表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/39

第二十四話

「あー、疲れた」

「お疲れ~」

「お先に!」


 放課後、応援練習も終わり、生徒は自宅である寮へと帰っていく。


 今日の練習は桜井と共に本番さながらに行われた。

 ちがう点は、ガクラン&セーラー服ではない、といったところだろう。


「先輩お疲れ様でした」

 真宙は桜井と加賀谷にぺこりと頭を下げる。

「先輩方のお陰で、なんとか本番に間に合いそうです」

 真宙がそういうと、桜井は柔和な笑みを浮かべ、加賀谷は「本番も期待してるぞ! 副団長! 」と言うと、真宙の背中をばんばんと叩いた。



 荷物を片付けてから真宙は岐路につく。

 隣には、清盛。

 特に話をするわけでもなく、仏頂面で真宙の隣を歩いている。


(俺、こいつに告白されたんだよな……)

 真宙はちらりと清盛を見た。

(本当に、俺なんかを好きなのかよ? 

でも、真剣……だったよな……)

 昨日のこと、今朝のこと、昼間のことを真宙は思い出していた。


 自分も清盛のことが気になっているのは分かる。

 好きだということも。

 しかし――答えを清盛に言う前に、確認しなければならないことがあった。

 それは自分の血が、どこまでアルデイシアとして忠実であるか、と言うことだ。


 真宙が肉体的な成熟を迎えたとき。

 その時、本当に女になってしまうのか、もしくはそのままなのか。

 実際その時期にならないと分からない。

 アルデイシアの純粋種なら、なって当然、当たり前だ。

 地球人とのハーフであっても、まあ変わるだろう。

 しかし、実際のところ真宙は1/16くらいの混血具合なのだ。

 真宙の母親、美宙は生まれたときも女であったため、性別は変わっていない。

 祖父もそうだ。

 彼も生まれたときから男だった。

 

 真宙は自分も男として生きていくものだと思っていたので、アルデイシア人は肉体的に変わるときもあると知ってはいたが、いまいちわかっていない部分もある。

 まじめに話を聞かなかったことが一番の原因だろう。


 山田こいつが自主トレに行ったら、母さんに電話を掛けようかな。

 真宙はそう思い、ふと空を見上げた。


 空は夕日に染まり、雲まで赤く染まっている。

「綺麗だな――」

 真宙は思わず呟いた。

「ああ」

 横を見ると清盛が真宙を見て微笑んでいた。

 彼の顔も夕日に照らされて、赤く色づいている。


 どきり。


 真宙の鼓動が急に早くなった。


「か、帰るぞ。もう暗くなるし」

 それを誤魔化す様に、真宙は清盛から視線を離すと、寮に向かって歩き始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ