表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/6

リュイス、5歳頃

リュイスは知らなかった。

今までも、リュイスがちゃんと寝れているか、父や母が夜中でも見に来てくれていた事を。


父と母は昨晩、リュイスがいない事に気がついて、必死で家中を探していたのだ。


この家は6階建て。

6階はクロルたち家族が使う。

3階はリュイスたち家族が使う。

4階と5階は誰が使っても良い。

1階と2階はお店のために使う。


父は、リュイスが部屋にもトイレにもいない事を、母に急いで伝えた。

母は、弟のディアンとリュイスの部屋に移動し、部屋にリュイスがいないか探した。


父は、4階の新しい部屋を見に行ったがいない。

5階のクロルの部屋を見にいった。クロルまでいない。

ぬいぐるみもいない、と気付いた父は、1階のぬいぐるみの部屋も行った。動くぬいぐるみの部屋が空っぽだった。


なお、クロルの父と母は知らずに眠っていた。

6階に勝手に入るのは駄目だと父が考えて、行かなかったから。つまり、父は一人でずっとリュイスたちを探していた。


さて。

そんな事になっていたとは知らないリュイスが、朝に目を覚ますと、右隣に父が寝ていてリュイスを抱きしめていた。ちなみに、左隣りには弟のディアン、その向こうに母。


母は起きていて、リュイスに、

「おはよう」

と小さな声で囁いた。


「おはよう、おかあさま・・・」

「リュイス。昨日の事、覚えている?」

「昨日・・・」

「昨日、夜、どこかへ遊びに行っていたの? 誰かと一緒だった?」

そっと優しく尋ねられる。


コクリ、とリュイスは頷いた。


「お父様とお母様、リュイスがいなくて本当にびっくりした。どこかに行くなら、先に教えて欲しいの。昨日は、突然、どこかに行っちゃったの?」

「うん」

「そう。誰と一緒だった?」

「クロルくん」

「まぁ。ぬいぐるみたちも一緒?」

「うん。皆一緒」

「そう」

母は少し安心したように笑った。


「どこにいたの?」

「えっと」

リュイスは思いだそうとしたが、同時に、クロルに秘密だと言われたことを思い出した。


「あ。お父様も起きたわ。おはよう、あなた」

「・・・リュイス」

「いるわよ」

「リュイス」

父がリュイスを抱きしめる。ちょっと泣きそうな声だ。


「お父様、苦しい」

「あぁ。心配だったから。おはよう」

「おはよう。お父様」

「・・・昨日、誰とどこにいたんだ? 何してた」

「ノア。優しく聞いてあげて」

母が父の名を呼んで注意をした。


一方のリュイスは困った。秘密なので、大人には話してはいけない。


「リュイス。教えてくれ。昨日、お父様は泣きながら家中探したぞ。リュイスがいなくなったから」

「・・・ごめんなさい」

「どこにいっていたんだ? 何をしていた?」

「ノア」

とまた母が注意をする。


「お母様」

リュイスは困って母に助けを求めた。


「リュイス、夜、何をしていたのか、教えて?」

母が優しく聞いてきた。

とはいえ、やっぱり答えなくてはいけないことに変わりはない。


「あの。秘密なの」

「誰が。クロルくんか」

父の目が険しくなる。


「お母様ぁ」

「リュイス、本当にちゃんとお話しなさい」

母が丁寧な口調ながらリュイスに命じた。


リュイスは口を尖らせた。父も母も味方になってくれない。


「ぬいぐるみも皆いたのよ」

「あぁ」

「あのね、秘密って言われたの」

「クロルくんに」

「うん」

「昨日お父様は泣いた。家の外まで、探し回った」

「ごめんなさい」

「謝るのは偉い。次は、何があったかを話す番だ」

「だって秘密って・・・」


リュイスは抵抗したが、父の険しい目は変わらない。

「お父様とクロルくんと、好きなのはどっちだ」

「お父様」

父の目が柔らかくなる。

「じゃあ話しなさい」

「・・・リュイス」

母まで促してくる。


リュイスは秘密を白状した。


***


今日は、お昼近くに、やっと1階に降りた。


お客様が来ない日は、どちらの家族も1階の居間を中心に過ごす。とても仲良しだから。

こんなに遅いのが珍しいので、クロルの父と母がどうしたのか尋ねてくる。

リュイスの父と母が、リュイスが夜にいなかったと、事情を話す。


自然、注目がリュイスとクロルに集まった。


「クロル。説明しなさい。女の子を夜中に連れ出すなんて感心しないよ」

クロルの父が、クロルに少し厳しい口調で告げる。


クロルはすでに泣きだしそうだった。

「だって」

と言い始めたら、あっという間にクシャリと泣いてしまった。


どうしよう。リュイスが悪い。リュイスはオロオロとした。


クロルは涙を腕で拭きながら、一生懸命事情を訴えた。


楽しい事への誘いだし、ぬいぐるみたちに5歳まで秘密に言われたから守っていたのだ。

なぜ5歳かと言うと、あまりに小さい子だと、夜中に抜け出すのも長い滑り台も危ないだろうから。

もともと、ぬいぐるみたちに入っている白い人影たちは、夜に寝る必要も無いので、あの場所を見つけてから、夜にこっそりパーティをして遊んでいたらしい。

クロルはたまたまぬいぐるみを追いかけてその場にたどり着き、そこでぬいぐるみとした約束を守っていたのだ。


母同士が目くばせし合って、クロルの母が、泣きじゃくるクロルの肩を引き寄せて撫でる。

ひとしきり、クロルの説明が終わったら、クロルの父がリュイス家族に詫びてきた。

「本当に、心配かけてごめん。クロルに悪気が無かったとはいえ、本当にごめんなさい」


父が難しい顔をしている。


母が言った。

「あのね、クロルくんが、リュイスに秘密を教えてくれたことは、とても嬉しい事だと私は思うの」


リュイスも驚いたが、クロルも驚いて目を丸くして顔を上げた。


「でも、まだ小さい子どもでしょう。誘拐されたんじゃないかとか、事故にあったんじゃないかとか、色んなことを心配するの。だから次からは、私たちにどこに行くか教えてから、許可を取ってから、行って欲しいの」

「・・・また行っていいの?」

クロルが鼻をすすりながら聞いた。


「ぬいぐるみたち、怒ってるかしら?」

リュイスの母がぬいぐるみに視線を向けた。

どうやら多くのぬいぐるみが気にしていて、部屋の入り口に集まっている。


「ねぇ、いつも私たちを助けてくれて本当にありがとう。あなたたちを大好きだけど、今回は駄目よ。クロルくんは約束を守ってくれただけで、その約束がおかしかったわ。楽しければいいというのは駄目。私たちが心配するもの」

母の言葉に、ぬいぐるみたちがしょんぼりとしている。


「毎週金曜日にパーティをしていて、クロルくんも行っていたのね」

「全く気づいてなかったな・・・」

「本当に・・・」

リュイスの母のぬいぐるみたちへの言葉の傍で、クロルの父と母が気まずそうに話している。


***


あっという間に秘密をばらしてしまった。

クロルは泣いてしまって、リュイスたちに詫びた後、自分の部屋に行ってしまった。ぬいぐるみが、気まずそうにクロルについていった。

きっと、クロルの部屋は動くぬいぐるみで溢れている。


リュイスは非常に気まずかった。

どうしよう。


父同士が真面目な話を始めている。

ぬいぐるみの秘密のパーティの場所に行ってみようと相談している。

でも父たちにあの滑り台は無理だと思う。


「リュイス」

気まずくて立ち尽くしているところに、ディアンを抱いたままの母が話しかけてきた。

「とっておきのお菓子を食べて良いわ。棚にある黄色い缶よ。それで、リュイスはクロルくんにごめんなさいって謝りに行きましょう」

「・・・」


「今回は、クロルくんもとても可哀想だとお母様は思うの。秘密を教えてくれたのに、お母様たちに叱られてしまったでしょ。お父様とお母様たちは話してくれた事がとても嬉しいわ。だって本当に心配したの。でもクロルくんは泣いてしまったでしょう」

「うん・・・」

「秘密をすぐに言ってしまった事、ごめんなさいって、謝るべきかもしれない。一人で行く? お母様もついて行きましょうか」

「お菓子持って、一人で行く・・・」

「リュイス。困ったら戻ってきて。お母様も一番良い方法が分からないの。どうしたら良いか相談しましょう」


リュイスは、母が許可してくれた良いお菓子の缶を持って、5階のクロルの部屋に行った。

コンコン、とノックして名前を呼ぶと、少しだけ待ってからドアを開けてくれた。

クロルは、トラのぬいぐるみを抱きしめたままだ。トーラという名前。トーラもなんだか元気がない。


「ごめんね。秘密を、お父様とお母様に言っちゃったの」

「うん・・・」

「入って良い? お母様が、お菓子を食べて良いって、くれたの」

「え。うん」


黄色い缶を見せると、クロルは目を瞬かせて、勢いよく頷いた。

リュイスは少し安心した。


部屋に入ると、たくさんのぬいぐるみが一緒だった。

皆がリュイスを見ている。


リュイスは気まずくなった。

「秘密、言っちゃって、ごめんね・・・」

呟くと、ぬいぐるみがフルフルと首を横に降ったり、手をバタバタ動かしたりした。

「怒ってる?」

「お菓子くれたら、許してあげる」

とクロルが言った。


「うん。食べましょ?」

「うん」


気まずい思いをしつつも、リュイスは黄色い缶のお菓子の蓋を開ける。

途端、クロルがさっと手を出してくる。

缶を振ると、中から砂糖をたくさんまぶしたグミが出てくる。


「もっともっと」

「うん」


クロルの手に山盛りになった。

クロルが嬉しそうにニッコリ笑う。たくさん泣いて顔が濡れてぐしゃぐしゃなのに、すっかり元気だ。


「こんなに食べていいの?」

「お母様が食べて良いって言ったの」

「やった。・・・ねぇ、僕の事、皆、怒ってた?」

「お母様は、クロルくんが可哀想、リュイスに謝ってきた方が良いって言ったの」

「・・・そっか。でも、もう良いよ。お菓子に免じて許してあげる」

「良かった。本当は、秘密にしようと頑張ったの。でもお父様が」

「リュイスちゃんがいなかったのに気づいて探したんだよね。怒られて当然だった」

クロルがまた落ち込んでいる。


「ごめんなさい」

リュイスもなんだか落ち込んでしまう。


「もう良いや。そういえば、大人に秘密っていうのは、面白いからってだけだったし。バレちゃったらもう仕方ないよね」

クロルが急に考え方を変えて顔を上げた。

多分、グミをたくさんもらえてラッキーだった、とか思っている。


クロルは、手のひらに山盛りのグミを見て笑み、全て口の中に放り込んだ。


「りゅいふちゃんひゃ、ひゃひぇにゃいの?」

「何言ってるの?」


クロルが黄色い缶を指し、それからリュイスを指した。

分かった。リュイスは食べないのか、と聞いている感じ。


「食べる」

リュイスが缶を振るのを、クロルが缶を取り上げた。

リュイスに振ってくれるつもりだ。リュイスも両手の手のひらを出す。


勝手に山盛りにしてくれた。零れそう。

クロルが嬉しそうだ。

もぐもぐと口を動かしながら、目を細めて笑っている。


「いただきます」

リュイスも山を口に運んだ。

ギュギュッと甘いグミが口の中に入ってくる。


しばらく幸せを味わった。


クロルが言った。

「また行くのは、良いんだよね?」

「うん。また行きたい!」


「次から、お父様たちに言ってから行こう。良いよね、皆?」

クロルがぬいぐるみたちを見回すと、皆うなずいたり、手をバタバタ動かしたりした。


良いみたいだ。リュイスは安心した。


クロルがチュッとリュイスにキスをした。

「仲直り」


まるで父と母みたい。仲良しだ。

リュイスは嬉しくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ