルゲの制作……。若い方々が精力的に創作活動に打ち込む姿を見ると『まったく最近の若いもんは……ポッ』になるわけなのですよ。オロナインなめたけでした。おやすみなさい。


1/27(朝)


(ここに載せるには不適切な内容と判断したため、非公開)


1/27(夜)


こんな時間まで改稿してましたが、縦書きを横書きにするとき、色々な点に気を使いますよね……。夜更かし大王なめたけでした。おやすみなさい。


1/28(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。夜更かしすると、Twitterの履歴追っかけるの楽でいーわーぐーすかぴー。


1/28(夜)


イノセンス作品、ようやく第1章まで書き終えたので今日は早めに寝ます。すでに3800字いってるんですが、終わりはどこまでいくのでせうか……ぶるぶる。斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/29(朝)


斉藤なめたけです。おはようございます。

変な夢を見て早めに目が覚めるし、二度寝して遅めに目が覚めるし、朝からちょーし悪いなあ……。ふてねしてやるぞ、ぐーぐー。


1/29(夜)


夜に炭水化物を抜けばぽんぽんがへたんとなるのかと思い、ヨーグルトとバナナとレーズンで夕食を済ませたのですが、ここに来て急に空腹のきざしが……。さ、斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/30(朝)


イノセンス執筆してわかったことは、私にはファンタジー成分が不足しているという事実でした。総合栄養食品を目指したいと思う斉藤なめたけです。おはようございます。


1/30(夜)


ちょっと今日は筆を置いて、ライラックの喧伝をしてみました。定期宣伝まではできなかったのですが、いずれやろうかなーと画策中です。自分の書きたいのを書ければそれはそれで幸せなのですが、やっぱり読者もほしいよね……てなわけで斉藤なめたけでした。おやすみなさい。


1/31(朝)


ニュースサイトで見たのですが、今の若い世代はスマホメインになりすぎてパソコンを使えないとかローマ字が打てないとかあったのですが本当でしょうか……? なんだかものスゴい時代になったものです。斉藤なめたけです。おはようございます。


1/31(夜)


お月さまを観察するには私は疲れすぎているため、もう寝ます。来月から二月。コミティアもあるのでワクワクがワクワクするのですよ。斉藤なめたけでした。ぐっばいいちがつ2018。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ