6
いい景色だ!多少起伏はあるが、平原だな。
転生前に指した盆地に中央に間違いないようだ!
おっと!景色を見ている場合じゃないか。さっきとポイントを消費しないと。
「ウルフを40体召喚ネームドモンスターだ。」
(400を使い召喚します。スキルを与えますか?)
「後付けできるか?」
(可能です。ですが、ポイントは倍かかります。)
「では、4体に統率と念話のスキルを与えるとしてポイントは?」
(統率は、ダンジョンポイント10、マスターポイント1、必要です)
(念話は、ダンジョンポイント10、マスターポイント1、必要です
合計4体分でダンジョンポイント80、マスターポイント8が必要です。召喚しますか?)
「召喚せよ!」
地面に魔法陣が現れて、そこから沸き上がる煙がウルフになる、こんなに感じで召喚していたのか?スライムの時は、暗くてよくわからん買ったからな。
「スキルを与えたウルフは、前にこい。」
((((御前に。))))
「名を与える、右側から北斗、南斗、西斗、東斗だ。」
((((名をいただきありがとうございます。))))
『配下モンスターに名を与えました。ダンジョンポイントを400消費します。配下モンスター(北斗、南斗、西斗、東斗)がランクアップします。ウルフリーダーになりました。』
………………先に言ってくれよ(泣)
まあ、ポイントはまだあるから気にしないようしよう。
「9匹づつ連れダンジョンエリアの外で狩りをせよ!ただし、無理はするな。又、異変があれば、報告せよ。では、行け。」
(了解いたしました、北斗、北に向かいます!)
(南斗、南に向かいます!)
(西斗、西に向かいます!)
(東斗、東に向かいます!)
「地表部拡大、半径を倍の一キロにするには、何ポイントいる?」
(拡大のためには、8000ポイント必要です。拡大しますか?)
「拡大せよ。」
拡大したのかどうかよくわからんな?
とりあえず門番は、必要かな?
「クレイゴーレムを2体召喚‥ネームドモンスターだ!」
(クレイゴーレムを召喚します。300ポイントを消費します。)
「お前、阿門、そっちは吽門だ。ダンジョンに侵入するものを排除せよ」
スキルは、後でいいか。
(名を与えました。300ポイントを消費します。)
「「ゴッ」」
「しゃべれないのか?まあいいだろう。」
○ネーム ネス
○クラス ダンジョンマスターレベル1
○ ダンジョン レベル0
○ダンジョンポイント 4216/5000
○マスターポイント 12
HP 30
MP 30
器用値 10
敏捷値 10
知力値 10
筋力値 10
生命力 10
精神力 10
スキル
召喚術lv1 ダンジョン創造lv1 共通語 鑑定lv1 鎚術lv1 槍術lv1 採掘lv1 魔力操作lv0
マスタースキル
ダンジョンブースト
階層 地表1 地下1
復活コスト 128ポイント