表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/23

別視点からのケイドロ

さて、時は少し遡り。




斉藤さん(仮)の安否が気になりますね。

「くっ...流石に、しんどいな......」

これ程の大人数を一人で相手するのかと、気持ちが折れてしまいそうになる。


それもそのはず。

目の前には、サングラスのお兄さん×30人。


「twilight world」の時の40人からすれば少ないが、相手は金属バットを持ったホームレスではない。

拳銃を持った殺し屋(?)なのだ。


かと言って、どうすることも出来ずに負けを認めるのは男のプライドに反する。

そう思い、戦い続けていたのだが......




一体、どうする?

こちらの弾丸が切れたら、お終いだ。


作者が目覚めれば、この話も終わるだろう。

そうすれば、俺も戦わずに済む。


それまでの辛抱なのだ。




だが、少しずつ戦況が変わりつつあるのは見て取れる。

俺の額に、汗が滲んで来た。




もう、駄目なのか?


焦ることすらなく、最後の引き金を引いた──。




刹那、向こう側の敵が数人吹っ飛んだ。




......え?

何が起こった?




よく見ると、リーダー(仮)が金属バットを振りかざして暴れている。

もしかして、あれは、あのバットは......


「金属バットを持つ男」のバット!?




それを悟った瞬間、俺は勝利を確信した。


あのバットがあれば、この戦いを凌ぐどころか殲滅させることすら出来るかもしれない。




リーダー(仮)は敵をなぎ倒しながら近付くと、俺と背中合わせの体勢をとった。


「作者はどこだ?」

「上に向かわせたよ。あの男の言う通りにな」


先程の、金属バットを持つ男からの携帯メールを見せた。




"作者に、一人で最上階に来させろ"




たった一言。

だが、俺はそこに望みを託した。


「何となく、奴の考えている方法は分かったつもりだ。もし失敗したら、俺達だけでなく作者自身も危険に晒されるが......これしか、方法はないんだ」


斉藤さん(仮)は、深刻な顔で言った。


そして目の前の相手に蹴りを入れる。

武器がなくなった今、素手で応戦しているようだ。




...あれ?

斉藤さん(仮)って、こんなに戦闘能力高かったっけ?


夢の中って、本当に都合が良いんですね。

気持ち一つでパワーアップ出来るなんて。




「どう言うことだ?」

リーダー(仮)は、状況を把握出来ていないようだ。




「荒治療で目を覚まさせるらしいが......それより、何故リーダー(仮)も此処に?」


「あいつが俺に頼んだんだ。"まだ信用はしていないが、一応助けてやってくれ"って。俺の身を案じて、金属バットまで託してくれたんだぜ」

そう言って彼はバットを掲げ、振り回した。


敵が数人、なぎ倒された。

そして、それは完全勝利を示すものでもあった。




敵は誰もいなくなった時、ふと空を仰いだ二人は唖然とした。

「あれって......」×2。




そう、そこにいたのは。


金属バットを持つ男と、首を持ち上げられる作者。




「無理矢理、目を覚まさせるって......まさか!?」


事態を理解したリーダー(仮)が叫んだ瞬間、作者の身体は最上階から落ちて行き──。




ぐしゃ、と音を立てるでもなく。


地面へと激突する寸前に、光の粒子となって消えた。




「......え?」


唖然とするリーダー(仮)に、斉藤さん(仮)は言った。




「作戦は、成功したってことさ」




夢の世界が終わる。


そして三人は、元の世界へ帰るのだった。




そう、「twilight world」へと。


そのまま江角は、一体どうなったのだろう。


次号、最終回!!!




...次号って言っても、今日の午前9時ですが(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ