表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

第五話

 その翌日、清盛は真宙と普通に接してくれた。

 まるで何事もなかったかの様に。

 真宙は3日ほどギクシャクとしていたが、徐々にそのぎこちなさもほぐれてきた。

 それと同時に清盛に対して、何かもやもやとした感情を抱いているのに気づく。

 彼のことを考えると、何か落ち着かない。

 自問自答してみるものの、答えは見つからなかった。

 

「まぁ いいや」


 腕を伸ばし背伸びをすると、ちょうど部屋の戸がノックされた。

「清盛と真宙いる?」

 声の主は桜井さくらい つかさ

 ここ、橘寮の寮長でもあり、生徒会で副会長を務めている二年生である。

 清盛とはまた別のタイプの好青年で、背も高くすらりと伸びた手足、少し長めのストレートの髪。

 華奢なフレームの眼鏡がとてもよく似合っていた。

「あ、先輩。おはようございます。

山田は――朝トレに行ったみたいです。」

 ドアを開けながら真宙は答える。


 清盛は体を鍛えることが日課になっているらしく、朝と夕に軽くトレーニングをしている。

 真宙と始めてあったのも、その日課のトレーニングの帰りであり、あの公園が清盛のトレーニングスポットだと真宙は最近知った。

「じゃあ、清盛にも伝えておいて。

今日の夕食時にささやかな歓迎会を開くので、そのつもりで来てねって」

 桜井先輩はにこりと微笑むと「じゃあよろしく」と言って部屋を出て行った。


(俺が目指す男って、やっぱ桜井先輩みたいな感じなんだよな――) 

 その時ふと真宙の脳裏に清盛の顔が浮かぶ。


(!っ や、山田?! なんで俺山田のことなんか思い出してんだよ!

……確かにちょっとカッコいいけどさ……でも、なんか意地悪そうだし、何考えてるか分かんねーし。

――と、とにかく俺は桜井先輩みたいな男になりてーんだって!)


「何、百面相してんだ?」

 真宙の顔をのぞき込む清盛。

 桜井と入れ違いに部屋に帰ってきていたのだが、真宙は全く気が付かなかった為、不意を付かれ驚きのあまり固まる。


「あれ、お前――」

 清盛はそう言いかけると、真宙の柔らかい前髪を上げた。

 すると流れるような動きで、真宙の顔に近づく。

「っ!!」

 真宙は驚きのあまり、身動きすら出来ない。

(まさか……キス?!)

 目をぎゅっと瞑る真宙。

 そして――おでこに冷たい感触を感じた。


(お、おでこ……か……じゃなくてっ)


「な、なにやってんだよ! 」

 清盛の胸の辺りを、両腕で押し返す。

 真宙はかっと耳まで赤くなった。


 部屋を飛び出そうとする真宙だったが、ドアの前で一度止まると、振り向きもせず抑揚のない声で言う。

「桜井先輩が今日の夕方歓迎会をするって言ってた。

お前に知らせろって」

 それだけを言うと、清盛の返事も聞かずに真宙はさっと部屋を出て行った。



 

「ふぅ」

 真宙は寮の中庭のベンチに腰をかけた。

 まだ清盛の冷たいおでこの感覚が残っている。

「俺は、何やってんだ…… 」

 気分を落ち着かせようと、近くにある自動販売機に向かう。

 お茶の入ったペットボトルを買うと、清盛の感触が残るおでこにぴたりとつけた。

 ひんやりとした感触が気持ちいい。


 冷静に考えてみると、清盛はぼんやりしている自分を見て、具合が悪そうに見えたのかもしれない。

 ――そう考えると辻褄が合う。

 

(でも、山田に会うのも、まして謝ることなんて――)

 自分のあまりの考えなさの行動に、真宙はがっくりとうなだれ、頭をかく。


 結局、暇をもてあました真宙は寮周辺をあちこち見て回ることにした。

 部屋に帰ったのは、歓迎会が始まる少し前だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ