表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天才はvrmmoで運営を泣かす。~freedom infinite world~  作者: パセリ
1章 世界帰還『グランド・ワープ』
4/20

キャラクター作成

登録お願いします。ブクマ。

さあサービススタートですね。

すでに掲示板では荒れてます。

僕は興味無いので見ないでスタートします。


《このデバイスは登録されていません。保護の為に登録しますか?y/n》


もちのイエス。


《……脳波の確認。異常無し。異常無し。オールグリーン。》


《freedom infinite worldの起動確認y/n》


イエス。


《起動許可、確認。起動します》


僕の目の前が真っ暗になった。すぐに意識が覚醒してきて

目を開けると少し明るい黒色の部屋。ちゃんと重力に従う様に足が地面に着く。


《名前を決めてください。「」》


名前か……確か魔王の名前がイグニウスだったはず、名前は「イグニウス」で!


《名前を決めてください。「イグニウス」》


《重複無し。許可。名前をイグニウスにしました。》


《種族を選択してください。


・ヒューマン


・エルフ


・ドワーフ》


少な!infinity、無限じゃ無いの?


《疑問を確認。情報の開示許可申請。確認。情報の開示をします。》


《最初は数が少なくてもそこから派生します。

情報を頼りにその道に進むも良し。オンリーワン目指すも良し。》


《種族を選択してください。


・ヒューマン


・エルフ


・ドワーフ》


分かった。まずは詳細を見る。


《ヒューマン》

全てが平均的だが色々な種族に派生するかも


《エルフ》

戦闘が得意。初期種族では一番戦闘が得意。

派生先は少ないが確かな最強ではなく確かな強さが欲しい。オンリー目指して

失敗したくない方おすすめ


「そうかこのゲームってこのソフトでキャラ作成は一アカウントまで

しかもやり直しがきかない

まぁ5880万本分のデータ管理大変だしやり直し許可してたら地獄だもんな」


《ドワーフ》

とても器用で初期種族の中で一番生産に向いている。

派生先は基本的に戦闘メインではなく生産メイン。

戦うんじゃなくて生産したい方おすすめ。


なるほどつまり人間は生産も戦闘も出来て派生先は多いけど地雷も多い。

しかも最初は戦闘面でエルフに劣り生産面でドワーフに劣ると大器晩成型だな。


エルフは戦闘特化、ドワーフは生産特化の進化があると……

面白そう。もちろん僕は人間にする。

一見テキストもいい加減で地雷に進化するかもって匂わせてるけど

当たりも強くなるんじゃね?


《種族:ヒューマン y/n》


イエス。


《最後に初期スキルを選択してください。》


スキルとは


戦闘スキルA/P

生産スキルA/P

職業スキルなどがある。


がありAとかPはアクティブ、パッシブの略


アクティブは任意発動。


パッシブは自動発動。ON/OFF切り替え式のスキルは基本アクティブになる。

職業スキルは戦闘スキル、生産スキルで入手したスキルより効果が高いが

その職業で無くても入手は可能。職業専用スキルも存在する。

職業変更時、職業スキルは失われる。

初期スキルとは


ヒューマンなら職業スキル一つ 戦闘スキル一つ 生産スキル一つだ。


エルフなら職業スキル一つ、戦闘スキル二つだ。


ドワーフなら職業スキル一つ、生産スキル二つだ。


《職業スキル一覧》

・見習い剣士

・見習い魔術師

・見習い僧侶

・見習い義賊

・見習い鍛冶師

・見習い薬師


見習い剣士にしてと……

僕の聖剣は刀だったんだけど選択に無かったからきっと剣士の派生で何かあるはず。

それとやっぱり職業も最初は少ないな。

きっと錬金術師とか薬師辺りの派生かな?


《スキル》

職業スキル「見習い剣士」戦闘スキル「」生産スキル「」


後二つだけど剣士系の戦闘スキルとっても最初は意味無いからな。

戦闘スキルはパッシブ選ぶか。何か無いかな?ん?これなんか良さそう。


《スキル》

職業スキル「見習い剣士」戦闘スキル「補正無し:戦闘」生産スキル「」


何でこのスキルにしたかって?このスキルが無きゃスキル使った時勝手に体動くらしい。

このスキルは、体を動かしながらスキルを叫ぶと発動するらしい(戦闘スキルであって補正無しのスキル発動ではない)。

それと自分流に動けるから戦闘での嗜みがあるなら絶対取るべきスキルだ。


後は生産スキルか……正直戦闘も生産も向こうの世界で体に染みつく位やったからな!

良し!僕はパッシブスキル集めよう。アクティブも集めるけど鑑定とか?

基本はパッシブでずっと補正ついてて動きも化け物な奴が居るってなって

トッププレイヤーの仲間入りや‼何て!まあβ居ないし今は誰がトップとか無いけど……


話がそれたが生産スキルか……これでいいか

《スキル》

職業スキル「見習い剣士」戦闘スキル「補正無し:戦闘」生産スキル「補正無し:生産」


補正無し言うてるけど体が勝手に動かんから完全にリアルの実力でゲームするだけだし

このスキルってパッシブで補正が無い代わりに戦闘だとダメージ増量とか

生産だと品質向上とかついてくるし、生産でめっちゃ器用です。

リアルチートな器用野郎がいきなりSポーションとかもありえたり

戦闘で戦いバカが、は?そのスキルってクールタイムあるよね?あ!リアルチートですか……

となる訳だ。説明下手くそやな自分。


《初期スキル

職業スキル「見習い剣士」戦闘スキル「補正無し:戦闘」生産スキル「補正無し:生産」y/n》


イエスで。


《補正無し:戦闘・補正無し:生産を取得によりスキルの統合開始》

《完了。補正無し:戦闘・補正無し:生産は「住人プレイヤー」に変更されました》


こんなのあるのかよ……まあいっか!


《キャラ名「イグニウス」の登録完了》


《チュートリアルを実行しますか?y/n》


チュートリアルか……イエス!!

チュートリアルは次回書きます。




一番下の誤字報告の欄に報告お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ