表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

第九話Σ(〇Д〇;)

折角のお昼だというのに、一人で食べる事になるなんてなぁ…


我ながら寂しい奴だよ…


僕は今、校庭の近くにある桜の木の下で弁当を食べている。


桜も咲いてて風流なのになぁ…


お弁当箱に桜の花弁が入ったのを見て溜め息をついた。


?「ぁの…そこの方…」


ん?女の子の声…?


?「一人で食べてるんですか?」


次は男の子?


?「寂しい奴っちゃな~…」


関西弁風?の男の子?

随分色んな声がするなぁ。


ここには僕しか居ないのに…

……。


って事は話掛けられてる!?


僕は顔を上げた。


?「ぁの…っ、ょかったら…一緒に…ぉ弁当を…」


か…可愛い…っ!

こんな可愛い子と一緒に弁当を…?


さっきまで暗かった気持ちが急に明るくなった。


僕に、やっと幸せがー…!


?「僕達もご一緒して良いですか?」


?「なら、俺も入れてもらおか。」


どうせならあの子と二人きり…って思ったのは内緒←


僕「どうぞどうぞ♪」


それに僕としては大勢で食べるの…夢だったし。


船井「あ…鈴村さん。」

篠崎「お花見ですか?」


お…っ!

更に女子が増えるか…?


僕「あ、ハイっ。良ければどうですか?」


船井「お花見も…良いかもしれませんね。」


篠崎「じゃあ私も♪」


よっしゃ!

二人を誘う事に成k…


葵璢杜「美藍、こんなに大勢で…何を?」


船井「お花見…」


奏「あ、里摩やっと見つけた♪一緒に食べよ♪」


篠崎「うん♪」


丹琥「随分楽しそうじゃねぇか。俺も混ぜろよ。」


船井「大勢の方が楽しいよ、きっと。」


葵璢杜「なら…混ぜてもらうか。」


な、なんか凄い人数になった…w



それにしても…皆お弁当が豪華だなぁ…。


僕のは冷凍食品ばっかりなのに(笑)


僕「そういえば、貴方達の名前を聞いてなかったですね。


僕はー…」


?「鈴村さん、でしょぅ?」


え…?


?「さっき里摩達がそう呼んでたもんなぁ。」


あ、成程。


鈴鳴「私は、鈴鳴(りんめい)ってぃぃます…」


唱鳴「俺は唱鳴(しょうめい)や!」鼓鳴「…で、僕が鼓鳴(こめい)です。宜しく。」


僕「宜しくお願い致します。」


兄弟なんだ………

……三つ子!?


同じ学年に兄弟がいるのは双子とかの場合だけ…だよね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ