表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

513/1066

『錬金513話 お酒の発酵は』

『錬金513話 お酒の発酵は』



 さあ、行くと決まり迷宮に向かった。

 迷宮に行くのは、何日かぶりだったので、ちょうどいい。


 サティロス族のいるのは4階層であるから、スパルネの階層は挨拶程度で素通りした。


 4階層に到着して、サティロス族はいた。

 でもやっぱりか部屋で酒を飲んでいるとは思う。

 最初に会った時も酒を飲んでいたから。


「たぶん、酒を飲んでいるよ、あのサティロス族は酒がないとだめなんだ」


「どうしてわかるの、会ってみないとわからない」


「いいや、飲んでいるさ」


「じゃあ酒を飲みつつ仕事もしている感じですか」


「そうだな」


 サティロス族の部屋に。

 みんな部屋にいてサティもいた。


「これは村長と皆さん」


「あれ、お酒飲んでない」


 部屋では誰も飲んでいる様子はなく、コップはなかったのは俺の予想が外れた。

 真面目なのは良いことです。


「なにそれ? まるで飲んでいたと思ったの?」


「そうですフランツ様が絶対に飲んでいると決めつけてました」


「絶対にて何よ~~~~」


 サティは俺の決めつけに文句。


「悪い悪い」


「まあいいけど」


「サティ、今日はスイ達がお酒の作るのを見学したいというので連れてきた」


「スイです。今日は見学させて。まだ発酵てのが始まったばかりとは聞きました。どんな様子ですか」


 スイが見学を話すとサティの様子がおかしかった。

 変だな、落ち着きがないな。

 何か異常があったとか。


「そ、そ、そ、それがですね、発酵に問題が発生しましたの。我々の常識を超える問題が」


 文句を言っていたサティは急に深刻な顔になる。

 サティの常識というと俺には考えが及ばないが、聞いてみたい。


「もしかして、失敗したかな。例えば発酵とかで上手く行かずに不味くなったとか」


「いいえ」


 サティは一言。

 違うようだ。


「わかった、盗賊が出ると聞いた、また盗賊が来たとか?」


「いいえ、盗賊は来てません」


 リアが聞いたが違った。

 他のサティロス族も深刻な顔だった。

 次にカエンが聞いて、


「酒が完成する前に、我慢出来ずに飲んじゃった」


「そんなことするか~~~~い!!」


「ごめんなさい」


 カエンのはどうでも良かったが、他に何かあったかだ。

 深刻さから、様子を見に来て良かった。

 俺でなんとか出来ることなら、手伝うが。


「そうなると、説明してくれ。全くわからないからな。俺たちで協力出来ることがあればするしな」

面白かったら☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです

頑張れます

↓↓↓

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ