2
「マスターポイントとは、なんだ?」
(ステータスやスキルを得ることができます。)
「増やす方法は?」
(レベルアップ時に得ることができ、または、ダンジョンポイントを変換できます。)
「交換率は?」
(ダンジョンポイント100をマスターポイント8に、マスターポイント1をダンジョンポイント8に交換できます。)
なるほど、やや目減りするのか。
「トレーニング等でスキルは獲得できるのか?」
(困難ですが、可能です。)
「スキルのリストを表示してくれ。」
(了解しました。表示します。)
………………多すぎてよくわからん。どうするべきか?
「採掘、槍術、鎚術、鑑定でいくらになる?」
(採掘10、槍術10、鎚術10、鑑定20になり残ポイントは、0ポイントです。)
ちょうどか。まあ、スキルはこれでいいとして、次は、えーと、そういやこの部屋に住むのか?コア以外は、何もないが?
「生活スペースは、ないのか?」
(ダンジョンポイントにて購入可能です。リストを表示しますか?)
「購入可能範囲で出してくれ。」
(了解しました。表示します。)
とりあえず最低限の設備は、欲しい。えーと、部屋は6畳くらいでいいか?ベッドは、最低限の奴にして、食器は、皿にコップ位で?無限パン製造機100か、水道にトイレでいくらだ?
「これでいくらだ?」
(652ポイントです。)
「一時保留してくれ。地表にダンジョンを作れるポイントは?地下で掘れる最低限の部屋はいくらだ?」
(地表部は初期設置半径500メートルの円で1500ポイント、地下は、3メートル四方の部屋で、800ポイントです。)
「残りが、48ポイントか?よし購入してくれ。」
(了解しました。地表部を設置しますと、自動的にダンジョンを解放することになりますが、よろしいですか?)
「かまわない。やってくれ。」
(ダンジョンメイクを開始します!)
さて、どんな風になるか、楽しみだ。
○ネーム ネス
○クラス ダンジョンマスターレベル1
○ ダンジョン レベル0
○ダンジョンポイント 48/5000
○マスターポイント 0
HP 30
MP 30
器用値 10
敏捷値 10
知力値 10
筋力値 10
生命力 10
精神力 10
スキル
召喚術lv1 ダンジョン創造lv1 共通語 鑑定lv1 鎚術lv1 槍術lv1 採掘lv1
マスタースキル
ダンジョンブースト
階層 0
復活コスト128ポイント