表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

2.そもそもキャリアって何?


田中「頭が痛いです。安井さん昨日のことが思い出せないんですが覚えてますか?」


安井「...田中君は昨日飲みすぎて酔っぱらってたんだよ」


田中「そういわれると、そんな気がしました。じゃあ昨日確かキャリアコンサルタントの話をしていたと思うんですが、まだ分からないことがあって聞いてもいいですか?」


安井「うん。なんでも聞いてくれ俺に分かる範囲で良ければ答えるよ」


田中「こんなことキャリアコンサルタントに聞くのは恥ずかしいんですが”キャリア”ってなんですか?」


安井「”キャリア”か意外と答えるのは悩む質問だね。直訳すると「経歴」「職歴」「専門知識、技術を保有する職業」と高度な専門職を持っている方をさす単語の意味があるね」


田中「では僕みたいに、たいした資格をもたない人はキャリアをもってないんですか?ショックです。


安井「でも一般てきには「経歴」を意味するから、今までに経てきた学業、地位などの事柄を意味する。つまりキャリアと聞かれたら履歴書に書く経歴を答えたら問題ない」


田中「安心しました。僕世間に言える資格なんて車の免許ぐらいしか所持してないからキャリアと聞かれたら高度な資格と言われたら困るところです。あれ、でも安井さん仕事前の人も相談に来て欲しいと前にいってましたよね。仕事前の人ってキャリアを持ってないんじゃないんですか」


安井「田中君は鋭いね。そうだね。本来”キャリア”は経歴を指すから今までの職歴や資格から相談するからキャリアコンサルタントというけど、実はキャリアコンサルタントの”キャリア”は違う意味もあるんだよ」


田中「違う意味なんかあるんですか」


安井「経歴や学歴って今まで歩んできた意味があるけど実は、キャリアコンサルタントに於いては後で正式な定義は伝えるけど分かりやすく言うと、これから歩む未来の資格や学歴の意味もあるんだ」


田中「過去だけでなく未来もあるんですか、それじゃあ未来の”キャリア”を相談するという意味で考えるとキャリアコンサルタントは...未来設計の意味も含まれるんですね」


安井「田中君は賢いね。そう過去のキャリア、現在の自分、未来のキャリアを含めての”キャリア”だ」


田中「キャリアの意味が広いんですね。そんな深い意味があるなんて目から鱗が落ちました」


安井「田中君は難しい言葉たまに使うね。最後に言うとキャリアコンサルタントのキャリアの定義は”過去から将来の長期にわたる職務経験やこれに伴う計画的な能力開発の連鎖”で「職業生涯」と訳されるぞ。だけど職業に限らずファイナルプランナーと提携して資産形成なども相談してくれるから本当に幅が広いんだ」


田中「僕もキャリアの言葉に距離を置いてました。これからも相談していきます」


安井「うん。いつでも待ってるぞ」


田中「あれ、でも安井さんの資格はニセも...


チュードン!

突然の爆発


安井「田中く~ん




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ