表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

856/1066

『錬金856話 勇者視点 辺境の谷に行く』

『錬金856話 勇者視点 辺境の谷に行く』


 ランジェリの予想は単なる予想ではない。

 実際に消えているので、深刻だ。

 谷の道は一本道だった。

 それは俺が確認している。


「グラティアスが先頭で来た。一本道だったか?」


「間違いない一本道だ。上からここまで来るまでの間に、フェンリル族が攻撃してきたなら、今も見ているはずだ、、、どこかにいるのだ、、、」


「グラー、、、剣の準備してよ、あなたが頼りなんだからね」


「ウルフキラーがある、怖がるな。このまま進んでいい。フェンリル族が居るなら、神殿もあるという証拠だ」


「神殿があるとなるわね。今度は私が最後尾にいる」


「頼むランジェリ」


 ランジェリが自分から最後尾に行った。

 これでフェンリル族なら察知できる。


「グラティアス、進め!」


「俺かよ」


 確かに神殿とフェンリル族が繋がるが、神殿を発見する前に俺たちが消されたら意味はない。

 どっちが先かとなる。

 グラーから先に行けと言われて俺は進んだ。

 少ししてから、また声がした。

 さっきと同じだ。

 ハルネールの声。

  

「どうした、ハルネール?」


「また消えました!! 私の団員が一人消えてます!」


「数えろ、、、いない、、、12人だ。さっきより一人減っている!」


「おい、ランジェリ、いつ、さらわれたか見たか?」


「見てない。全く見えなかった。いつかもわからない。これだと私が攻撃されていても防げなかったわ、、、」


 確かに言えてる。

 攻撃されても気づかないぞ。

 これ以上先に行くのはヤバい。

 ヤバすぎる!


「フェンリル族がさらった。見えないのはこの谷を知っているからだ。俺たちは初めて来て何もわからない。それに霧が濃いのもある。どうしても下を見てしまう」


「先に進むのは危険です。消えた人は死んでいるでしょう。これ以上の犠牲者を出すよりも引き返すべきです」


 フィーネルが提案する。

 説得力がある意見だった。

 多くの人は納得するだろう。

 仲間が3人も消えたのだ。

 当然そう思う。

 リーダーのグラーが決める時。

 みんながグラーに注目する。

 

「炎術の弾が3人消えたのは悲しい。仲間だからな。残念だ。でも俺は引き返すのはしない。見てみろ、一本道だと思っていたが、振りかえると、迷路だ」



下にある☆☆☆☆☆に


★応援してもらえると嬉しいです。


ランキングに入れるように頑張りたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ