表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

2. わたしは誰

 部屋の外は長い廊下になっていた。アンティークっぽい、木の壁に赤い絨毯がずらーっと続いていた。


(すごーい!なんかお金持ちのお屋敷って感じ)


 よく分からない状況だけど、小さい頃から、空想の世界が大好きだったので、ここは現実という感じもしないし、少し楽しくなってきた。


 ずっと恋愛に飢えていた私は、恋愛を題材にした、ゲームや小説、アニメ、片っ端から手を付けた。なかでも一番お気に入りだったのが、ティーン向けの恋愛小説、貧乏令嬢テレシアの素敵な恋人、という作品で、何度も擦りきれるほど読み返したものだ。

 物語の冒頭、テレシアも親戚の家に遊びに行く。そこが凄いお金持ちで、こういう、豪華な雰囲気に心が踊り、屋敷の中を探検するのだ。


(なんだか、テレシアになった気分)


 テレシアは、貧乏な子爵家の令嬢で、素敵な恋をして成り上がっていくのだが、自分と同じくらいの年代で、異性に慣れていなくて、不器用なところとか、共感できる部分が多かった。


 ¨赤い絨毯の上を歩くと、テレシアはお金持ちの令嬢になった気がした。きっと私も結婚して、こんなお家で暮らすのよ¨


 すでに暗記してしまった冒頭部分を口に出して、良い気分で進んでいく。


 すると前から、所謂、執事みたいなビシッとした黒い格好の男性が歩いてきた。

(わぁー!執事かな。金持ちの家の定番だよね。カッコいい!)


「奥様」


 歳はいくつくらいだろう、自分からしたら。学校で若いと言われる教師と、同じくらいに見える。30代くらいかななんて思っていたら、執事の人は、ゴホンと咳をした。そして、また奥様と言った。


「あっ、あぁ、私ね。どうされたの?」


 奥様と呼ばれるのが、違和感しかないのだが、年上の女性っぽく話してみた。


「……………」


 ところが、人の事を呼んだくせに、執事の人は、こちらを見ながら、何も言わない。


(なに?怒っているの?何がまずかったかな……そうだ!)


「忘れてごめんなさい。おはようございます」


(挨拶だよ、大事大事!)


 全力笑顔で、朝からとっても爽やかな挨拶が出来たと思った。


 すると、執事の人は、衝撃を受けたような顔で、後ろに後退し壁にぶつかった。


「もっ…申し訳ございません。しっ失礼します」


 またもや、失礼された。

 この家の人間はそれが得意らしい。


 人のいなくなった廊下で、しばらく考えた。

 よそのお家で、勝手にドアを開けるなというのが、母から厳しく言われたマナーだ。

 たくさん部屋が並んでいて、もはやどこから出てきたか分からなくなってしまったが、勝手に開けて歩くのはどうも気が引ける。


(ゲームの中なら、どんどん部屋に入って、タンスとかまで探してアイテムゲットするのになぁ)


「よし、外に行ってみるか!」


 先ほど、部屋から見た景色以外にも、建物の外観や、近所の風景など、参考になるものがあるかもしれない。


 階段を使って下に向かった。一階には玄関ホールらしき場所があった。

 メリルとさっきの執事さん以外にも、同じ格好の男女が集まり、朝礼のような事をやっていた。


 降りていくと、みんなこちらを一斉に見て、奥様と口々に言った。


(……みんな、揃いも揃って…、もうオクサマという名前だと思おう)


「今日も街へお出掛けですか?さすがに旦那様に確認されませんと……」


「ギュスター様からは、お会いになれないとお手紙が届いておりますゆえ…」


(街?ちょっと見てみたい。ギュスターはよく分からないけど。でも街はなにか、反対されている雰囲気だな)


「心配しないで、ちょっとその辺散歩するだけです。すぐ帰りまーす」


 散歩なら止められないだろうと思ったが、馬車がどうとか言って、みんなバタバタと出かける支度を始めたので、これは困った。


「本当にちょっとその辺よ!一人で大丈夫」


 なにか、困ったことになりそうなので、さっさと外へ出ようかと、扉に向かった。


 オクサマー!とまた一斉に声が聞こえて、うんざりしていたら、目の前の扉がガタンと開いて、誰かが入ってきた。

 こちらも勢いがついていたので、入ってきた人の胸に飛び込むかたちになってしまった。


「グレイス!君は…また!……もう、あそこへはいけないぞ。また癇癪を起こしているのか!?」


 見上げると、先ほどの王子様の顔が見えた。近くで見ると、睫毛が長くて、緑の瞳に吸い込まれそうになる。


(……ん?え?気がついたけど、私!男の人に抱きついてる!?さっ!触ったことも覚えがないくらいなのに!!)


 一気に顔が熱くなり、心臓がバクバク鳴って飛び出そうになった。

 慌てて離れようとすると、今度は腕を捕まれてしまった。


「はっ…離してください。やだ、やだぁ」


 大きくて硬い体や、捕まれた手の力強さ、何もかも初めてで、ショックだし、恥ずかしいし、涙が出てきた。


 すると、こちらを見た王子様が、ぱっと手を離した。反動でバランスを崩し、倒れそうになったところを、また王子様が、抱きとめて支えてくれた。

 背中の衝撃を覚悟したので、痛みが来なかった事に安堵した。


「あの、…ありがとうございます」


 一応、助けてもらったので、ちょっと怖かったけれど、お礼を言った。

 助けたということは、傷つけるつもりはないらしい。


 ところが、王子様は、また、ビックリした顔をして、突然手の力が抜けてしまった。

 せっかく支えてくれていたのに、またもや、落下して、今度は床にぶつかった。


「ぐわっ…痛!」


「すまない!私としたことが!」


 痛かったけれど、床から近いところから離されたので、そこまでの痛みはなかった。


「大丈夫です。ちょっと痛かったけど、大したことないです」


 大袈裟にして欲しくないので、落ち着いてもらいたかったけど、王子様はますます青い顔になり、医師を呼んでくれ!急ぎだ!なんて言って大慌てになってしまった。


 そして、なんと、私を抱えたまま持ち上げて…。


(嘘!これってお姫様抱っこじゃないの!?)


「降ろしてください…大丈夫ですから」


「大丈夫なわけないだろう、君はやはり、どこかおかしい。医師に診てもらわなければ。私もこんな事をする日が来るとは思わなかった」


「旦那様」


 先ほどの執事の人が、慌てながら声をかけてきた。


「ランドル、とりあえず、私の部屋へ運ぶ。用意してくれ」


 よく分からないまま、私の憧れていた、王子様からお姫様抱っこの夢が叶ってしまい、素直に喜ぶことも出来ず、これから何が起こるのか途方に暮れた。



 □□□



「外傷もないし、特に問題なさそうですね」


 王子様、もとい旦那様のお部屋に運ばれた私は、丁寧にベッドに運ばれて寝かされた。

 暫くして来た医師に、頭を診てもらったり、あれこれ質問された。

 詳しいことを聞かれたら困ると思ったけど、名前はグレイスと名乗り、その他は、これは何本ですかとか、指の数を聞かれたりする程度だったので助かった。


 診察が終わると、旦那様は医師に詰め寄った。


「それはない!妻は今朝からおかしいんだ!いつもと違うんだ!」


「そう言われましても、今朝というのは、床に落とす前ですか?」


 医師の質問に一瞬戸惑った旦那様だが、そうだと認めた。


「困りましたね。何か問題があるのですか?」


「いや…、ない。問題がないことが、問題なのだ!」


「は?」


「だから、いつも、朝は癇癪を起こして、使用人を怒鳴り付けるし、気に入らないと、物を投げつけて暴れたり、使用人は虫けらのように扱い、私とは月に一度話すかどうかと…」


「大変問題のある方だと思いますがね、それがなくなったと…?」


「そうだ。それに…何だか…、私の目もおかしくなってしまったのかもしれない」


 部屋の中がしばらく沈黙に包まれた。


 医師はため息をついて、では何か問題が起きたら教えてくださいと言って、帰り支度を始めた。


「それでは、私はこれで。モンティーヌ伯爵夫人、体調が変わったらすぐに連絡を」


 その名前を聞いて、どこか引っ掛かるものがあった。


(え…、その名前聞き覚えが……)


 私が考えている間に、医師は帰り、旦那様や使用人の人達もバタバタと出ていってしまった。


 大人しく寝ているように言われて、ぽつんと残されてしまった。

 見渡すと大きな部屋だ。グレイスの部屋も大きかったが、その倍はある。青と黒を貴重とした、シンプルで落ち着いた内装だ。所々、金色が入ったデザインは、高級感が漂っていた。まさに、お金持ちの旦那様の部屋。


(というか、夫婦の部屋じゃないんだ…)


 ここで、情報を整理してみよう。

 どうやら、グレイスはあまりよろしくない性格で、旦那様や使用人から嫌われているらしい。

 旦那様とはお部屋も別で、会話は月に一度程度。完全に冷えきった関係性が疑われた。


 そして、先ほどの、モンティーヌ伯爵という名前。ほぼ間違いなく、旦那様がモンティーヌ伯爵、そしてグレイスが伯爵夫人。

 グレイス・モンティーヌ……。

 この名前、どこかで……。



 そうだ!



 御姉様だ!!



 私のハマっていた、恋愛小説、貧乏令嬢テレシアの素敵な恋人に出てくる、テレシアの御姉様の名前が、確か、グレイス・モンティーヌだ!


 気がついたは良いけれど、そんなまさかという思いが強くなる。

 でも、そうしたら、私、(れん)はどこへ行ってしまったのだろう…。


 タイミング良く、お水を持ってきてくれた、メリルに、最近テレシアの様子はどうかしら?なんて、何気なく聞いてみた。

 これで、アンタ何言ってんの?状態だったら、また考えないといけない。


「…テレシア様ですか?もう一年ほど、こちらを訪ねては来ておられませんし、だいたい、グレイス様がもう来ないように、強く言われましたよね」


(……これは、間違いないかもしれない)


「ファンデルの方からは、何か連絡はあるかしら?」


 今度は、グレイスとテレシアの実家の名前を出してみた。ファンデル子爵家、これで間違いなければもう決定だ。


「どういう事ですか?ファンデル家のご当主は、旦那様と喧嘩して以来、一切連絡はありませんが……」


(あ……これは、もう決定だわ。ここは、私の憧れたテレシアの世界、そして、私はテレシアではなく、御姉様のグレイスだ)


 貧乏令嬢から、気持ちの良いくらいに成り上がり、国の第三王子と結婚するテレシア。

 対して、姉のグレイスは、ひどい傲慢な性格で周囲の人に嫌われ、浮気しまくりでついには、夫に愛想をつかされ離縁。その後、別の男と揉めて刺されて死ぬという壮絶な最後を迎える、ティーン向け小説でかなり異質な存在だった。


 (れん)として生きていた私は、やっぱり交通事故で死んでしまって、テレシアのお話の世界に生まれ変わった。

 確かに、ずっと憧れていた、お姫様や王子様の世界だ。でもでもでも。


(そんな…嘘でしょ…グレイス、よりにもよってグレイスなんて!初恋もまだなのに…、それを通り越して、いきなり人妻なんて!)


 まるで宇宙に投げ出されたように、右も左も知らないものばかり。

 ただ、手にあるのは不安だけで、どうにかして先に進める道を、自分で探し出せるのか、この時はまだ何も分からなかった。




 □□□



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 伯爵「婦人」ではなく、「夫人」かなと思いました。 [一言] 読み始めたばかりですが、面白そうで今後の展開を楽しみに読まさせて頂きます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ