表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・・・自由に生きよう!  作者: 夜叉神
第三章 リンフレッドに潜む影
118/846

129.武器の新調2



「どうしました?」

「いや、オークが剣を持っていた。と言ったから上位種かと思っただけだ」

「え? 剣を持っていると上位種なんですか?」

「……その可能性が高いだけだ」

「そうなの? 因みに私達が遭遇したのオークは剣を持ち始めて1日経ったぐらいみたいだけど……」


 とそんなことを言うと何となくだけどエギルさんから不思議そうにしている気配を感じた気がした。


「どうしてそんなことが分かる?」

「それは、彼女が最初に遭遇した時は持っていなかったと聞いてから実際にオークに遭遇するまでに1日ほどしか経っていなかったから」

「そうなのか……」


 と言ってエギルさんは奥の部屋へと入って行った。


「ど、どこ行っちゃったの?」


 と私の後ろからユアが少し心配そうにそんなことを聞いて来た。


「さぁ? わからない」

「え? ……もしかして私が原因なのかな?」

「そんなこと無いよ。多分だけどしばらくしたら戻って来るんじゃない? ユアが心配する必要はないと思うよ?」

「そう、かな……」


 とユアは不安そうにしていたけどエギルさんのこの行動には心当たりがある。でも、今回も同じようなことがあるかは分からないのでユアを落ち着かせながらエギルさんが戻って来るのを待っていた。




 それからしばらく経った頃にようやくエギルさんが戻って来た。するとエギルさんは私達の方にやって来て短剣を差し出したので受け取る。


「おぉ……」

(……もしかして小太刀なのかな?)


 と渡された短剣? を見てそう思った。私が持っている刀と同じように刃が反っていたから多分そうじゃないかな? とそんなことを思いながら驚いていた。


 一方ユアはというと短剣を鞘から抜いて目を真ん丸にしていた。何にそこまで驚いているのかわからないけど悪い驚きじゃないから多分大丈夫かな? そんなことを思いながらエギルさんに気になったことを聞いてみた。


「エギルさん、私が持っている武器に合わせてくれたのですか?」


 確か刀はなかなか売れなくて作っていなかったはずだから多分この武器もそうだと思うからもしかしたらわざわざ作ったのでは? と思ったからだ。


「……」


 するとエギルさんはしばらく無言のままでいたがゆっくりと頷いた。


「そうですか。ありがとうございます。多分ですけど小太刀ですよね?」


 というとエギルさんは表情こそは変わらなかったが頭を掻きながら頷いていた。もしかして照れているのかな? とそんなことを思いながら気になったことを聞いてみた。


「……因みにこの武器の値段は?」

「銀貨3枚。そっちの嬢ちゃんの武器は銀貨1枚だ」

「え?」


 値段を聞いたユアは驚いた声を上げていた。私も初めて来たとき驚いたなぁ……。とそんなことを思いながらお金を払うとユアもお金を取り出して渡していた。


 エギルさんはお金を受け取って頷くと中へと消えて行った。そして残った私達はというと。


「この武器本当に銀貨1枚でいいのかな?」

「さぁ? でも、エギルさんがそう言ったからいいんじゃない?」

「……そうかな?」

「そうだよ」


 そうして私達は武器屋を後にして依頼をこなすために森へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ