表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凡夫よ昏き道を往け 旧題[平凡な探索者によるダンジョン探索]  作者: バラッパー
第一章EEI編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

141/142

141話~氷河期VS炎~

こんばんは!

バラッパーです

今回も楽しんでいただければ幸いです

実side


⁅死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!⁆


ニーベルンゲンが手を振るだけで周囲が空間ごと凍る

実はセネカを腋に抱え、跳びあがる

いた場所も凍り、出来た正六面体の氷に着地する


「ありがとうございます主様…すみません。私が守らなければいけないのに…」


「いや良い。あんなの初見じゃ反応できなくて当たり前だ」


(俺もあの環境じゃなければ死んでるだろうしな)


「主様!」


「ッ!?」


次に行った攻撃は氷塊の雨

1つ1つが人間サイズであり、当たったらまず助からないだろう


「神よ!私の全てを捧げます!「凡なる主(新たな神)」!」


暖かいドームが実とセネカを包む

そのドームにぶつかった氷塊は速度が遅くなり、少ししたら溶けてしまった


「ナイスセネカ!」


「はいいいいい!?ほッ!ほめッ!?」


「炎魔法:ウルカヌス!」


炎の巨人が顕現し、辺り一帯の氷を解かす


「臨兵闘者皆陣烈在前・焔!救急如律令!」


追加で陰陽術・炎舞を発動

ニーベルンゲンにウルカヌスと一緒に放つ


⁅あああ!?炎!?⁆


体が少し溶ける

しかしすぐに吹雪が吹き始め、ウルカヌスと炎舞はかき消される


「クソっ!」


⁅今度はこちらが使わせてもらうぞ!⁆


ニーベルンゲンが杖を掲げる

その杖の先に嵌められている宝玉が光を放ち始める


「あれは…セネカ!」


「はいッ!」


実に合わせてセネカが光の剣を振るう

しかし、ニーベルンゲンを守るように吹いている吹雪に阻まれる


⁅龍を殺し、富を得た英雄⁆


「主様!これは!?」


「魔術の上位互換の魔法だ!そのなかでも発動したらマズイ!」


⁅弱きを突かれ、裏切られ、命を落とす⁆


ニーベルンゲンの詠唱は着々と進んでいき、魔力も高まっていく

頭上に魔法陣が形作られていく


⁅愛した人、復讐の道を歩む⁆


⁅その道は数多の命を轢き潰す⁆


「炎魔法:ヘスティアぁぁぁぁぁ!」


「神の裁きを!」


実もセネカも止めようとするが、届かない

荒れ狂う魔力と猛吹雪によって弾かれる


⁅終には自身の命をも食らい!復讐の道は幕を閉じた!⁆


魔力が臨界点に達し、おぞましいほどの荒ぶる魔力が顕現する

そして、音が消える

先ほどまで荒ぶっていた魔力も吹雪も消えた

ここが攻め時であれば2人は迅速に突貫していただろう

しかし、2人は互いを守りながら撤退という道を選んだ

セネカが遺物を使用し、実が壁を作る

防衛本能に従った最速の行動

その行動は正しかったと言えるだろう


悍ましき復讐(クリームヒルト)!⁆


頭上の魔法陣が煌めき、魔法が放たれる

その魔法の奔流は地上にあるモノすべてを薙ぎ払い、呑み込んでいく


⁅ハハハハハ!⁆


その場に残っていたのはニーベルンゲンの笑い声だけだった


____________________________________________

ルーニャside


「怪物種…駆除完了…当該地区に反応なし。次の地区に向かいます」


無線機に向かって機械的に報告し、また歩き出す


「セイラ?次の地区は?」


「次は新宿だ…」


「シンジュク…懐かしいわね」


何かが脳裏にチラつく

懐かしいはずなのに、愛おしい記憶のはずなのに何故か思い出せない

もう目からは何も零れ落ちない

あるのは真っ暗な光


「なぁ…ルーニャ…流石にこの頻度での聖遺物の使用は君の精神が…」


「何言ってるのセイラ?今のアタシが不安定に見える?」


「それは…」


実際、聖遺物使用時に用いられる精神評価シートの欄に当てはまる異常はルーニャには見られない

だからこそセイラもなにも言えなかった


「ねぇアナタ…小糸まりだったかしら?このまま前線を押し上げるの手伝ってくれる?」


「ハハハ!血ィ!血はどこだ!」


そのままどこかに走り去っていく小糸

少しすると遠くでまた土煙と爆発が起きる


「彼女は意外に使えるわね…カレが選んだから当然だけどね…ん?」


ルーニャは何か怪訝な表情を浮かべ、首を傾げる


「カレって誰かしら?」


「まぁ…良いか…世界は初所詮こんなチッポケなんだし」


「ルーニャ…」


戦場に向かう

その背中は明るい光を放つ恒星にも、何かに背中を押され続ける子供のように見えた

概念種:ニーベルンゲン

数年前、他の二体の概念種と共に屠られた

自身を封印し、本来の氷河期の概念(以降仮名:シロ)を表に出させることで力を貯蓄、セイアの負の感情に目をつけ装備させる。極限まで高まった負の感情を糧とし、復活

シロの氷河期の力も吸収し、更に強力な概念となった


悍ましき復讐(クリームヒルト)

長い詠唱と果てしない魔力を消費する代わりに高い攻撃力・広範囲の攻撃・自身への不死身の付与などが発動する


その物語は後世に語りつがれた。その物語に潜んでいる想いを知らずに

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ