表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

02_三日間の攻防開始

 遭難者に求婚されたっぽい。意味がわからない。


「これって……ルイスが仕掛けたドッキリ?」


 それにしてはいろいろ雑だ。激しく混乱していると、「それは違うよ」と男はあっさり否定した。


「僕は、炎属性が強すぎる特異体質なんだ。それに耐性のある女性を探してたんだけど、なかなか巡りあえなくて……」

「はぁ……」

「うっかり妻を燃やしてしまったら困るしね」

「それは困りますね」


 属性は違うが、どこかで聞いたような話だ。


「だから君にさわってみて、君なら大丈夫か確かめたいんだ。ちょっとさわるだけ。いいよね?」

「いやダメでしょ!」


 セクハラ親父のような台詞をほざいた男は、わたしの手に指をすっと伸ばしてきた。わたしは自分の手をばっと引っこめて避ける。

 こいつあたまおかしい。距離感もおかしい。


「名前も知らない相手に結婚とか言われても、困るっていうか……!」

「僕はラーク。これで、名前も知らない相手ではなくなったね。結婚しよう」

「わ、わたしたち初対面ですけど!?」

「それなら、しばらくここに滞在するから、僕のことを知ってほしい」


 何これ。おしかけ婿?

 やだこわい……!


 あまり他人と接触したことのないわたしは、完全に恐慌に陥っていた。とにかくこのわけのわからない男を遠ざけないと……!

 わたしは急いで彼の足元に魔方陣を組み、自分史上最速の早口で詠唱した。噛みそうになっても何とか唱えきった。けれど、


「……ごめん、僕はもっと君と話したいんだ」


 パリン、とガラスが割れるような音がして、魔方陣は男によって破られた。

 自慢じゃないが、わたしは魔術師としてそこそこ優秀だ。それなのに、こんなにあっさり魔方陣を破られてしまうなんて……

 呆然としているわたしの耳に、「まずは僕の事情を聞いてもらった方がいいかなぁ」と男の呑気な声が届いた。

 ……いや帰れ。今すぐ。




「とりあえずこっちで座って話そうか?」

「ここわたしの家なんですけど……」


 何を勝手に。図々しい。

 そんな思いの丈をこめて睨みつける。しかしラークは気にもせず、わたしを「まあまあ」と宥めた。

 彼は自分に巻きついた毛布を剥がして立ち上がり、うちの簡素なダイニングの椅子をすすめてきた。そして、ちゃっかりもう一つの椅子に座る。


 どうすればいいんだ。

 相当迷った挙句、「話を聞くだけだから……」とわたしは自分に言い聞かせ、彼の向かいに腰かけた。途端に、ラークのオレンジの瞳が、うっとりと細くなる。


「リディア、君は美しい。まるで女神のようだ」

「ふぁっ!?」


 思わず、椅子から転げそうになった。やることがなさすぎて読んだ、恋愛小説のなかでしか見たことのない台詞。本当にこんなキザな男がいるんだ……こわい。

 心から怯えていると、ラークは訥々と語りはじめた。




「それで、僕の事情だけど……さっき言った通り、僕は炎属性が強すぎて、気をつけないとうっかり炎を出してしまったり、ものを燃やしてしまったりするんだ。

炎はわりと自在に操れるから、すぐに消せるんだけど、こんな体質じゃ普通の女性との結婚なんてまず無理で……」

「はぁ……」


 それはそうでしょうね。わかるよ。うん。


「だから、僕も最近まで結婚する気はさらさらなかったけど……事情が変わって、僕は本家の跡継ぎに選ばれてしまったんだ。ただし、正式な跡継ぎになるには、結婚していることが条件で、妻を探す必要に迫られていてね」

「へぇ……」


 ものすごくどうでもいい。そこでわたしは、あれ?と首をかしげた。


「あなたと同じ炎属性強めの女性なら、力が暴走しても平気なのでは……?」

「僕も最初はそう思った。……でもね」


 そう言って、彼は物憂げなため息をついた。


「僕の国は、炎属性の強いひとがわりといるんだ。その子達は僕に燃やされることはなかったけど、そういう子の近くにいると、相乗効果で炎がばんばん出ちゃうんだよ……」


 ラークによると、耐熱仕様の家が燃えかけて大変だったらしい。

 なるほど、とわたしは思った。そういえばうちもそうだ。わたしと父様が一緒にいると、それだけで部屋が凍りついて、霜が降りてきたりする。


 ……父様、しばらく会ってないけど元気かなぁ。

 遠い目をしていると、「それでね」という声で現実へと引き戻された。


「……いっそ逆はどうかなと思ったんだ。炎と正反対の、氷属性の強い子なら、僕がうっかり出した炎も打ち消してしまえるんじゃないかって。

 それでいろいろ調べて、君の存在に辿りついた」


 彼は、端正な顔にキラキラした笑みを浮かべてわたしを見た。いや、変に期待しないで。




「……実際、僕の魔力は、この小屋の中だとすごく落ち着いてる。きっと僕たちは相性がいいんだろう。だから結婚しよう、リディア」

「ひぃっ」


 そういって、美形がずいっと迫ってきた。こわい。


「…………あなたの事情はわかりました」

「なら結婚してくれる?」


 するわけないだろ。


「あのですね……あなたの状況はともかく、わたしはあなたがどんな殿方か、さっぱり!全ッ然!これっぽっちも!知りません。悪人か善人かの判断もつきませんし、そもそもわたし、誰とも結婚するつもりがないんです。どうぞすみやかに、お引き取りください!」

「そうか……」


 しょんぼりした男は、諦めるかと思いきや、懐から何かをぺらっと取り出して、ふふっと笑った。


「あまり権力は使いたくなかったけど……これ、君の国の国王から。直筆サイン入りの手紙だ」

「!?」


 なんで遭難者がそんなものを持ってるんだ。

 思わずひったくって封筒を確かめるわたしの手が、ふるふると震えた。わが国王の魔力で封じられている。間違いない。本物だ。

 急いで封を開けて紙を取り出すと、そこにはこんなことが書かれていた。



「リディア、断りきれずにすまない。三日間この男と過ごしてみて、その上でどうしてもダメなら求婚を断ってくれ。

 不埒な真似はしないように、星神に誓約させたから、それは心配しなくていい。 国王」



「ちょっと、陛下ぁ…………!」


 ひどい。なんて約束をしてくれちゃったんですか。

 心のなかで、臣民にあるまじき呪詛を唱えていると、男はにっこりと笑いかけてきた。


「では、三日間よろしくね、リディア」


 機嫌の良さそうな男の端正な顔。それを眺めながら、わたしは心から手元の手紙を破り捨てたくなった。


 勘弁して。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ