表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/80

32話:疫病

「報酬の1万シルバーだ。それと危険手当として追加で5000シルバーを入れておいた。確認してくれ」


 それから日を跨いで。

 報酬は約束通り支払われた。

 セキリュウソウを渡し、危険手当つきの大銀貨150枚を受け取る。皮袋に入ったそれは、ずっしりと重かった。


「確かに受け取りました……」

「ちゃんと数を数えておけ、ギルドを通しているから大丈夫だと思うが」


 詳細な報告を受け、冒険者ギルドは軽く騒ぎになった。

 正体不明のゴーレム、焼き払われたセキリュウソウの群生地、あきらかに、採取の妨害者がいると分かったからだ。


 ひかりはぼーっと皮袋を見つめていた。

 1万5000シルバーの大金。何に使おうかとかは、考える余裕はなかった。

 先ほどのセキリュウソウの一件が尾を引いていた。

 人間の悪意を、感じずにはいられなかった。


「その様子だと、ゴーレムの件が気になっているようだな」

「顔に出てます?」

「出ているな」


 ギースはキッパリとそう言った。

 ひかりとしては、苦笑いを浮かべる他ない。


「セキリュウソウって……他にも生えているんですかね」

「群生地が1箇所だけとは限らないし、単独で生えている事もあるだろう。まだ自生しているはずだ」


 それがかろうじて希望になったが、すぐに悪い予想も立つ。


(もし他の群生地にもゴーレムが置かれていたら?)


 仮にそうなら、セキリュウソウは全て悪者の手中ということになってしまう。

 市場には1本も出回らないだろう。

 そう考えると、嫌な感情が溢れそうになった。


「ヒカリよ」


 ギースが、改まって声をかけてきた。

 ひかりは顔を上げる。


「俺は犯人に心当たりがないでもない」

「え?」


 ギースの話に、ひかりは興味を持った。

 だがギースは、こうも続けた。


「しかし、これ以上踏み込めば、もっと強い悪意に触れてしまうかもしれん。悪人に目を付けられる可能性が高い。お前はまだ若いし、伸び代もある7級冒険者。安全地帯にいても全然かまわんと俺は思う」


 そう前置きしてから、ギースは話を振った。


「もし……。それでもゴーレムの件、犯人をどうにかしたければ、また一つ、依頼をしたい。詳細は個室で話す。どうだ?」

「そ、それは……」


 ひかりは迷った。

 ギースの言う通り、7級冒険者には荷が重い案件かもしれない。

 またゴーレムのような危険もあるだろう。

 しかし、これを無視して帰ってしまっては、後悔しそうな気がした。

 薬がなくて、困る人は大勢いるのだろうから。


「受けます……! わたしにできる事があるなら……!」


 困っている人がいたら、助けたい。

 ひかりは珍しく、自分の意思で、そう言った。


「まだ受ける受けないの話はしていない。話をしよう、今から個室を借りる」


 そう言って、ギースは席を立つ。




……。

……。




 何度目かになる防音の個室。

 ひかりとギースは、再び対面するように席についた。


「まず一つ……謝罪をしよう」

「謝罪?」


 よく分からない話が出てきて、ひかりは首を傾げた。


「セキリュウソウが必要だと言ったが、理由は別でな、我が恩師はピンピンしている」

「え!」

「何故伏せていたかというと、事情が込み入っていたからだ、それを説明しよう」


 ギースは、語り始めた。


「目的は、この国で蔓延している、とある疫病の撲滅だ。そのための特効薬の試作品として、セキリュウソウが必要だったのだ」

「うん?」


 別に、わざわざ伏せる理由はないのではと、ひかりは思った。

 立派に人のためになる事をしているではないかと。

 しかし事実は、少し複雑だった。


「その疫病は、特殊でな。疫病でありながら、『呪い』としての性質を併せ持つ、奇妙な病気だった」


 呪い。

 確かギースは呪術師らしいが、ひかりはあまり詳しくはなかった。

 ギースが説明してくれる。


「呪いとは、簡単に説明すると、『魂の外殻』に干渉し、悪影響を与える力を指す」

「魂の……外殻……」


 なんだか、聞き覚えのあるワードであった。

 確か、ルールの項目にあった気がする。


「たとえば、呪われた武器で傷を付けられた場合、魂の外殻が傷ついてしまう。そうなると、呪いを解かない限り、その傷はいかなる手段でも治らなくなる。魂の外殻が傷つけられると、肉体にも悪影響が及ぶのだ。呪いとは、そういうものだ」

「なるほど……」


 なんとなくは理解できた。


「さて、そんな呪いが、その疫病に付属している。つまり、『呪いを解かない限り治らない病』……。呪術師や神官がいなければ、あらゆる治療が不可能な、厄介な疫病だ」

「なるほどなるほど」


 そこが、セキリュウソウとどう繋がるのか、まだひかりにはピンと来ていなかったが、ギースが説明を続ける。


「ここである疑問が残る。この呪いと掛け合わせた疫病は、本当にただ自然発生したものなのか? ということだ」

「自然発生、しないんですか?」

「普通は、しない。何故なら、呪いとは、人間が編み出した魔術。ほぼ間違いなく、人間が絡んでいると見ていい。つまりだ」


 ギースは身を乗り出して、こう言った。


「この疫病は、人為的……。わざと、治療困難な疫病を流行らせた者がいる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ