二十四、ピエレットと護衛騎士、そして孔雀のぬいぐるみに仮住まいのエヴァリスト
「お嬢様。あのご令嬢は、一体何をなさっているのでしょうか。今日、こちらへ入園の許可が下りているのは、お嬢様だけだと伺っているのですが」
「っ!」
こそりと背後から問われ、ピエレットは危うく声を出しそうになるのを何とか堪える。
そ、そうでした。
護衛がふたり、後ろから付いて来ていたのでした・・・・・!
「あ、あれは、アダン子爵令嬢です。以前、騎士団でお会いしたことがあるので、間違いないかと」
「・・・あれが」
ピエレットがそう言っただけで、護衛騎士が纏う気配に、アダン子爵令嬢に対しての嫌悪が混ざった。
その事実に満足して、エヴァリストは内心で頷く。
『よしよし。護衛騎士は、完全にあの女を要注意人物と把握しているな。この様子だと、護衛騎士全員に、きちんと説明がなされたのだろう』
あの騎士団でのアダン子爵令嬢の行為を、エヴァリストは即座に両親に報告し、デュルフェ公爵家として正式に抗議を行った。
同時にバルゲリー伯爵家とも連絡を取り合い、バルゲリー伯爵家としても抗議文を送ったことは知っていたが、この分だとバルゲリー伯爵家に仕える者たちも、アダン子爵令嬢に対し、警戒するよう共有の認識を持ったとみえる。
そのことに、エヴァリストは心の底から安堵した。
もちろん、デュルフェ公爵家の使用人には、アダン子爵令嬢からピエレットを守るよう、絶対命令を出してある。
『はあ。しかし、その守る側の俺が、この体たらくだからな』
今は孔雀のぬいぐるみに仮住まいで、移動もピエレットに頼むしかない我が身が、エヴァリストには口惜しい。
『あの女。ただではおかぬ』
「お嬢様。騎士団で、ということは、騎士団にてお嬢様に大変失礼な態度をとったという、あの令嬢ということですよね?では、お嬢様は絶対に接触なさいませんよう、私がお守り申し上げます。すぐに、こちらの警備が来ますので、このままお待ちください」
その言葉でピエレットは、護衛騎士ふたりのうちひとりは警備を呼びに走ったのだと知れ、こくりと頷いた。
「分かったわ」
そこまで冷静を装って、何とか会話したピエレットは、発した声と裏腹に、ばくばくと鳴る心臓を抑えるよう、孔雀のぬいぐるみを、ぎゅっと抱き締める。
『レッティ・・・だから、それちょっと・・・』
思うエヴァリストの心の声は、ピエレットに届かない。
すっかりエヴァリストとふたりきりのように思っていたが、少し離れた場所にはしっかりと、邸から付いて来た護衛騎士がふたり、いたのである。
それは、当然のようにいつもの事であるのだが、彼らは常に空気のように存在し、実際に声を掛けられることは稀なので、すっかりと思考から抜け落ちていた。
び、びっくりした。
すっかり、護衛の存在を忘れていたわ。
「お嬢様。それほど緊張なさらずとも、大丈夫です。私が、傍におります。必ず、お護りしますので」
焦った、エヴァ様との会話が聞かれていなくてよかった、と孔雀のぬいぐるみを抱くピエレットが不安そうに見えたのか、護衛騎士がそう言って安心させるように笑顔を見せる。
「ええ。お願いね」
『むっ。なんだ、こいつ。護衛とはいえ、レッティに近すぎやしないか?それに、俺達より少し年上くらいで。レッティが、頼れる感じで話をしているのも面白くない』
こんな孔雀のぬいぐるみに仮暮らし状態でなければ、とエヴァリストは護衛騎士を睨み付けるも、その意思が届くことはない。
「エヴァリスト様。そんな、うねうねとした虫を召し上がるなんて、どうかされたのですか?食べる物や、思考まで変わるなんて聞いていないのですが。ほら、焼き菓子をお持ちしたのです。こちらの方が、お好みでしょう?ご遠慮なさらず、どうぞ召し上がってください」
え?
食べる物や、思考まで変わるとは聞いていないとは、一体どういうことかしら?
・・・・・・っ!
まさか。
『は?食べる物や、思考が変わるとは聞いていない?それではまるで、俺があの孔雀に居るような・・・・っ。そういうこと、なのか?』
「は?お嬢様、あのご令嬢は、一体何を仰っているのでしょうか?もしや、心の病なのでは?」
アダン子爵令嬢は孔雀に語り続ける言葉を聞き、護衛騎士が意味が分からないと、そんなことを言い出した。
それに対し、ひとつの仮説を立てたピエレットは、冷や汗の出る思いで問いかけに答える。
「あの方は、エヴァリスト様に執着されていますから」
はは、と誤魔化すように言ったピエレットは、護衛騎士の言葉を否定しなかったなと自らを省みる。
しかし正直、答えを吟味する精神的余裕は皆無で、少しでも早くエヴァリストと会話をしたいというのが本音のピエレットは、焦る気持ちを堪えて、じっとアダン子爵令嬢の背中を見つめた。
「もう、エヴァリスト様ってば頑固なのですから。では、これでどうでしょう?このペンダント、覚えていらっしゃいますか?これがあれば、あの麗しいお体に戻れるのです。そんな、無理して焼き菓子を無視して、虫など食さなくても良いのです。ただ一言、わたくしと婚姻すると誓ってくだされば」
『貴様!貴色の悪いことをレッティの前で言うな!』
大声で叫びたくとも叫べないエヴァリストに代わるよう、護衛騎士が眉を顰めて音にした。
「やはり、心の病のようですね。ですが、それにしても許せません。お嬢様のご婚約者様になんてことを・・・といっても、あのご令嬢が求婚しているのは、孔雀ですが」
「そうよね。エヴァリスト様は孔雀がお好きだから、見立てて練習でもされているのかも、しれないわね」
言いつつ、何と苦しい言い訳だろうとピエレットは自分の頬が引き攣るのを感じた。
恐らくは違う。
もしや、あのペンダントでエヴァ様のお心を孔雀に移すつもりだったのではないかしら。
それは、奇天烈な見解ではあるが、この場合多分合っている。
そう考えれば、アダン子爵令嬢の行動すべてに説明がつく。
だがしかし、エヴァリストの許可なくそのような推察を口にするわけにもいかない。
『ああ。レッティも俺と同じ予測に辿り着いたようだな。しかし、勝手に話すのは憚られると思っているのだろう。そんなレッティも、堪らなく可愛い』
「お嬢様。警備隊が到着したようです」
エヴァリストが、でれっと思った時、護衛騎士がきりりとした声で、ピエレットにそう告げた。
いいね、ブクマ、評価、ありがとうございます。