表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/80

30話:ジハルドの沼

 以前のギースの依頼を正式に引き受けて2日後。

 ギースとひかりの二人で、セキリュウソウの自生しているという沼地に向かった。


「ここまでの道のりは頭に入ったか?」

「…………たぶんむりです」


 ギースの質問に、地図を見つめながらひかりはそう答えた。

 非常に入り組んだ山岳の隙間を通らなければ行けなかった。天然の迷路のようになっていた。

 ギースの案内がなければ、ひかりは確実に道に迷っていただろう。

 まだ、一人でセキリュウソウを獲りに行ける状況ではなさそうだ。


「まぁ……ここからが本題だがな」

「!」


 山を抜けて、開けた場所に出た。

 そこは、広大な湿原だった。

 しかしただの湿原ではない。濃い紫で覆われ、時々コポコポと泡がはぜる。


「ここがジハルドの毒沼……クローバー領南部に広がる、毒の湿原だ」


 ギースがそう説明する。

 なんとも不気味で、広大で、毒々しい沼地だった。

 草木一本すら生えていない。

 本当にこんな場所に、目当ての薬草があるのだろうかと思ってしまうほどに。


「この呪符を靴に貼っておけ」

「えっと、これは?」


 何かが書かれた紙の札を渡され、ひかりは困惑した。


「水に浮く魔術の書かれた札だ。そのままだと毒沼に足を取られるからな。24時間で効果切れになる、使い捨て品だ」

「な、なるほど」

「あとこれは毒分解のポーションだ。1時間ほど毒が効かなくなる。お前は元々毒は効かないだろうが、念のため一本持っておけ」

「は、はい……」

「あとは……何か使えるものあったかな……」

(この人いろいろくれるなぁ……)


 ごそごそとマジックバッグを漁っているギース。

 ただでさえ、マジックアイテムである、【アサシンダガー】に【最高品質スタミナポーション】を貰ってしまっているのである。

 代金は出世払いでいいとのことだ。

 お金持ちなのか、お節介なのか、両方か。


「まぁ大丈夫だろう。……手筈通り、隠密を生かして、1時間ほど探索してくれ。1時間経ったら、合図の火を上げる」

「はい! ギースさんは、待ってるんですよね?」

「俺は……」


 言いかけたところで、地響きのような音と共に、何かが迫ってきた。

 毒沼の中から、明らかに沼の浅さに不釣り合いな、巨大な影が飛び出してくる。


「シャアアアア!!」


 それは、巨大な、蛇とも魚ともつかないような、目のない怪物。

 それが、ギースめがけて迫ってきていた。


「こういったデカブツの囮になる。その隙に、探してこい」

「はぃぃ!」


 ギースを囮に、ひかりは沼地に踏み込んだ。



……。

……。



「え、あれ何……」


 ひかりが単独で沼の探索を始めてしばらく。

 呪符は問題なくひかりを沼の上を歩かせてくれるし、ギフトのおかげで毒沼で体調が悪くもならない。

 おびただしい数のモンスターも、隠密999の前ではいないも同じ。

 しかし肝心なセキリュウソウが見つからない……と焦り始めていたころ、ひかりは何か大きなものを見つけた。


「え……ゴーレム……?」


 見つけたのは、鉄らしき金属で作られた、巨大な人形。

 この世界ではゴーレムというらしい。

 硬い地面のある部分に、ズンと突っ立っていた。


(聞いてた話よりずっと大きい……てっきりもっとずんぐりしてるものかと……)


 遠目で見て、ゴーレムは等身の高いスラっとした見た目だった。

 土の地面の上に、背筋を伸ばしたようにピンと立っている。

 そしてその後ろには、ひかりの探し求めていたものがあった。


(あ、セキリュウソウじゃない? あれ!)


 沼地から少し小高い、土の地面。

 狭い範囲にそれは生息していた。


 セキリュウソウ。

 葉っぱから花から、種子に至るまで、血のように真っ赤な薬草。

 あらゆる病の薬になるという、万能薬の元。

 それが、ゴーレムの後ろに、無数に生えていた。ざっと10本はある。


(これを見張ってるのかな? てかゴーレムってモンスター? 沼地に生息してるの?)


 よく分からないが、隠密999のひかりが近づいても、ゴーレムは反応しなかった。

 ひかりはそのままそろりそろりと近づいて、裏手に回って、セキリュウソウの側まで辿り着いた。


(ええと、セキリュウソウは根っこまで薬になるから……)


 セキリュウソウは花から根っこまで、様々な薬になる万能な薬草。

 なるべく根を千切らずに引き抜くため、ひかりは短く魔法を唱える。


(土魔法!)


 土を操るだけの、名もなき簡単な土魔法。

 それだけで、根を傷つけずに、土からセキリュウソウを引き抜けた。


「よし……」


 ひかりが短く呟いた。

 ゴーレムにも気づかれないはずだ。

 そう思っていた。


 キィィィィィィン!!!!


「うわ!」


 突然、耳をつく不快な高音が鳴った。

 ひかりは思わず空いている方の手で耳を塞いだ。

 同時に、嫌な予感がした。

 “黒髪狩り”やゴブリンロードとはまた別種の、危険感知。

 なんとなくその場に居たくないという気持ちで、ひかりはセキリュウソウの群生地を離れた。


 その瞬間。


 ドオオオオン!!!!


「うわあっ!?」


 凄まじい爆発音と、熱波。

 ひかりは吹っ飛んで、毒沼の中に転げ落ちてしまった。

 水に浮く呪符は、靴にしか効果がなかったらしい。

 泥沼でべとべとになりながらも、なんとかセキリュウソウは死守できた。


「いったい何が……」


 沼から抜け出しながら、ひかりは爆発のあった方を見る。


「え……」


 見た方を向いたまま、ひかりは絶句していた。

 セキリュウソウが10本はあった群生地。

 そこは、焼け野原になっていた。

 無事なセキリュウソウは、ひかりの抜いた1本のみ。


 爆発は、ゴーレムのあった場所を中心にしていて。

 ゴーレムだった鉄屑の残骸が、ガラガラと崩れ落ちた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ