表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

752/1066

『錬金752話 国王と対談』

『錬金752話 国王と対談』


「撤回だと、、、」


 国王は俺の意見に険しい顔に。

 普通は国王には従うもの。

 国民なら当然だ。

 俺が認めずに意見を言ったから、さすがに国王も顔を歪めたのだった。


「はい、撤回してください。俺は村の住人を国の命令で一人も移動させたり、移住させることはしません。もし俺の意見が通らない、ダメだというなら、話は決裂ですね。これ以上は話し合いはしません」


「むむむ、、、フランツの村を、今の状態では私も認めないし、放置はしない。どうしても私の提案の移住させるのはダメか?」


「はい、移住させません」


「わかった」


 国王は俺が断固として頷かないとわかったらしい。

 これは何時間やっても結果は同じだ。

 何時間討論しても、移住させないのだから。

 すると、国王はじっと黙ったまま動かない。

 少しの間、無言が続いた。

 俺も黙ったまま、沈黙した。

 国王が判断するのを待った。

 グラティアスやタップ、ルーリンも黙っていた。

 さっきまでは、うるさかったが静かだ。

 そこで国王が口を開いた。


「フランツの意見は認めぬ」


 きっぱりと俺の考えを否定した。

 案外とはっきり言うな。

 俺の考えが国王には受け入れてもらえないとわかった。

 そうくるなら、俺も決めるのみ。


「認めないのですか。そしたら話はここで終わりにしましょう。もう話す必要ないです。村は俺の自由にする。今後も俺が自由に住人を増やす予定。それを王都からうるさく言われるのは嫌です。村は将来的には町にする予定もある。人口が増えたら、町と呼ばれる。町から大都市にも。今の人口の2倍、3倍と増えるかもです。たとえ国王が増やすなと言っても増えることもある。王都くらいの人口になったりしてね、あははは、よかったら国王も村に遊びに来てください、歓迎します。ビールも作ってますから」


 俺は国王との長い対談を終えることにした。

 これ以上の話は必要ないとした。


「わかった。話はここで終了としよう。だがフランツ、覚えておけ、国はいつでも村を監視する。変な行動は反逆とみなす」


「わかりました。それでは失礼します。あとグラティアス、燃やして悪かったな」


 国王には頭を下げて失礼して、グラティアスには謝罪した。

 服や髪の毛が燃えてしまったから、悪いので。

 しかし俺が謝罪しても彼は不服そうで、


「悪かったなで済むかよ。忘れねえぞ、髪の毛燃やされたのは」


「怒ってますね」 

面白かったら☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです

頑張れます

↓↓↓

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この国王との会話全部おかしい。 主人公のスタンスは「波風立てたくないから支配下に入っても良いけど、仲間が1番大事」 王は「自国の軍事力より勝る存在が国内に居て、それが絶対服従しないのであ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ