表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

461/1066

『錬金461話 トマト料理』

『錬金461話 トマト料理』



 商人が帰りちょっと落ち着きたかった。

 忙しいなと感じる毎日です。

 スローライフってこんなに忙しいものなのか。

 商人から購入したのは倉庫に置いてあるのでチェックした。

 酒とは別に調味料も購入する。

 砂糖、塩、酢、油も購入したから、ほぼ料理には困らないと言える。

 倉庫にいるとリア達が来た。


「商人が来てたみたいね」


「来てたよ、ほら、酒もあるしトマトも購入した」


「トマトですか。あまり食べたことない野菜だな」


「フェンリル族はトマトは食べない?」


「あまり食べたことはない。リアは」


「あるわよ。山でトマトは作れたから、少しだけどね、酸っぱい野菜ね」


「魔竜は食べないな」


「スイは苦手?」


「うん、酸っぱいのだろう、一度だけなら食べたがなあ、あまり食べたいとは思わない」


「今日はトマトを切ってご飯の時に出す予定だ。美味しいかは、その時のお楽しみ」


「フランツは食べられる?」


「うん、食べる」


 どうやらリアとスイはあまりトマトは食べたがらないようだ。

 トマトは好き嫌いは多いと聞く野菜の一つで、酸味があるから好きじゃないという人も多い。

 現に俺もトマトをそのままは食べないし、トマトソースみたいにしないと食べないが、パスタになるととても美味しいから栽培してみようと思った。

 とりあえずトマトは食べるとして、栽培もしよう。

 倉庫からでて家にトマトを運んだ。

 トマトを洗い切ってみたところ、美味しそうではあった。

 それからご飯の時間になり、テーブルにトマトを切り、塩をかけて出してみた。


「これはトマト、酸っぱいな」


「う~~~ん、私もトマトは苦手かな」


「俺も好きではない」


 あれ、あまり評判が良くない。

 農地で取れた野菜はみんな残さずに食べるのに、このシャドウ街のトマトは残している人も多い。


「魔王は好きじゃない感じかい?」


「どうも、あまり美味しくないので、悪いが残した」


「これはシャドウ街から買ったトマトですよね、やはり村の農地で作る野菜とは違う。味がないのよね」


「う~~~ん、シャドウ街の野菜は土地が貧相だから、味も良くないのよ。その点、むらの土地は豊かなのよ。だから野菜の味がある」


 やはりシャドウ街の野菜をそのままだしても、良い顔はしなかった。

 逆に村の野菜は素直に美味しいと言ってくれるのは、農作物を作る上で参考になるわけだ。

 嘘は通じない。

 本物の味しか通じないとね。

 それならトマトの村で栽培してみようと俺はなった。

面白かったら☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです

頑張れます

↓↓↓

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ