表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

別に牛に引かせてるわけでもない。

  俺を迎えに来たというアズライトさんに連れられて草原を歩くと、舗装された道に馬車が停められているのが見えた。


「へー馬車じゃん。うちの地元も牛がひいてたりしてたけど、やっぱ異世界は馬にひかせるんスね」


「え!? 牛に引かせるんですか!?  大丈夫なんですかそれ。あとでバチが当たってのたうち回って穴という穴から血が吹き出ません!?」


「何それ怖い!! てか牛の扱い異世界ではどうなってるの!!」


 やばい初手からドン引きさせてしまった。


 しかしやべーな沖縄ギャップ。

 岐阜で働きに出たときも、習慣の違いから本土の人間にも驚かれたが、

 まさか異世界に来ても驚かれるとは。


 

「ま、まぁ向こうの常識はこちらでは図れませんからね……すみません、必要以上に驚いて。さ、さ、馬車にお乗りください」


 と若干引き気味ながら、笑顔を作るアズライトさんに進められるがまま馬車に乗る俺。


 馬車は自分たちが乗り込むと、御者の人の合図でゆっくり進んでいく。


「ここから2時間ほど進んだ先に私達の街があります、あっなにかのどが渇いたとかお腹が空いたとかあります?」

「あっどもっす……いやご飯食べたばっかなんでその……」

「そうなんですか、わかりました……何かあれば言ってくださいね」

「うっす……」


 

 いや気まずい。

 

 ほら黙っちゃったよアズライトさん。

 そりゃそうだろ。

 仕事できてるんだろうけど、いきなり草食ってるやつに話す話題とかねーよな。

 あと牛。

 いや牛は知らないし。

 オレ悪くないし。


 ただこのままこの沈黙の中、2時間はつらすぎる。

 

 なんとかしても話題、話題……


 てかそもそも俺が話しかけるにしても、この世界のことなんも知らないから話す話題もないし。

 また沖縄トークしたら引かれるかもしれないし。


 って、そうだよ。

 この世界のこと聞けばいいのか。

 そもそもここどこなんだよって話だし。

 

「という訳でアズライトさん、ここどういう世界なんですかね」


「ん? ああこの世界のことですか? 

ああ、よかった、ケンジさんでもそういうの気になるんですね。

最初見たとき草食べてましたし、

そういう話してもいいのか悩んでたんですよ」


「やっぱり変なやつだと思われてる!?」


 初対面のイケメンに頭の具合を心配されていた28歳。

 見れば一回りも年齢が違うのに、こんなに情けない話もあるまい。


 ってケンジさん?

 

「あれ? そういや名前名乗りましたかオレ」


「ああ、名前を知っているのは、神託があったからですね」

「神託? それ会ったときも言ってましたよね」


「ええ、ではその話を含めて順をおって説明していきますね。

ではまずこの世界自体の話から」


 そう言ってアズライトさんは話し始めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ