表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

05_ついに陥落、おためしへ

 午後、わたしはラークの淹れてくれた温かいカフェラテを飲みながら、彼が料理するところを眺めていた。

 彼の野菜を切る手つきは本当に洗練されていて、あっという間に小さく形を変えていく。火加減を調整する横顔は真剣で、なんとなく、胃とか胸のあたりがざわついた。

 空腹なのか。それとも別の感情なのか。いまいちわからない。とりあえず、小屋いっぱいに漂ういいにおいが、たまらない……


「完成」


 ぱかりと蓋をあけて、お鍋を覗きこんだラークが大きく頷く。彼の魔力で長時間ことこと煮込んで出来上がったのは、冬の定番、ビーフシチューだった。




 彼は二人分を皿によそって、ことりとダイニングテーブルに並べた。目をキラキラさせて、完璧なシチューを観察する。艶やかな茶色のルーがかかったお肉やお野菜から、ほかほかと湯気が立っている。食べたい。これを今すぐ。それしか頭に浮かばない。


「……どうぞ、僕の美しいお姫様」

「ありがとうございます、いただきます……!」


 口から魂が抜けそうなキザな台詞も、右耳から左耳に通り抜けていく。スプーンを手に取り、神聖な儀式のように厳かに掬って、そっと口に運ぶ。わたしが触れても冷たくはならない。すごい。


「…………はわぁ」


 一口食べて、頬をおさえた。この人生でほっぺたが落ちる瞬間があるとしたら、今しかない。それくらい美味だ。

 とろとろに煮込まれたお肉は、口の中でほどけてしまうほどに柔らかく、味がなかまでしみこんで……天にも昇ってしまいそうな絶品だった。

 わたしは夢中でスプーンを動かして、気がついたらお皿が空になっていた。


「どうだった?」

「おいしかったです……!人生で最高の瞬間でした……!」

「それは良かった。いつでも作ってあげるから、僕と結婚しよう」

「………………………や、無理、です」

「明日までゆっくり考えていいよ」


 今度こそ、わたしは彼の求婚を即否定できなくなっていた。一方、くすりと笑ったラークには、余裕すら漂っている。

 悔しいが、立場は完全に逆転していた。胃をがっしと掴まれたわたしの心は、不安定にぐらぐら揺れまくり、それを隠し通す余裕など、ほとんど残ってはいなかった。


 ……それにしてもおいしかった。シチュー最高。何ならシチューと結婚したい。でも、少食のわたしは、おかわりしたくてもこれ以上入らない。


「時空魔術が使えたら、食べる前に時間を戻すのに……!」


 アホなことを言いながら悶絶していると、食後のデザートのピスタチオアイスを食べていたラークが、「ちょっとお願いがあるんだけどいいかな」とすまなさそうに声をかけてきた。




 +++++




 ……彼のお願いとは、「お風呂を貸してほしい」ということだった。今日は長時間キッチンに立っていたため、あちこちに、においとか汚れがついたのが気になって、できればさっぱりしたいという申し出だったのだが……


「君はいつもこんなお風呂に入ってたの……」

「はい……」


 ラークを浴室に案内したわたしは、思わず俯いた。

 雪が詰まった風呂桶と、寒々しく冷えきった浴室。そしてわたしを順番に見て、ラークは哀れみに満ちた表情を浮かべた。


 当然ながらわたしはお湯が沸かせないため、シャリシャリの雪風呂に入るしかない。不可抗力だ。

 でも、こんな情けないお風呂をラークに見られてしまい、自分の欠陥を突きつけられた気がして、とても恥ずかしくなった。しょんぼり項垂れていると、彼はこんもり雪が積もった桶に歩み寄って、そっと手をかざした。


「……僕は、君とならどこでだって暮らしていけそうだ」


 彼はにこりと笑って振り向いた。

 いつの間にか、風呂桶のなかの雪が溶けてお湯に変わっている。浴室全体も温かい。彼が温度を調節してくれたのだろう。

 すごい。あまりに驚いて風呂桶を凝視していると、「良かったら、後で君の分のお湯もわかしてあげるよ」と彼が言った。


「いいんですか……!?」

「もちろん」

「ありがとうございます!」


 お湯のお風呂。いつぶりだろう。期待に胸がわくわくした。




 ラークが上がったあと、一度風呂桶のお湯を抜いて、気合いを入れて雪を降らせた。いつもより多めになってしまったのは仕方ない。

 風呂上がりのラークが、風呂桶の小さな雪山に「すごいなぁ」と感心している。……彼の黒い濡れ髪がなんだか色っぽくて、ちょっと直視できない。


「あんまり熱いとのぼせるだろうから、ぬるめにしておくね」


 彼は再び雪に手をかざして、魔力を注ぐ。そうすると、あっという間に雪が溶けて、湯気が立ちはじめた。なんということでしょう。お湯だ。この浴室にお湯がある。


「うわぁ……素敵……!」

「じゃあごゆっくり」


 目を輝かせて、風呂桶を覗きこんでいると、ラークはまるで自分の家のように言って、浴室から出ていった。

 よっしゃあ、レッツ風呂タイム!




 +++++




 簡潔に言おう。久々のお風呂、すごかった。感動した。


「ほわぁ……!」


 お湯を掬って落としたり、水面をパシャンと叩いてみたり、潜ったり。楽しい。お風呂最高。


 お湯と戯れまくっていたわたしは、自分の歓声や水の跳ねる音が浴室の外まで響いて、それを聞いていた男に「ほんとかわいいなぁ……」と呟かれていたことに気づかなかった。

 軽くのぼせかけたけど、とにかく楽しかった。それしか言うことはない。




「お風呂上がりましたよ。いいお湯でした」


 浴室から出て髪を拭きながら、ソファでくつろぐラークに声をかける。すると彼は振り返って、わずかに目を見開いた。

 彼はオレンジの目を丸くして、吸い寄せられるように、わたしをじっと見た。そして、どこか上の空な表情を浮かべてふらりと立ち上がると、ふわふわした足取りで歩み寄ってくる。


 すぐ近くまで来て、ほこほこと頬を赤くしたわたしを、彼は何とも言えない顔で見下ろした。そして「これは目の毒だなぁ……」と困った顔で笑った。

 何か悪いことでもしたんだろうか。少し不安になって、わたしは彼の鮮やかなオレンジ色の瞳を覗きこんだ。

 ……けれどそこに宿っていたのは、見たことのない不思議な光だけだった。


「少しだけ触れてもいいかな」

「………………………はい」


 ものすごく間を置いてから、頷いて顔を伏せた。もう、それを拒否する理由はなかった。

 ドキドキしながら目を瞑っていると、固くてゴツゴツした指が、壊れ物にさわるようにそっと頬に触れた。


 触れられたところからじんわりと熱が灯って、身体中に温かさが広がっていく。これはラークの魔力なのか、わたしの動悸のせいなのか、よくわからない。

 でも、胸の奥が温まるようなその感覚は、けして嫌ではなかった。

 指が優しく頬を滑っていく。じっとしてされるがままになっていると、目の前の男が深くため息をついて天井をあおいだ。


「星神の誓約がなかったら、本当に危なかったなぁ……」




 三日目の朝。

 もちろん星神の誓約があるから、寝室は当然別で、わたしたちは朝を迎えた。


 そんなことより朝食だ。ほかほかの焼きたてワッフルに、ふわふわスクランブルエッグ、ぱりっと焼けたソーセージ。なぜか目の下に隈を作ったラークが、丁寧に紅茶を入れながら、母国の話をしてくれた。


「僕の国でも紅茶はよく飲むんだ。君の国のもおいしいけど、うちの国の紅茶も飲ませてあげたいな。

 そうそう。僕の国には海があってね、コバルトブルーの水のなかに、きれいな色の魚がたくさん泳いでるんだ。特に、砂漠の畔にある海は透明度が高いから、底までよく見える。いつか君に見せたいな。なんなら泳ぐこともできるし」

「…………海水浴かぁ」


 お風呂であれだけ楽しかったのに、海水浴なんて想像を絶する。そりゃ行きたいに決まってる。

 この悪魔め……!と思いながら悶絶していると、


「一度僕の国に来てみたらどうかな。それで結婚するかどうか判断するのもありだと思う」


 と彼は真面目な顔で畳み掛けてきた。


「そ、そうかな?」

「そうだよ。百聞は一見にしかずって言うしね」

「…………わかりました。では、行ってみます」


 悪魔のようなえげつない誘惑をする彼に、わたしはついに、陥落してしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ