番外編 バレンタイン&ホワイトデー 1
バレンタインデーからだいぶ遅れてすいませんm(_ _)m
2・3日後に出すくらいならとホワイトデーと一緒くたんに出します!
3話ほど出しますのでゆるしてくださいぃ・・・
今日はーバレンタインデー!
女子(もうそんな歳じゃないが)が好きな男子にチョコをあげる日!
なので・・・
フォンダンショコラを作るぞー!
(なのでもクソもない)
ちなみに、この世界でも何故かバレンタインデーはあったでも、なんかチョコ→ガムに文化は変わってるっぽい。どうしてガムに・・・
でも、風習として残っているそうなので私はチョコ(ガムはない!※バレンタインで)にする!(幼なじみとかに)あげ慣れてるし(※本命は好きになった人がいなかったので作ったことはない!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォンダンショコラ
○材料
(ココット1個※直径6cm使用)
板チョコ 1/2枚(30g)
マーガリンorバター
大さじ2(26g)
たまこ 1/2個
砂糖 大さじ1(9g)
純ココア 大さじ1(6g)
かくりきこ 大さじ2(16g)
※マーガリン使用はもしかしたら塩気あるかも?
クッキングスタート!
1,まず、耐熱ボウルに板チョコを割入れマーガリン(もしくはバター)を入れる
2,その後、ラップなしでレンジで40秒加熱し泡立て器で混ぜて板チョコを綺麗に溶かす。 チンッ
その時オーブンを180度で余熱スタート
3,2にたまこ・砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜてココア、薄力粉も加えよく混ぜよう! 混ぜ混ぜカチャカチャ
(※砂糖無しで作ると中がしっとりと焼き上がるのでとろ~りチョコの為に出来れば砂糖の分量はそのままで・・・くっ好みが別れるところだ!)
4,ココットに流し入れて180度のオーブンで10分焼く!
(※もしかしたらオーブンの性能で時間が変わるかも?)
5,完成!
あとは、ラッピング!
あ、できたてを食べない場合はレンジ(500W※目安)で10秒程加熱するとトロリ感復活です!
でも、冷やしててもしっとりでいいかなぁ
<コツ・ポイント>
あと、ココアやチョコレートはお好みで使ってね?多少甘味が欲しいならミルクタイプでもいいかも?あと、逆にココアなしでもありかも?
※焼きすぎると普通のチョコケーキになるので(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バレンタイン+ホワイトデー編2に続く・・・