表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第二弾 【潜入せよ!平華絢爛京 くのいち天女【楓】の恋愛忍法帳~この天女‼️超ウブにつき要注意⚠️】 ~47番目の正義~  作者: 桃蓮花⟡.·*.
《第一章》【都に潜む欲望の影】平華絢爛京317年物語り【主人公】楓 【時代】平華絢爛京317年
213/285

一番目の出場者♪

《登場人物紹介》


【楓】

天女見習い

10代の天才 くのいち天女 香徠忍者

普段は強気だが、いざ恋愛となると、『超うぶ』 に変貌してしまう。

幼なじみの秀を追って、偶然天女になった。

夢獣は、マンチカンの『きなこ』


【もねか】

version1

大きな垂れ耳がチャームポイントの雪うさぎの獣天女

いつも大好きな人参をくわえている

なまった方言で話す癒し系

かなり、おっとりとした性格

今を全力で生きる現在進行形少女


【だいこん役者&提灯アンコール】

天上界ピュアアイドルフェスティバルの司会者コンビ

滑舌の良いだいこんと毒舌のちょうちんアンコウの絶妙コンビ


黒奈(くろな)

version1

カラスの獣天幼女

カラスのフードを被っている漆黒の天幼女





挿絵(By みてみん)


「それでは、早速行ってみようかぁぁー!本日の1人目は~~!!!」


「おー」

提灯アンコールの気だるそうな掛け声と共に、だいこん役者が一番目の天女の紹介をし始めた。


「19番目の平常心~?! それは何事にも動じない!鋼鉄の心の持ち主なのかぁぁーーー!その真実は、本人のみ知るものぞぉぉぉー」


すると、一番目の出演者の紹介が始まるや否や!


先程まで朝日に照らされて黄色く染まっていた雲海が、急に夜へと変わったのよ!


どうやったの!!!

驚嘆したあたしの目は点と化した!?


そして、周りの観客達もその変化にざわめき始めた。


そのどよめきをかき消すかの様に、司会者のだいこん役者は、一番目の出演者の名前をコールする。


「漆黒の羽を持つ!カラスの獣天女ぉぉぉ~♪その名は、『黒奈(くろな)』~♪♪♪ 」


(歓声)

「わぁぁぁぁぁぁぁーーー!」


その歓声の勢いに、飲み込まれそうになるあたしだった。


すると、ステージに一人の黒いカラスの顔のフードを被った獣天女が現れたの。

背丈は、あたしより低く、年齢も2~3歳は、下に見えた。

「あたしより、年下の子でも、もうフェスティバルに参加してるのね!びっくりよぉ」

あたしは、騒がしい声援の中、もねかに話しかけた。

彼女もまた、声援を送りながら、大きく頭を縦に振り、うなずいたの。


「この黒奈! 現在の討伐魔数は、2魔。ランクは、まだ、『バージョン1』だが、僅か2ヶ月で天女となった未来が楽しみな成長株の獣天女だぁぁぁーーー♪」

司会者のだいこん役者の紹介が終わると同時に、黒奈(くろな)は、ステージ上空へと上昇し、その両羽を羽ばたかした!


その事により、会場中を漆黒の羽が舞い落ちると言う桜吹雪ならぬ『漆黒吹雪』を繰り広げたのだった。




【ページの一番下】に、【いいね】【ブックマーク】【ご感想】がございます。

いただけましたら光栄でございます。

「和風」和の美しさ✧︎*。【美】

「歴史ファンタジー」1000年以上に渡る壮大スト

ーリー 【歴史】

「天と魔」何かを巡って対立する勢力【バトル】

「犬猫」人間との関係は? 【愛情】

「欲望」全ての根源? 【煩悩】

「心境の映世 平華絢爛京」都 【豪華絢爛】

「天人、天女」【美少年、美少女】

色々な要素を含んでいる代わり種ファンタジー

ここに有り‼️


ご愛読お願いいたします(☆>ω<)

ブックマークしてね((( *´)` )チュッ♡


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
バージョンが低くても出れるのか……。 てっきりバージョン7とか、高い天女しか出れないと思っていましたよ。 (「`・ω・)「
初めに登場したのは黒い翼をもった天女 黒奈ちゃん!! この名前からも他人には思えない推し候補様!! 続きも楽しみです°・*:.。.☆
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ