表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗い世界で何を見る  作者: ぬるま湯
掃除屋
1/17

世界説明

ゆるゆるエルフ系ヴァンパイアの旅日記を読まなくてもわかるように書いていきます。世界設定が一緒というだけです。

この世界に魔法は存在しない。多くの種族が存在し、個々の能力を持っている。

その種族名と簡単な説明は下記の通りである。


人間族・バシャル

とくに特徴はない。身体能力は低いが、細かい作業を得意とする。他種に比べ、考えることが好き。


森霊族・エルフ

耳が長く尖っている寿命の長い種族。高い身体能力を持つ。動物との会話が可能。精霊とも会話が可能で力を借りることもできる。


吸血族・ヴァンパイア

霧化や影に溶け込むことができる。日の光に照らされても問題ない。牙が吸血のために鋭くなっている。


獣族・ベスティー

獣の耳、尻尾などの特徴を持ち、他種より嗅覚が優れている。聴覚も良い。エルフより身体能力が高い。狼や狐、猫などといった多くの種類が存在する。


竜族・ドラゴーネ

見た目がドラゴン型と人型の2つある。ドラゴン型は巨大で草食と肉食がいる。人型は角と翼と尻尾を残した姿になっている。どちらもブレスという能力があり住む場所によって差が出て来る。


人魚族・シレーナ

上半身人間、下半身魚の種族。家系によってヒレや鱗が変わる。水中と陸どちらでも生きていられるが、乾燥に弱いため水中の方が生きやすい。

既存の登場人物を出すかは未定です。更新の間隔が広いぬるま湯ですがよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ