表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
穴掘りマスター   作者: ワッシー
ダンジョンマスター始めました
18/77

閑話 ダンジョンQ&A

S)はい、始まりました、ダンジョンQ&A、司会の作者です。


石)解説の石板タブレットです。


S)この回は、作中にいれるとめんどk、わかりづらいようなことや、主人公が情報を得れないようなことを書いてみようと言うことです。


石)めんどくさいていいかけなかった?


S)…………、お便りに参りましょう!H斗さんからの投稿です。


スライムが美味しそうなんですが、食べちゃダメですか?


石)食べてもいいです。もともと、スライムは、ダンジョン内のモンスターの食料としての役割もあります。ある程度増えていれば、食べてもいいです。


S)次のお便りに参りましょう。k督さんからのお便りです。


洞窟を掘っているのですが、補強手段はありますか?


石)スライムの粘液+光ゴケです。繁殖させておけば、頑丈な補強になります。


S)スライム万能ですね。次のお便りです。ダンジョンマスターNさんからのお便りです。


他のダンジョンマスターが、もらえるダンジョンポイントが知りたいです。


石)ランクが、A~Gまであります。

ダンジョンの半径5キロ以内の人間の数によって気まります。

A.50,000人以上 首都などの大都市のそばです。

B.30,000人以上 地方の中核都市そばです。

C.10,000人以上 地方都市のそばです。

D.5,000人以上  大きめの町のそばです。

E.1,000人以上  都市のそばの農村地帯です。

F.100人以上   農村地帯です。

G.100人以下   開拓村、辺境です。


初期のダンジョンポイント/日別ボーナスポイントは、

A100,000/500

B 50,000/500

C 30,000/300

D 10,000/300

E 5,000/300

F 3,000/300

G 3,000/100

となっています。


S)だいぶ差がありますね。まあ、上にいくほど、攻略の危険がありますが。 最後のお便りです。複数から似たような質問が来ています。


Gさん、Sさん、Hさん、からのお便りです。出番が来ないのですが。


石)これは、おまかせします。


S)Gさん、以外は、まもなく、といったところでしょう。


時間が来たようです。次回があれば、また、お会いしましょう!


お便り待ってまーす。







できればポイントも

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ