表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/103

75通目

レフ・ティルグ・ネイラ様


 まだ王都にいる、チェルニ・カペラです。これから何通も手紙を送る間、ずっと王都にいる見込みの、チェルニ・カペラです。だって、ネイラ様に聞いてほしいことや、教えてほしいことが多過ぎて、一日に何回も手紙を書いてしまうと思うんです。

 わたしの予定では、キュレルの街に帰ってから、ゆっくりと手紙を出すつもりだったんですけどね。大きな問題に直面したわたしが、心を落ち着けるには、すぐにでもネイラ様に手紙を書くしかないみたいなんです。


 ということで、今回は、衝撃の事実から書かせてください。キュレルの街に住んでいる、十四歳の平民の少女であるわたし、チェルニ・カペラは、おそれ多いことに……信じられないことに……〈神託しんたく〉なんだそうですよ、ネイラ様!!


 今、ペンを握っていた手が硬直して、しばらくの間、呆然としてしまいました。薄々(うすうす)、本当にっす薄、そうじゃないかとは思っていました。スイシャク様やアマツ様を始めとする神霊さんたちが、わりとあからさまに、そういう態度を見せていたので、〈もしかすると〉って、予想はしていました。

 ただ、漠然ばくぜんと予想するのと、事実を突きつけられるのって、全然、まったく、違うんですね。逃れようのない運命に、怖気おじけづいているっていうか、〈神託の巫〉っていう言葉の重さに、打ちのめされているっていうか……。わたしの心は、嵐の中の小舟みたいに、頼りなく揺れ動いています。


 わたしが、〈神託の巫〉だって教えてくれたのは、神霊庁のコンラッド猊下げいかでした。アリアナお姉ちゃんとフェルトさんが、ルーラ元大公を告発した件で、神霊庁に行ったら、いきなり〈神託の巫〉の宣旨せんじをされちゃったんです。わたしも、お父さんやお母さんも、何も聞かされていなくて、本当に突然のことでした。

 神聖な気配に満ちた、荘厳そうごんな〈神座かみざの間〉で、大神使だいしんしのコンラッド猊下が、深く平伏したまま、こういったんです。〈貴方様こそは、数百年ぶりにルーラ王国にご誕生になった《神託の巫》。お目もじ叶い、誠に光栄と存じます、チェルニ・カペラ様〉って……。


 こうして書いているだけで、わたし、ちょっと泣きそうになっています。重くって重くって、どうしようもないんです。神霊庁ではいえなかったし、スイシャク様やアマツ様に聞きにくいんですけど、わたしって、本当に〈神託の巫〉なんでしょうか? 疑っているわけじゃなく、皆んなの期待に応えられるのかどうか、不安しかないんです。

 わたしは、神霊術が得意です。神霊さんたちにも、好かれていると思います。スイシャク様もアマツ様も、〈眷属けんぞく〉だっていってくれます。それって、確かにすごいことかもしれませんが、わたし自身は、わりと普通の少女です。物語の主人公みたいに、圧倒的な力なんて、わたしには少しもないんです。


 生まれついての〈神威しんいげき〉で、神霊さんの化身でもあるネイラ様は、わたしみたいに、悩んだり戸惑ったりはしないんでしょうね。それはわかっているのに、他の誰でもなく、ネイラ様に聞いてみたいんです。

 わたしが〈神託の巫〉で、問題はありませんか? わたしは、〈神託の巫〉の役目を果たせますか? 厚かましいとは思いますが、ネイラ様は、わたしの相談相手になってくれますか? どうか教えてください。



     混乱している、チェルニ・カペラより




        ←→




〈神託の巫〉たるチェルニ・カペラ様


 突然のことに混乱する、きみの幼気いたいけな様子に、心が痛んでなりません。月の銀橋で会う約束を待たず、すぐにでも、きみに会いに行きたい。今のわたしは、そうした衝動を抑えながら、この手紙を書いています。


 神霊庁を訪れたきみに、〈神託の巫〉の宣旨を行うということは、じい……コンラッド猊下から、事前に聞いていました。正確にいうと、きみの存在を探し当てようと、国内外の勢力が動き始めたため、大神使の宣旨という形で、早々に手を打った方が良いのではないかと、協議していたのです。

 協議の席に着いたのは、宰相閣下とわたしの父、コンラッド猊下を始めとする神霊庁の神使たちです。国王陛下にも伝えず、これらの人々とわたしとで、〈神託の巫〉の宣旨を決定しました。つまり、今、きみが混乱し、苦しい思いをしているのは、わたしの責任でもあるのです。謝って済むことではないけれど、とても心苦しく思います。


 わたしは、生まれついての〈神威の覡〉であり、魂のあり方も、現世うつしよの人々と同じではありません。自らが〈神威の覡〉である真実に疑いはなく、そこには迷いも悩みもありません。そういう意味では、今のきみの混乱が、わたしには理解できていないのかもしれませんね。

 ただ、それでも、わたしは、きみの力になりたいと願っています。いくらでも相談に乗りますし、きみの心の平安のためになら、わたしは、あらゆる力を行使するでしょう。ルーラ王国の宝たる〈神託の巫〉にも、可憐で愛らしい、一人の少女としてのチェルニ・カペラ嬢にも、必ず手を差し伸べましょう。わたしときみとの、約束です。


 きみは、まがうことなき〈神託の巫〉です。天上の神々は、きみが〈神託の巫〉である定めを言祝ことほぎ、歓喜しています。きみには、重い役目がありますが、きみ一人が、その重荷を背負うわけではありません。

 きみのご両親を始め、数多くの人々が、きみの力となるでしょう。ありとあらゆる神霊が、きみと共にるでしょう。もちろん、わたしは、未来永劫みらいえいごう、きみの味方ですからね。


 では、また、次の手紙で会いましょう。つらい気持ちが続くようなら、手紙ではなく、本物のきみに会いに行きますので、教えてください。



     どうやって、きみを慰めたら良いのかわからない、レフ・ティルグ・ネイラ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オロオロするレフ様面白いな 先天性後天性とはまた違いますが、巫と言われてチェルニちゃんが戸惑うのも仕方ないですし周囲がそのフォローをしてくれるのも有難いことですが、未来永劫味方でいる、と言い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ